折り紙のビーチパラソルの折り方作り方をご紹介します!
折り紙でつくる立体的でかわいいビーチパラソルは、フリル付きの傘としても飾れる素敵な作品です★
パーツを組み合わせてつくるので折り方は意外と簡単ですよ(*^_^*)
折り紙のビーチパラソル(立体)*用意するもの
折り紙でつくる立体のビーチパラソルは意外と簡単です♪
折り方作り方で用意するものはこちら↓
折り紙
- 7.5cm×7.5cmの折り紙
好きな色・柄×7枚
立体のビーチパラソルの折り方で用意するものは7.5㎝サイズの折り紙7枚です。
傘の部分のパーツを7つ同じ折り方で作って組み合わせることで立体的にします。
今回はビーチパラソルの柄(え)の部分をストローで作っていますが、細く巻いた折り紙などでも代用OK!(^^)!
パーツの折り方は意外と簡単なので、すぐに覚えられますよ★
道具
- ストロー
- 丸ビーズ
- ボンド
- のり
折り紙のビーチパラソルの折り方では、立体の傘部分にストローを差し込んで作ります。
傘の上に出っ張る部分にビーズを貼り付けるとより綺麗に仕上がりますが、なくても問題ありません(*^_^*)
折り紙パーツを貼り合わせて作るので、スティックのりやテープのりなども用意してくださいね!
折り紙のビーチパラソルの折り方作り方
それではさっそく折り紙のビーチパラソルを作ってみましょう!
- パーツの折り方
- 組み合わせ方
の順に、立体的な折り方作り方をご紹介します!
パーツの折り方
1.ビーチパラソルは7枚の折り紙を同じ折り方で折って組み合わせて立体にします。
2.まず上下の端を合わせて半分に折ります。
3.折り筋がついたら開きます。
4.次に左右の端を合わせて半分に折ります。
5.もう一度開きます。
6.次にすべての角を真ん中に合わせて折ります。
7.裏返します。
8.上下の角を左側から真ん中に合わせて折りましょう。
9.折り筋がついたら戻します。
10.右側からも同じように折ってください。
11.折り筋がついたら開きます。
12.今付けたななめの折り筋で左右から倒して真ん中を立たせましょう。
13.立ち上げた角を左右に倒して折り筋をつけておきます。
.
14上下とも同じに折りましょう。
15.真ん中の角の内側を開きます。
16.折り筋をまっすぐにして畳みます。
17.左右の折り目を開きます。
18.そのまま閉じましょう。
19.上下とも同じに折ります。
20.縦にして裏返します。
21.上下左右の折り目を開きます。
22.下の角を1㎝くらいで折り上げます。
23.裏返しましょう。
これでパーツの折り方は以上です♪
24.同じビーチパラソルのパーツを7枚作ってくださいね。
それでは折り紙パーツを組み合わせて立体のビーチパラソルを完成させましょう!
組み合わせ方
1. パーツを組み合わせて立体的なビーチパラソルに仕上げます。
まず円にして組み合わせる順番を決めておいてくださいね★
2.ひとつめのパーツの右側の上下の折り目にのりを塗ります。
3.ふたつめのパーツの左側の折り目は畳んだ状態で重ねてください。
4.三つめからは左側の折り目にのりを塗って重ねていきます。
5.順番に貼り合わせましょう。
6.最後まで同じように左右の折り目を重ねていきます。
7.立体の傘ができたら真ん中にストローを差し込みます。
8.上側にビーズなどを貼り付けておくとかわいいです。
傘を動かないようにボンドで固定するか、内側からテープなどでストローに貼ってもかまいません。
9.固定できたら完成です(*^^*)
折り紙のビーチパラソルの立体的な折り方は以上です★
いろんな色や柄の折り紙でかわいいパラソルに仕上げてくださいね!
折り紙のパラソルの折り方は立体的!フリル付き傘がかわいい♪
折り紙のパラソルの折り方は立体的なのに意外と簡単で作りやすかったです!
フリル付きの傘で見た目もかわいく、手に持って遊ぶこともできるしそのまま飾っても素敵だと思います(*^_^*)
意外と簡単に手作りできるのに立体的になるのがこのビーチパラソルの折り方の嬉しいところでもありますよね。
ビーチパラソルとしても傘としても飾れる折り方をぜひ覚えてチャレンジしてください♪
いろんな色や柄の折り紙を組み合わせてもかわいいので楽しく手作りしましょう★
ビーチパラソルの折り紙 立体的な折り方動画と作り方まとめ
以上、ビーチパラソルの折り紙 立体的な折り方作り方についてご紹介しました。
ビーチパラソルの立体的な折り方作り方は意外と簡単で楽しく手作りすることができました!(^^)!
夏の折り紙、季節の飾りとして、立体のビーチパラソルをぜひ作ってみてくださいね♪
折り紙とストローを使って、立体的な形を簡単に完成させましょう★
お人形やぬいぐるみに持たせてもかわいいので、おままごとにも使えるかわいい折り方です!
他にも夏にオススメの作品をご紹介しています(*^_^*)
8月の折り紙「花火」を12枚で作る作り方・折り方をご紹介します。 折り紙とは思えない立体的で豪華な仕上がりになり、形も変化していきますよ♪ 折り紙ママ 12枚で作るので花火としても夏飾りとしても華やかです! 8月の夏休みの制作にもピッタリですし、7月の七夕飾りにも使えます☆ 8月の夏の季節に「折り紙 […]
折り紙で作る立体でかぶれる麦わら帽子の折り方作り方をご紹介します! かぶれる麦わら帽子は夏の飾りやディスプレイにもオススメな立体の折り紙作品です☆ ぬいぐるみなどにかぶせてもかわいいので子どもも喜びますよ(*^^*) 折り紙ママ かぶれるのに折り紙一枚で作れるのが嬉しい折り方作り方です♪ 麦わら帽子 […]
かわいいカブトムシの折り紙の折り方作り方をご紹介します! 折り紙のカブトムシにはいろいろな折り方がありますが、今回ご紹介するのは動かして遊べるかわいい作品です☆ 幼児のおもちゃにも最適なので、幼稚園や保育園・子供会などでも活用できると思います(*^_^*) 折り紙ママ かわいいカブトムシなら虫が苦手 […]
参考動画
折り紙で立体のビーチパラソルをつくるときに、折り方を参考にさせていただいたYouTube動画はこちらです。
https://youtu.be/_r9ZP7AoV2s
動画の作成者様に感謝いたします。