当サイトはプロモーションを含みます

にぎにぎ 手作りのクマ☆赤ちゃんのおもちゃの作り方♪型紙つき☆

2ヶ月の赤ちゃんでも遊べる、かわいいおもちゃ【くまさんのにぎにぎ】をご紹介します。

 

RiRi

タオルでできるので、赤ちゃんのやわらかいお肌でも安心ですよ♪

 

赤ちゃんって何かにぎっているだけで、安心して泣き止んでくれることもありますよね。

 

手縫いでも、ミシンでも簡単に出来ます♪

 

また、タオルのかわりに、フェルトで代用してもOKです。

 

生まれてからはもちろん、出産準備で生まれてくる赤ちゃんに作ってプレゼントしてあげてもいいですね。

 

 

にぎにぎを手作り☆タオル生地で作ったよ

赤ちゃんがなめてもにぎっても安心な、やさしいタオル生地。

そんなにぎにぎ(ラトル)をタオル素材で作りました。

 

RiRi

ママの手作りのおもちゃで遊べるなんて、赤ちゃんも嬉しいですね♪

 

用意する物

にぎにぎを手作り☆タオル生地で作ったよ

  • 布(パイル生地) 20cm×20cm 2枚
    ☆表と裏で色を変えると、より可愛くなります。その場合は、1枚ずつ、別のお色でご用意ください。(※今回は、違う素材のタオルで代用しました。)
  • フェルト(茶) 適量
  • 刺繍糸(赤) 適量(3本取り)
  • 手芸綿 適量
  • ボンド 適量
  • お裁縫道具
  • 図案を印刷した紙、またはフリーハンドで書き写した紙
    (お裁縫に慣れている方は不要かもしれません。)

ベビーグッズの定番「にぎにぎ」(^^)

 

赤ちゃんに、きっとママの気持ちが伝わりますよ♪

 

赤ちゃんのおもちゃ|手作りのにぎにぎクマさんの作り方☆型紙つき

1.図案を用意します。こちらの画像を型紙として印刷するか、紙に書き写します。

赤ちゃんのおもちゃ|手作りのにぎにぎクマさんの作り方☆型紙つき (1)

 

このとき型紙じゃなくても、フリーハンドで描いた絵でもOKです。

 

2.にぎにぎのクマの耳をつくります。型紙の耳を切り抜き、布にあて、チャコペンでなぞります。

左右×前と後ろの、4枚切り抜きます。

赤ちゃんのおもちゃ|手作りのにぎにぎクマさんの作り方☆型紙つき (2)

 

 

3.布の表面を内側にして、縫います。(淵から0.5cmくらいのところ)

くるりと表に返します。綿を詰めて、軽く縫い閉じます。

赤ちゃんのおもちゃ|手作りのにぎにぎクマさんの作り方☆型紙つき (3)

 

わかりやすくするために、縫い目は赤く図示しています。

 

 

4.くまの顔を作ります。

本体(表)に、ボンドで、フェルトの目鼻を付けます。刺繍糸で、口を縫います。(バックステッチ)

耳を内側にむけて、軽く縫いとめます。

赤ちゃんのおもちゃ|手作りのにぎにぎクマさんの作り方☆型紙つき (4)

 

 

5.本体を縫います。本体のもう一つの布を、表を内側にして重ねます。

外側を縫います。

赤ちゃんのおもちゃ|手作りのにぎにぎクマさんの作り方☆型紙つき (5)

 

6.表に返し、綿をいれ、閉じます。コの字とじで閉じます。

赤ちゃんのおもちゃ|手作りのにぎにぎクマさんの作り方☆型紙つき (6)

 

 

握っている感覚が大切なので、綿を重めにしっかりと詰めます。
ペレット(ぬいぐるみの重しとして入れる小さい粒)を足しても良いかもしれません。

 

7.完成です!!

赤ちゃんのおもちゃ|手作りのにぎにぎクマさんの作り方☆型紙つき (7)

 

RiRi

かわいいにぎにぎのクマちゃんが、カンタンに作れました♪

ぜひ、作ってみて下さいね(^^)

 

赤ちゃんと手作りのにぎにぎおもちゃを使ってスキンシップ♪

2ヶ月の赤ちゃんとの遊び方★おもちゃをつかってスキンシップ♪

はじめは、赤ちゃんの目の前でゆらしてあげるのがオススメです。

 

目で追うようになってきたら、持たせてあげてくださいね。

 

タオルでできているので、こまめに洗うのも楽ちんです。

 

RiRi

清潔を保てるので、衛生的にも良く、赤ちゃんも安心ですね。

 

 

赤ちゃんのにぎにぎを手作りする作り方*まとめ

簡単で写真映えもする、手作りのベビー用品、にぎにぎくまさん♪

 

余談ですが、今回マイクロファイバーのタオルで作ったら、繊維がこぼれてきて少し大変だったので、あまりオススメしません。笑

 

フェルトで作ってみてもいいですね。

 

皆様も、ぜひいろいろな素材で、試してみてくださいね。