当サイトはプロモーションを含みます

お内裏様の折り紙の簡単な折り方作り方★冠(烏帽子)やしゃく(笏)もスグできる!

折り紙で作る簡単なお内裏様の折り方作り方をご紹介します。

ひな祭りの飾りに最適なお内裏様を簡単かわいい折り紙作品として作ってみませんか?

折り紙ママ
冠の烏帽子やしゃく(笏)も作れてかわいい作品になりますよ★
お内裏様の冠の烏帽子や、手に持っているしゃく(笏)の折り方もあるので、大人も子供も嬉しい折り紙です(*’▽’)
簡単な折り方なので難しくなく、顔を描くのも楽しめますよ!
ぜひ親子で手作りしてみてください♪

お内裏様の折り紙の簡単な折り方*用意するもの

お内裏様の折り紙は簡単な折り方でとっても作りやすいです!

用意するものはこちら↓

折り紙

お内裏様の折り紙の簡単な折り方*用意するもの1

  • 15cm×15cmの折り紙
    茶・黒色など×1枚(顔)
    和柄など×1枚(着物)
  • 7.5cm×7.5cmの折り紙
    黒色×1枚(烏帽子)
    金色×1枚(しゃく)

お内裏様の簡単な折り方に必要な折り紙は全部で4枚です。

お内裏様の体は着物なので和柄などの折り紙を使うのがオススメですよ!

烏帽子はそのままのサイズを使いますが、しゃくは7.5cmサイズの折り紙をさらに切って使います。

パーツがたくさんあるのでやや時間はかかりますが、どれも折り方は簡単ですよ♪

折り紙ママ
自分だけのお内裏様を素敵に作りましょう★

道具

お内裏様の折り紙の簡単な折り方*用意するもの2

  • はさみ
  • のり
  • 鉛筆またはシャーペン(下書きなど。なくてもよい)
  • 色ペン(黒・赤など)
  • 定規(あると便利ですがなくてもOKです)

折り紙でつくる簡単かわいいお内裏様の折り方にははさみとのりが必須です。

お内裏様の顔・体・烏帽子・しゃくの折り紙パーツをすべて貼り合わせて完成させます。

顔を描くときにペン類が必要ですが、好きな色でOKなのでこの限りではありません♪

また折り方の中で真っ直ぐの位置を示すのに定規を使用していますが、これもなくてもかまいません。

お内裏様の折り紙 簡単な折り方作り方

それではさっそく簡単な折り方のお内裏様を折り紙で作ってみましょう。

  1. からだ
  2. 烏帽子
  3. しゃく
  4. 組み合わせ

の順に折り方作り方をご紹介します!

お内裏様の顔の折り紙

1.まず簡単かわいいお内裏様の顔の折り方から解説します。

黒系など髪の毛の色の折り紙を1枚用意しましょう。

お内裏様の折り紙 簡単な折り方作り方①顔(1)

 

2.角を合わせて半分に折ります。

お内裏様の折り紙 簡単な折り方作り方①顔(2)

 

3.折り筋がついたら開きます。

このとき折り筋を縦向きにしておいてください。

お内裏様の折り紙 簡単な折り方作り方①顔(3)

 

4.今つけた折り筋にそって左右の角を上からまっすぐに折りましょう。

お内裏様の折り紙 簡単な折り方作り方①顔(4)

 

5.折り筋がついたら開きます。

お内裏様の折り紙 簡単な折り方作り方①顔(5)

 

6.今つけた折り筋にそって左右の角を折ります。

お内裏様の折り紙 簡単な折り方作り方①顔(6)

 

7.先につけた折り筋で折り目を倒しましょう。

お内裏様の折り紙 簡単な折り方作り方①顔(7)

 

8.裏返します。

お内裏様の折り紙 簡単な折り方作り方①顔(8)

 

9.下の角を左右の角の位置から折り上げます。

お内裏様の折り紙 簡単な折り方作り方①顔(9)

 

10.折り筋がついたら戻します。

お内裏様の折り紙 簡単な折り方作り方①顔(10)

 

 

11.次に左右の角を下側から真ん中の折り筋にそって折ります。

お内裏様の折り紙 簡単な折り方作り方①顔(11)

 

12.折り筋がついたら戻します。

お内裏様の折り紙 簡単な折り方作り方①顔(12)

 

13.下の角を折り筋から倒します。

お内裏様の折り紙 簡単な折り方作り方①顔(13)

 

14.次に外側のななめの折り筋にそって左右の角を折ります。

お内裏様の折り紙 簡単な折り方作り方①顔(14)

 

15.折り筋がついたら開きます。

お内裏様の折り紙 簡単な折り方作り方①顔(15)

 

16.折り上げた下の角を外側のななめの折り筋の位置から折り下げましょう。

お内裏様の折り紙 簡単な折り方作り方①顔(16)

 

17.次に今折り下げた角の左右の折り目を内側から開きます。

お内裏様の折り紙 簡単な折り方作り方①顔(17)

 

18.折り筋に合わせて倒し、上側の折り目にそって角を折ります。

お内裏様の折り紙 簡単な折り方作り方①顔(18)

 

19.そのまま折り筋のとおりに畳みましょう。

お内裏様の折り紙 簡単な折り方作り方①顔(19)

 

20.左右とも同じに折ります。

お内裏様の折り紙 簡単な折り方作り方①顔(20)

 

 

21.続いて上の角を下の角に合わせて折り下げます。

お内裏様の折り紙 簡単な折り方作り方①顔(21)

 

22.今折り下げた角を左右の折り目から2~3㎜くらい離して折り返します。

お内裏様の折り紙 簡単な折り方作り方①顔(22)

 

23.次に上側の左右の角を折りますが、まず下の角と同じ位置に印をつけます。

これは目分量でも構わないので定規は使わなくても問題ありません。

お内裏様の折り紙 簡単な折り方作り方①顔(23)

 

24.親指で示した位置が大体下の角の位置と同じくらいのところです。

お内裏様の折り紙 簡単な折り方作り方①顔(24)

 

25.外側の角から印の位置までを真っ直ぐ折ります。

お内裏様の折り紙 簡単な折り方作り方①顔(25)

 

26.左右とも同じにしましょう。

お内裏様の折り紙 簡単な折り方作り方①顔(26)

 

27.表に返したらお内裏様の顔の完成です!

お内裏様の折り紙 簡単な折り方作り方①顔(27)

 

続いて簡単かわいいお内裏様のからだの折り方に移ります!

お内裏様のからだの折り紙

1. 簡単かわいいお内裏様のからだには和柄などの折り紙がオススメです。

お内裏様の折り紙 簡単な折り方作り方②体(1)

 

2.お内裏様のからだはこちらの着物の折り方を参考に折ってみてくださいね!

関連記事

折り紙で作る簡単な雛人形の着物の折り方作り方をご紹介します。この折り方なら雛人形の着物として、またお雛様やお内裏様の体、服としても応用できます(*´▽`*)折り紙ママいろんな色や柄の折り紙を使ってかわいいお雛様づ[…]

お雛様の着物の折り紙 簡単に子どもと手作り

 

3.完成したからだがこちらです!

お内裏様の折り紙 簡単な折り方作り方②体(3)

 

それでは続いて折り紙のお内裏様の簡単な烏帽子の折り方に移ります!

お内裏様の冠(烏帽子)の折り紙

1. 続いて簡単かわいいお内裏様の冠(烏帽子)の折り方に移ります。

冠の烏帽子には7.5cmサイズの折り紙を使いましょう。

お内裏様の折り紙 簡単な折り方作り方③烏帽子(1)

 

2.まず左右の端を合わせて半分に折ります。

お内裏様の折り紙 簡単な折り方作り方③烏帽子(2)

 

3.折り筋がついたら戻します。

お内裏様の折り紙 簡単な折り方作り方③烏帽子(2)

 

4.今つけた折り筋に合わせて左右の端を折りましょう。

お内裏様の折り紙 簡単な折り方作り方③烏帽子(4)

 

5.裏返します。

お内裏様の折り紙 簡単な折り方作り方③烏帽子(5)

 

6.下の端を上の端に合わせて折り上げます。

お内裏様の折り紙 簡単な折り方作り方③烏帽子(6)

 

7.折り上げた端を下に合わせて折り返します。

お内裏様の折り紙 簡単な折り方作り方③烏帽子(7)

 

8.折り筋をつけたら戻しましょう。

お内裏様の折り紙 簡単な折り方作り方③烏帽子(8)

 

9.下側の折り筋を山折りにしてつまみます。

お内裏様の折り紙 簡単な折り方作り方③烏帽子(9)

 

10.つまんだ部分を真ん中の折り筋に合わせて折り上げましょう。

お内裏様の折り紙 簡単な折り方作り方③烏帽子(10)

 

11.折り筋がついたら開きます。

お内裏様の折り紙 簡単な折り方作り方③烏帽子(11)

 

 

12.下側の折り筋から折り目を裏に折ります。

お内裏様の折り紙 簡単な折り方作り方③烏帽子(12)

 

13.下の左右の角を折り筋に合わせて三角に折ります。

お内裏様の折り紙 簡単な折り方作り方③烏帽子(13)

 

14.折り筋がついたら開きます。

お内裏様の折り紙 簡単な折り方作り方③烏帽子(14)

 

15.折り筋の通りに下側を畳み直します。

お内裏様の折り紙 簡単な折り方作り方③烏帽子(15)

 

16.裏返します。

お内裏様の折り紙 簡単な折り方作り方③烏帽子(16)

 

17.左右の折り目を真ん中に合わせて折りましょう。

お内裏様の折り紙 簡単な折り方作り方③烏帽子(17)

 

18.浮いてくる折り目は三角にして画像のように畳みます。

お内裏様の折り紙 簡単な折り方作り方③烏帽子(18)

 

19.左右とも同じに折ります。

お内裏様の折り紙 簡単な折り方作り方③烏帽子(19)

 

20.最後に上の左右の角を少し折って丸みをつけます。

お内裏様の折り紙 簡単な折り方作り方③烏帽子(20)

 

21.表に返したらお内裏様の冠の烏帽子の完成です!

お内裏様の折り紙 簡単な折り方作り方③烏帽子(21)

 

続いてお内裏様のしゃくの折り方に移ります★

お内裏様のしゃくの折り紙

1. まずお内裏様のしゃくの折り方に使う金色などの7.5cmの折り紙を用意します。

お内裏様の折り紙 簡単な折り方作り方④しゃく(1)

 

2.半分に折ります。

(お雛様も一緒に作りたいときは、この折り筋で先に半分に切って、2枚の三角にします)

お内裏様の折り紙 簡単な折り方作り方④しゃく(2)

 

3.さらに半分に折ります。

(お雛様も一緒に作るときは2枚のうちの1枚だけを半分に折りましょう)

お内裏様の折り紙 簡単な折り方作り方④しゃく(3)

 

4.折り筋がついたら開きます。

お内裏様の折り紙 簡単な折り方作り方④しゃく(4)

 

5.折り筋をはさみで切って4つにした1枚を使います。

(お雛様を作るときは残った大きい三角を髪飾りに、小さい三角を扇子に使うと折り紙を残さず使えます)

お内裏様の折り紙 簡単な折り方作り方④しゃく(5)

 

6.それでは折っていきます。

まず角を合わせて半分に折ります。

お内裏様の折り紙 簡単な折り方作り方④しゃく(6)

 

7.角を真ん中に向かって折り返しますが、このとき少しだけすき間を開けて折り目にそって折り返しましょう。

お内裏様の折り紙 簡単な折り方作り方④しゃく(7)

 

8.裏側も同じ幅で同じように折ります。

お内裏様の折り紙 簡単な折り方作り方④しゃく(8)

 

9.表裏が折れたら真ん中で開いて裏返します。

お内裏様の折り紙 簡単な折り方作り方④しゃく(9)

 

 

10.右端をつまんで、裏側の折り目を引き出します。

お内裏様の折り紙 簡単な折り方作り方④しゃく(10)

 

11.下側は外側の角の位置から、つまんだ折り目は真ん中の折り筋に合わせて少しななめに折ります。

お内裏様の折り紙 簡単な折り方作り方④しゃく(11)

 

12.左右とも同じに折りましょう。

お内裏様の折り紙 簡単な折り方作り方④しゃく(12)

 

13.右側の角を折り筋から左に倒します。

お内裏様の折り紙 簡単な折り方作り方④しゃく(13)

 

14.開いた角を折り筋に合わせて折り下げます。

お内裏様の折り紙 簡単な折り方作り方④しゃく(14)

 

15.折り筋から右に折り目を倒します。

お内裏様の折り紙 簡単な折り方作り方④しゃく(15)

 

16.左側も同じに折ります。

お内裏様の折り紙 簡単な折り方作り方④しゃく(16)

 

17.左右の角を内側の折り目にそって折ります。

お内裏様の折り紙 簡単な折り方作り方④しゃく(17)

 

18.最後に上の角を左右の折り目の位置に合わせて折り下げましょう。

お内裏様の折り紙 簡単な折り方作り方④しゃく(18)

 

19.表に返したらお内裏様のしゃくの完成です!

お内裏様の折り紙 簡単な折り方作り方④しゃく(19)

 

最後に簡単かわいいお内裏様の折り紙パーツを貼り合わせて完成させましょう♪

お内裏様の完成!

1.簡単かわいいお内裏様の折り紙パーツがそろいました!

顔、からだ、冠の烏帽子、しゃくがあるか確認してくださいね★

お内裏様の折り紙 簡単な折り方作り方⑤完成(1)

 

2.まず顔を描きこみましょう。

黒や赤のペンを使って自由に描きます。

お内裏様の折り紙 簡単な折り方作り方⑤完成(2)

 

3.顔が描けたら裏返して、同じく裏返した冠の烏帽子の折り目の内側に上の角を差し込みます。

お内裏様の折り紙 簡単な折り方作り方⑤完成(3)

 

4.画像のような位置まで差し込めるはずです。

お内裏様の折り紙 簡単な折り方作り方⑤完成(4)

 

5.重なる部分にのりを塗ります。

お内裏様の折り紙 簡単な折り方作り方⑤完成(5)

 

6.しっかり貼りつけましょう。

お内裏様の折り紙 簡単な折り方作り方⑤完成(6)

 

7.浮いてくる折り目はすべて貼りつけてかまいません。

お内裏様の折り紙 簡単な折り方作り方⑤完成(7)

 

8.次に裏返した体の上の折り目に顔の下の角を差し込みます。

お内裏様の折り紙 簡単な折り方作り方⑤完成(8)

 

9.表側も綺麗に差し込みましょう。

固定したいときは差し込んだ部分にのりをつけて貼り合わせます。

お内裏様の折り紙 簡単な折り方作り方⑤完成(9)

 

10.最後にしゃくを貼りつけましょう。

お内裏様の折り紙 簡単な折り方作り方⑤完成(10)

 

11.自立させたいときは裏側の折り目をしっかり開いてくださいね。

お内裏様の折り紙 簡単な折り方作り方⑤完成(11)

 

12.これで簡単かわいい折り紙のお内裏様が完成です!

お内裏様の折り紙の簡単な折り方作り方★冠(烏帽子)やしゃく(笏)もスグできる!

 

折り紙の簡単なお内裏様の折り方は以上です!

パーツを組み合わせるとかわいい仕上がりになりますね★

折り紙のお内裏様は簡単な折り方で作れる!冠や烏帽子で立派な男雛に★

お内裏様の折り紙は簡単な折り方でとっても素敵に仕上がりました!

冠の烏帽子やしゃくがあるので男雛としてとっても見栄えしますよね(*’▽’)

お内裏様を飾るときにオススメの簡単な台座の折り方もあるのでぜひ一緒に折ってみてください!

折り紙のお内裏様は簡単な折り方で作れる!冠や烏帽子で立派な男雛に★

関連記事

折り紙で手作りするお雛様の台座の折り方作り方をご紹介します。簡単で素敵なお雛様の台座は、手作りのひな壇に雛人形を飾るときにとっても便利なアイテムです!ひな壇というほど大きな飾りが無理なときも、このお雛様の台座があれば飾り付け[…]

お雛様の台座を折り紙で手作り!ひな壇に雛人形を飾り付け♪

ちなみに冠の烏帽子を髪飾りに、しゃくを扇子に変えることでかわいいお雛様も作れますよ♪

金色の折り紙の切り方に書いたように、残った紙でパーツを使えます。

関連記事

折り紙で作る立体的で簡単なお雛様の折り方作り方をご紹介します。折り紙で気軽に作れるお雛様でも、立体的になって素敵な飾りになりますよ♪パーツを分けて作るので折り方も簡単で作りやすいです(*'▽')折り紙ママ[…]

お内裏様の応用で作る簡単なお雛様を一緒に作ればさらに素敵なひな祭りになりますよね!

折り紙で手作りする雛人形はとってもかわいいのでぜひ家族で作ってみてください(*´▽`*)

お内裏様の折り紙 簡単な折り方作り方まとめ【動画】

以上、お内裏様の折り紙の簡単な折り方作り方についてご紹介しました。

簡単かわいい折り方の折り紙のお内裏様はとても素敵に作ることができました!

冠の烏帽子やしゃくのパーツがあることによってさらに豪華な仕上がりになりますよね。

パーツに分けるので折り方も簡単で作りやすいです♪

いろんな色や柄の折り紙を使って自分だけのかわいいお内裏様を完成させてみてください★

他にも季節の作品の作り方を各種ご紹介しています!

3月の折り紙 桃の花を簡単に子どもと作る方法★年長5歳児の製作にも♪

3月の桃の花の折り紙の簡単な折り方作り方をご紹介します。 子どもと一緒に作れる簡単な桃の花の折り紙は3月の製作にぴったりです! はさみを使うところがあるので年長の5歳児くらいからの折り紙にオススメですよ♪ 折り紙ママ 3月の季節の掲示やひな祭りの飾りにも最適★ 簡単かわいい桃の花で春を迎える用意をし […]

ひな祭りの扇子を折り紙で手作り お雛様の扇の作り方

雛人形の扇子(せんす)を折り紙でつくる折り方・作り方をご紹介します。 ご紹介する雛人形の扇子の折り方は、豪華で見栄えの良い仕上がりですが、意外と簡単に折れました。 子供でも簡単に挑戦できる折り紙なので、こちらの折り方を参考にしてぜひ親子で一緒にお雛様の扇子を作ってみてくださいね。 目次 1 雛人形の […]

お雛様の台座を折り紙で手作り!ひな壇に雛人形を飾り付け♪

折り紙で手作りするお雛様の台座の折り方作り方をご紹介します。 簡単で素敵なお雛様の台座は、手作りのひな壇に雛人形を飾るときにとっても便利なアイテムです! ひな壇というほど大きな飾りが無理なときも、このお雛様の台座があれば飾り付けがぐっと華やかになりますね(*^^) 折り紙ママ 折り紙の雛人形と相性抜 […]

参考動画
折り紙で簡単なお内裏様をつくるときに、折り方を参考にさせていただいたYouTube動画はこちらです。

動画の作成者様に感謝いたします。