当サイトはプロモーションを含みます

きめつのやいばの折り紙 みつりの折り方★鬼滅の刃【甘露寺蜜璃】

折り紙で作る鬼滅の刃(きめつのやいば)キャラクター『甘露寺蜜璃(かんろじみつり)』の折り方をご紹介していきます!

折り紙ママ

甘露寺蜜璃は、見た目がかわいいのはもちろん、そのパワフルさも人気ですよね。

折り方動画を参考に作ってみたら、みつりの特徴的な髪型をしっかりと折り紙で表現できてかわいいみつりちゃんが完成しました。

大人も子どもも楽しめるかわいい鬼滅の刃(きめつのやいば)の折り紙になりますよ。

親子の時間にもオススメです♪

鬼滅(きめつ)の刃の折り紙|甘露寺蜜璃(みつり)*材料

鬼滅(きめつ)の刃の【甘露寺蜜璃(みつり)】を折り紙で作るときに必要な材料・用意するものは下記のとおりです。

用意する折り紙

鬼滅(きめつ)の刃の折り紙|甘露寺蜜璃(みつり)*材料 (1)

  • 15cmサイズの折り紙
    ピンク色×1枚(髪)
  • 7.5cmサイズの折り紙(1/4サイズ)
    肌色×1枚(顔)
    黒色×1枚(隊服)
  • 3.75cmサイズの折り紙(1/16サイズ)
    ピンク色×4枚(髪の毛)
    黄緑色×2枚(髪の毛)

一般的な大きさの15cmの折り紙があれば作れます!

7.5cmサイズは15cmサイズを4等分した折り紙、3.75cmサイズは15cmサイズを16等分した折り紙です。

あらかじめ7.5cmになっているものを使う場合は、15cmサイズのものと色を合わせるようにしてくださいね(*´▽`*)

用意する道具

鬼滅(きめつ)の刃の折り紙|甘露寺蜜璃(みつり)*材料 (2)

  • はさみ
  • テープまたはのり
  • 修正ペン
  • マジックペン(黒、緑)

髪の毛を作るときに切り込みをいれるので、はさみが必要になります。

小さな子どもと一緒に作業する場合は刃物の扱いには十分注意してくださいね!

修正ペンは、みつりちゃんの目や隊服の柄などを描きこむのに使います。

今回は色を塗るのにペンを使いましたが、色鉛筆などでもいいですよ☆

きめつのやいばの折り紙 みつりの折り方

鬼滅の刃(きめつのやいば)の蜜璃(みつり)の折り方をご紹介します。

折り紙の蜜璃(みつり)*顔の折り方

まず蜜璃(みつり)のを作ります。

肌色の折り紙(7.5cmサイズ)を1枚用意しましょう。
きめつのやいばの折り紙 みつりの折り方 (1)

1. 折り紙の端を合わせて半分に折り、折り筋をつけます。
きめつのやいばの折り紙 みつりの折り方 (2)

2. 折り紙を一度開きます。折り筋を縦に向けましょう。
きめつのやいばの折り紙 みつりの折り方 (3)

3. 下側の左右の角を中心の折り筋に沿って折り上げます。
きめつのやいばの折り紙 みつりの折り方 (4)

4. 折り紙の下にできた角を、手順3で折った折り目に合わせて折り上げます。きめつのやいばの折り紙 みつりの折り方 (5)

これで蜜璃(みつり)の顔が完成です。

子供

後で髪の毛と合わせるときに顔を描いていくよ!

折り紙の蜜璃(みつり)*髪の毛①の折り方

次に蜜璃(みつり)の髪の毛(顔回り)を折っていきます。

15cmサイズ・ピンク色の折り紙を1枚用意してください。
きめつのやいばの折り紙 みつりの折り方 (6)

1. 端と端を合わせて折り紙を半分に折ります。
きめつのやいばの折り紙 みつりの折り方 (7)

2. 折り筋がついたら一度開きます。
きめつのやいばの折り紙 みつりの折り方 (8)

3. 今つけた折り筋に合わせて上下の端をそれぞれ中心に向かって折ります。
きめつのやいばの折り紙 みつりの折り方 (9)

4.  次に横に半分に折り畳みましょう。正方形の形になりました。
きめつのやいばの折り紙 みつりの折り方 (10)

5. 折り筋がついたら開いて縦に向けます。
きめつのやいばの折り紙 みつりの折り方 (11)

6. 真ん中についた折り筋に合わせて、折り紙の上下の端を折ります。
きめつのやいばの折り紙 みつりの折り方 (12)

7. 今折った部分を再度開きます。折り筋で縦に4等分に線が付きました。
きめつのやいばの折り紙 みつりの折り方 (13)

8. 真ん中の折り筋から下側の折り筋に向かって、斜めに折り目を開きます。
きめつのやいばの折り紙 みつりの折り方 (14)

9. 開いた折り目は折り筋を使ってきれいに畳みましょう。船のような形になります。
きめつのやいばの折り紙 みつりの折り方 (15)

10. 折り紙の上側も同じように開きます。
きめつのやいばの折り紙 みつりの折り方 (16)

11. 10で開いたあと、こちらは中心に向かって内側に畳みます。上に角ができました。
きめつのやいばの折り紙 みつりの折り方 (17)

12. 手順10・11で作った上部の折り紙の上の1枚にハサミで切り込みを入れます。

左右ともに3等分にして、それぞれ2本ずつ折り筋のところまで切ります。
きめつのやいばの折り紙 みつりの折り方 (18)

13. 手順12で切った部分の左右の内側2本の帯を、それぞれ外側の斜め上に折り上げます。
きめつのやいばの折り紙 みつりの折り方 (19)

14. 折り上げた角の外側を内側に向かって、少しななめに折っておきます。
きめつのやいばの折り紙 みつりの折り方 (20)

15. 下を少し残して4本の折り紙とも折り返しましょう。
きめつのやいばの折り紙 みつりの折り方 (21)

16. 折り紙を裏返します。
きめつのやいばの折り紙 みつりの折り方 (22)

17. 下の折り目を中心の折り筋のところで折り上げます。
きめつのやいばの折り紙 みつりの折り方 (23)

18. 折り紙の最上部の角を折り目のところに合わせて折り下げます。
きめつのやいばの折り紙 みつりの折り方 (24)

19. 折り紙を表に返します。
きめつのやいばの折り紙 みつりの折り方 (25)

折り紙ママ
次に蜜璃の顔パーツと組み合わせますよ☆

20. 先に作ってあった蜜璃(みつり)の顔に、目や口を描きこんでいきます。
きめつのやいばの折り紙 みつりの折り方 (26)

↓顔を描くときはクリックして蜜璃(みつり)の顔を確認しながら描くといいですよ♪↓

21. 顔を描き終わったら、顔の横をそれぞれ少しななめに折ります。
きめつのやいばの折り紙 みつりの折り方 (27)

22. 蜜璃(みつり)の髪の毛のパーツに差し込みます。
きめつのやいばの折り紙 みつりの折り方 (28)

23. 髪の毛パーツの左右の角を、顔にそうように内側へ折ります。
きめつのやいばの折り紙 みつりの折り方 (29)

折り紙の蜜璃(みつり)*髪の毛②の折り方

次に蜜璃(みつり)の髪の毛のパーツ(下の部分)を折っていきます。

3.75cm四方(通常の1/16サイズ)のピンク色の折り紙を4枚用意してください。
きめつのやいばの折り紙 みつりの折り方 (30)

1. 端を合わせて折り紙を半分に折ります。
きめつのやいばの折り紙 みつりの折り方 (31)

2. 折り紙を一度開いて折り筋を縦に向けます。
きめつのやいばの折り紙 みつりの折り方 (32)

3. 今つけた折り筋にそって四方すべての角を真ん中に合わせて折ります。
きめつのやいばの折り紙 みつりの折り方 (33)

4. 対角の左右の角を少し内側へ折ります。あとの3枚のピンク色の折り紙も同じように折りましょう。
きめつのやいばの折り紙 みつりの折り方 (34)

折り紙の蜜璃(みつり)*髪の毛③の折り方

次に黄緑の折り紙を使って蜜璃(みつり)の髪の毛パーツをさらに折っていきます。

3.75cmサイズの黄緑色の折り紙を2枚用意してください。
きめつのやいばの折り紙 みつりの折り方 (35)

1. 折り紙の両端を合わせて半分にします。
きめつのやいばの折り紙 みつりの折り方 (36)

2. 開いてピンク色4枚の折り紙で作ったときと同じようにすべての角を真ん中へ向かって折りましょう。
きめつのやいばの折り紙 みつりの折り方 (37)

3. さらにもう1回、四方の角を真ん中に向かって折り、ピンク色の折り紙4枚よりも一回り小さくします。
きめつのやいばの折り紙 みつりの折り方 (38)

4. 出来上がった四角の対角(左右)の角を折ります。もう1枚の黄緑色の折り紙も同じように折ってください。
きめつのやいばの折り紙 みつりの折り方 (39)

髪の毛パーツ②③を組み合わせて蜜璃のおさげ髪へ

1. ピンク色2枚、黄緑1枚の折り紙をセロハンテープやのりで繋げます。2つ作ってください。

黄緑色の折り紙パーツが一番下になるように並べてください。
きめつのやいばの折り紙 みつりの折り方 (40)

ピンク色の折り紙パーツは、真ん中の折り目に上の角を合わせて貼るとバランスがよくなります。
きめつのやいばの折り紙 みつりの折り方 (41)

表に返すと画像のように連なっています。
きめつのやいばの折り紙 みつりの折り方 (42)

 

2. 蜜璃の顔+髪パーツの左右に貼ってください。

貼る角度は好みで変えて大丈夫です。
きめつのやいばの折り紙 みつりの折り方 (43)

折り紙ママ
続いて隊服を折って、全身の甘露寺蜜璃を作っていきます!

折り紙の蜜璃(みつり)*隊服の折り方

最後に甘露寺蜜璃(みつり)の隊服を折ります。

7.5cm四方の黒色の折り紙を1枚用意してください。
きめつのやいばの折り紙 みつりの折り方 (44)

1. 対角を合わせて折り紙を半分に折ります。
きめつのやいばの折り紙 みつりの折り方 (45)

2. 折り紙に折り筋がついたら一度開きます。
きめつのやいばの折り紙 みつりの折り方 (46)

3. 色がある方を表に向けます。折り筋は縦に向けてくださいね。
きめつのやいばの折り紙 みつりの折り方 (47)

4. 左右の角を、角度を3等分するくらいの幅で内側に向かって谷折ります。
きめつのやいばの折り紙 みつりの折り方 (48)

5. 折り紙を裏返します。
きめつのやいばの折り紙 みつりの折り方 (49)

6. 下の角を左右の角をつなぐラインで折り上げ、谷折りします。
きめつのやいばの折り紙 みつりの折り方 (50)

7. テープかのりで、蜜璃の顔の裏に貼り合わせてください。
きめつのやいばの折り紙 みつりの折り方 (51)

8. 折り紙を表に返します。
きめつのやいばの折り紙 みつりの折り方 (52)

9. 隊服の柄を修正ペンで、前髪の毛先を緑色のペンで描いて塗っていきます。

目が少し気に入らなかったので調整し、目の下に点をいれました!

きめつのやいばの折り紙 みつりの折り方 (53)

これで鬼滅の刃(きめつのやいば)のキャラクター甘露寺蜜璃ちゃんの完成です(*´▽`*)

折り紙で甘露寺みつりの作り方は簡単?!作ってみた感想

折り紙で甘露寺蜜璃(みつり)を作ってみた感想としては、意外と簡単な作り方だなと思いました。

完成品だけを見るととても難しく複雑そうに見えるのですが、それぞれ折り紙のパーツを作って組み合わせていくことで、想像よりずっと簡単に作れましたよ♪

作り方としては、少し手順も多いので時間はかかるのですが、小学生くらいの子どもなら十分に作れると思うので、大人も子どもも楽しめる折り紙だなと思いました。

甘露寺蜜璃ちゃんの特徴であるおさげ髪(三つ編み)も、ピンク色と黄緑色の折り紙を組み合わせることで簡単に表現できますね☆

みつりちゃんの顔を描くのが実は一番大変でした。

折り紙ママ
でも、デフォルメのグッズや画像を検索して参考にするといいですよ!(^^)!

↓参考になりそうな絵やグッズを見つけたので、よかったら参考にしてくださいね☆

絵が苦手な人は下書きをしてからペンで描くといいですよ★

なお、鬼滅の刃の他のキャラクターの折り方も随時ご紹介していますので、よりたくさんのキャラクターを集めてみてくださいね♪

折り紙で甘露寺みつりの作り方は簡単?!作ってみた感想

[
伊黒小芭内(いぐろおばない)の折り紙【鬼滅の刃キャラクター】

鬼滅の刃(きめつのやいば)のキャラクター伊黒小芭内(いぐろおばない)を折り紙で作ってみました。 折り紙ママ 伊黒小芭内(いぐろおばない)の特徴的な髪型や連れているヘビも、折り紙で表現できましたよ! きめつのやいばの他のキャラクターと作り方は似ていて、意外と簡単に完成しました。 折り紙で作る伊黒小芭内 […]

鬼滅の刃の折り紙 さねみ(不死川実弥)の折り方作り方★こわいキャラクターもかわいい仕上がり

折り紙で作る鬼滅の刃の不死川実弥(しなずがわさねみ)の折り方作り方をご紹介していきます! さねみ(不死川実弥)は、顔の傷と他人に厳しいところが目立ちますが、鬼滅の刃のキャラの中でも男女問わず人気のある柱のひとりですよね♪ 折り紙ママ 怖いキャラクターだからこそ、折り紙で作ると意外とかわいい仕上がりに […]

鬼滅の刃の折り紙スマホの作り方折り方は簡単!きめつのやいば炭治郎柄でかわいい!

折り紙で作る鬼滅の刃のスマホの作り方をご紹介します。 鬼滅の刃にはいろんなグッズやおもちゃがあると思いますが、折り紙で手作りするのも楽しくてオススメですよ☆ スマホの作り方はとっても簡単なので、炭治郎や禰豆子の柄のかわいいきめつのやいばスマホを作ってみてください。 折り紙ママ 折り紙だから気軽で簡単 […]

鬼滅の刃の折り紙 甘露寺蜜璃の作り方まとめ

以上、鬼滅の刃の折り紙【甘露寺蜜璃】の作り方についてご紹介しました。

人気のきめつ女性キャラクターもかわいい素敵な折り紙に仕上がりました☆

折り紙ママ
蜜璃ちゃんの前髪やおさげ髪の角度は、好みによって折る位置を変えてみてくださいね。

向きや角度が少し違うだけで、仕上がりの印象はかなり変わってくると思いますよ♪

顔の描き方も、笑っているほうがいいのか、目は開けるか閉じるかなど、表情はオリジナルで楽しんでください(*’▽’)

参考:鬼滅の刃の折り紙 甘露寺蜜璃*YouTube動画

今回鬼滅の刃の【甘露寺蜜璃】の折り紙をつくるときに参考にさせていただいたYouTube動画はこちらです。

動画の作成者様に感謝いたします。