当サイトはプロモーションを含みます

三人官女の折り紙の折り方は簡単!可愛い雛人形でひな祭りを華やかに♪

折り紙で作る雛人形の三人官女の簡単な折り方作り方をご紹介します。

雛人形の三人官女は折り紙で簡単に作ることができますよ♪

持ち物の折り方も一緒にご紹介するので、華やかな雛人形をぜひ手作りしてみてくださいね☆

折り紙ママ
お雛様の折り紙は子供も喜ぶのでとってもオススメです!
簡単可愛いひな祭りの三人官女を持ち物で表現できる楽しい折り方になっています(*^^*)
家族一緒に楽しくお雛様制作をしてみましょう!

三人官女の折り紙は簡単!用意するもの

三人官女の折り紙の折り方は簡単!

用意するものはこちら↓

折り紙

三人官女の折り紙は簡単!用意するもの(1)

  • 15cm×15cmの折り紙
    好きな色×3枚(からだ)
  • 3.75cm×3.75cmの折り紙
    黒色×4枚(髪の毛・三方)
    金色×2枚(長柄・提子)

三人官女の簡単な折り方では折り紙は2種類のサイズが必要です。

からだに使うのは15㎝、髪の毛と持ち物に使うのは3.75㎝サイズの折り紙です。

3.75㎝は15㎝を16等分(7.5㎝を4等分)した大きさになります。

三人官女の持ち物は3種類あり、今回は三方のみ黒で作っていますがこの限りではありません。

折り紙ママ
三人官女も持ち物も好きな色や柄の折り紙を使ってOKです!

道具

三人官女の折り紙は簡単!用意するもの(2)

  • テープまたはのり
  • 黒や赤のペンまたは色鉛筆

折り紙の簡単かわいい三人官女の折り方ではパーツの貼り合わせにテープまたはのりを使います。

三人官女のからだと髪の毛、持ち物を貼るだけなのでおうちにある使いやすい接着剤でOKです(*^^*)

持ち物の折り方も簡単ですが、こだわりがなければ似たような形に折り紙を切るだけでも構いません。

三人官女の折り紙の折り方 簡単な作り方

それではさっそく三人官女を折り紙で簡単に作ってみましょう!

  1. からだ
  2. 髪の毛
  3. 持ち物

の順に折り方・作り方をご紹介します★

三人官女の折り紙の折り方①からだ

1.はじめに三人官女のからだの折り方から解説していきます。

まず15㎝の折り紙を用意しましょう。

三人官女の折り紙の折り方 簡単な作り方①からだ(1)

 

2.角を合わせて半分に折ります。

三人官女の折り紙の折り方 簡単な作り方①からだ(2)

 

3.折り筋がついたら開きます。

三人官女の折り紙の折り方 簡単な作り方①からだ(3)

 

4.次に左右の角を合わせてもう一度半分に折り、画像のように向けます。

三人官女の折り紙の折り方 簡単な作り方①からだ(4)

 

5.上の角を下の端に合わせて折り下げます。

三人官女の折り紙の折り方 簡単な作り方①からだ(5)

 

6.折り筋がついたら戻します。

三人官女の折り紙の折り方 簡単な作り方①からだ(6)

 

7.今つけた折り筋に合わせて角を折り下げます。

三人官女の折り紙の折り方 簡単な作り方①からだ(7)

 

8.折り筋から折り目を倒します。

三人官女の折り紙の折り方 簡単な作り方①からだ(8)

 

9.指差した位置が真ん中に合うように折ります。

三人官女の折り紙の折り方 簡単な作り方①からだ(9)

 

10.画像のように折ってください。

さっき指さしたところが丁度真ん中にきているはずです。

三人官女の折り紙の折り方 簡単な作り方①からだ(10)

 

11.上は真ん中の位置から、下は角の位置までをつないだところで折り返します。

三人官女の折り紙の折り方 簡単な作り方①からだ(11)

 

12.左側も同じように折りましょう。

三人官女の折り紙の折り方 簡単な作り方①からだ(12)

 

 

13.右側の折り目の端を反対側に合わせて折り返します。

三人官女の折り紙の折り方 簡単な作り方①からだ(13)

 

14.折り筋がついたら折り目の内側を開きます。

三人官女の折り紙の折り方 簡単な作り方①からだ(14)

 

15.折り筋をまっすぐに合わせて畳みましょう。

三人官女の折り紙の折り方 簡単な作り方①からだ(15)

 

16.畳んだ折り目を反対側に向かって折ります。

三人官女の折り紙の折り方 簡単な作り方①からだ(16)

 

17.左側も同じに折ります。

三人官女の折り紙の折り方 簡単な作り方①からだ(17)

 

18.裏返します。

三人官女の折り紙の折り方 簡単な作り方①からだ(18)

 

19.上側の左右の角を真ん中に合わせて折りましょう。

三人官女の折り紙の折り方 簡単な作り方①からだ(19)

 

20.上の角を少し折り下げます。

三人官女の折り紙の折り方 簡単な作り方①からだ(20)

 

21.表に返しましょう。

三人官女の折り紙の折り方 簡単な作り方①からだ(21)

 

これで三人官女の折り紙のからだの完成です。

続いて三人官女の髪の毛の折り方に移ります!

三人官女の折り紙の折り方②髪の毛

1. 引き続き三人官女の髪の毛の折り方をご紹介します。

3.75㎝サイズの黒い折り紙を使います。

三人官女の折り紙の折り方 簡単な作り方②髪の毛(1)

 

2.角を合わせて半分に折ります。

三人官女の折り紙の折り方 簡単な作り方②髪の毛(2)

 

3.折り筋がついたら開きます。

三人官女の折り紙の折り方 簡単な作り方②髪の毛(3)

 

4.次に左右の角を合わせて半分に折ってください。

三人官女の折り紙の折り方 簡単な作り方②髪の毛(4)

 

5.折り筋がついたら開きます。

三人官女の折り紙の折り方 簡単な作り方②髪の毛(5)

 

6.下の角を真ん中に合わせて折り上げます。

三人官女の折り紙の折り方 簡単な作り方②髪の毛(6)

 

7.折り筋がついたら戻します。

三人官女の折り紙の折り方 簡単な作り方②髪の毛(7)

 

8.下の角を今付けた折り筋に合わせて折り上げます。

三人官女の折り紙の折り方 簡単な作り方②髪の毛(8)

 

9.下側の折り筋から折り目を倒します。

三人官女の折り紙の折り方 簡単な作り方②髪の毛(9)

 

10.下側の左右の端を画像のように折ります。

三人官女の折り紙の折り方 簡単な作り方②髪の毛(10)

 

 

11.最後に折った部分を上にしてからだにかぶせます。

三人官女の折り紙の折り方 簡単な作り方②髪の毛(11)

 

12.左右の角をからだの折り目に合わせて裏に折ります。

三人官女の折り紙の折り方 簡単な作り方②髪の毛(12)

 

13.上の角も少し裏に折り下げます。

三人官女の折り紙の折り方 簡単な作り方②髪の毛(13)

 

14.一度からだからパーツを外してのりかテープをつけます。

三人官女の折り紙の折り方 簡単な作り方②髪の毛(14)

 

15.きれいにかぶせてください。

三人官女の折り紙の折り方 簡単な作り方②髪の毛(15)

 

16.同じものを3枚作ります。

三人官女の折り紙の折り方 簡単な作り方②髪の毛(16)

 

これで三人官女が完成しました!

続いて三人官女の折り紙の持ち物の折り方に移ります。

三人官女の折り紙の折り方③持ち物

1. 最後に三人官女の持ち物の折り方をご紹介します。

3.75㎝サイズの折り紙を使います。まずは三方と呼ばれる持ち物です。

三人官女の折り紙の折り方 簡単な作り方③持ち物(1)

 

2.半分に折ります。

三人官女の折り紙の折り方 簡単な作り方③持ち物(2)

 

3.折り筋がついたら開きます。

三人官女の折り紙の折り方 簡単な作り方③持ち物(3)

 

4.今付けた折り筋に合わせて上下の端を折ります。

三人官女の折り紙の折り方 簡単な作り方③持ち物(4)

 

5.縦向きにしましょう。

三人官女の折り紙の折り方 簡単な作り方③持ち物(5)

 

6.上の端を3等分くらいの幅で折り下げます。

三人官女の折り紙の折り方 簡単な作り方③持ち物(6)

 

7.上下を入れ替えて裏返します。

三人官女の折り紙の折り方 簡単な作り方③持ち物(7)

 

8.上の端を画像のように折り下げます。

三人官女の折り紙の折り方 簡単な作り方③持ち物(8)

 

9.左端を真ん中に合わせて折ります。

三人官女の折り紙の折り方 簡単な作り方③持ち物(9)

 

10.上の部分は三角になるように畳んでください。

三人官女の折り紙の折り方 簡単な作り方③持ち物(10)

 

11.右側も同じに折りましょう。

三人官女の折り紙の折り方 簡単な作り方③持ち物(11)

 

 

12.裏返します。

三人官女の折り紙の折り方 簡単な作り方③持ち物(12)

 

13.画像のように貼り付けます。

三人官女の折り紙の折り方 簡単な作り方③持ち物(13)

 

14.次に長柄という持ち物です。

三人官女の折り紙の折り方 簡単な作り方③持ち物(14)

 

15.まず半分に折ります。

三人官女の折り紙の折り方 簡単な作り方③持ち物(15)

 

16.折り筋がついたら開きます。

三人官女の折り紙の折り方 簡単な作り方③持ち物(16)

 

17.今付けた折り筋に合わせて上下の端を折ります。

三人官女の折り紙の折り方 簡単な作り方③持ち物(17)

 

18.もう一度上下の端を折り筋に合わせて折ります。

三人官女の折り紙の折り方 簡単な作り方③持ち物(18)

 

19.真ん中の折り筋で半分に畳みます。

三人官女の折り紙の折り方 簡単な作り方③持ち物(19)

 

20.左端を1㎝くらい手前に倒します。

三人官女の折り紙の折り方 簡単な作り方③持ち物(20)

 

21.内側を開きます。

三人官女の折り紙の折り方 簡単な作り方③持ち物(21)

 

22.そのまま上向きに畳みます。

三人官女の折り紙の折り方 簡単な作り方③持ち物(22)

 

23.画像のように貼り付けます。

三人官女の折り紙の折り方 簡単な作り方③持ち物(23)

 

 

24.最後に提下(ひさげ)という持ち物です。

三人官女の折り紙の折り方 簡単な作り方③持ち物(24)

 

25.上下の端を合わせて半分に折ります。

三人官女の折り紙の折り方 簡単な作り方③持ち物(25)

 

26.折り筋が付いたら開きます。

三人官女の折り紙の折り方 簡単な作り方③持ち物(26)

 

27.左右の端を合わせて半分に折りましょう。

三人官女の折り紙の折り方 簡単な作り方③持ち物(27)

 

28.折り筋がついたら開きます。

三人官女の折り紙の折り方 簡単な作り方③持ち物(28)

 

29.すべての角を真ん中に合わせて折ります。

三人官女の折り紙の折り方 簡単な作り方③持ち物(29)

 

30.もう一度すべての角を真ん中に合わせて折ります。

三人官女の折り紙の折り方 簡単な作り方③持ち物(30)

 

31.上と右の角の端を少し残して折り返します。

三人官女の折り紙の折り方 簡単な作り方③持ち物(31)

 

32.外側の4つの角を少しずつ折って丸みをつけましょう。

三人官女の折り紙の折り方 簡単な作り方③持ち物(32)

 

33.表に返して貼り付けます。

三人官女の折り紙の折り方 簡単な作り方③持ち物(33)

 

34.これで三人官女の完成です。

自由に顔を書き込んでくださいね♪

三人官女の折り紙の折り方は簡単!可愛い雛人形でひな祭りを華やかに♪

 

折り紙の三人官女の簡単な折り方は以上です!

簡単でかわいい折り方で手作りできました(*^^*)

三人官女の折り紙は簡単で可愛い♪ひな祭りを華やかに♪

三人官女の折り紙は簡単で可愛い仕上がりになりましたね!

ひな祭りを華やかに彩ってくれる折り紙飾りなのでぜひ手作りしてみてください!

持ち物の折り方も簡単にしてあるので、三人官女の雛人形をより細かく表現できます(*^^*)

いろんな色や柄の折り紙を使って三人官女を作ればお雛様との組み合わせも楽しめますよね!

簡単可愛い折り方なのでいつでも気軽に制作できると思いますよ♪

幼稚園や保育園でのひな祭りの掲示、壁飾りとしてもオススメです★

折り紙ママ
持ち物は小さいですが、もう少し大きいサイズで作ってもOK!

お雛様の折り紙 三人官女の簡単な折り方まとめと参考動画

以上、お雛様の折り紙 三人官女の簡単な折り方についてご紹介しました。

簡単な折り方で可愛い折り紙の三人官女は素敵に手作りできましたね☆

お雛様の雛人形の一部として、持ち物と一緒に作るとより素敵に仕上がります!

三人官女の簡単な折り方は覚えやすいので、ぜひ家族で作ってみてください(*^^*)

折り紙ママ
可愛いお雛様を折り紙で手作りしてひな祭りを楽しみましょう♪

他にもひな祭りの雛人形の作り方をご紹介しています!

折り紙で作る立体的で簡単なお雛様の折り方作り方をご紹介します。 折り紙で気軽に作れるお雛様でも、立体的になって素敵な飾りになりますよ♪ パーツを分けて作るので折り方も簡単で作りやすいです(*’▽’) 折り紙ママ 大人も子供も楽しめる簡単でかわいい折り紙ですよ★ いろんな色や柄 […]

お雛様の折り紙 簡単で子どもも作れる可愛い折り方|2歳児3歳児の製作にも

折り紙一枚で簡単に作れるお雛様の折り方・作り方をご紹介します。 すごく簡単な折り方なので、3歳児の子どもから高齢者まで楽しめます。 折り紙ママ 2歳児さんでも挑戦できますよ♪ 簡単でかわいいお雛様が折り紙一枚でできるので、ぜひ子どもから高齢者の方までひな祭りに作ってみてくださいね。 3歳児はもちろん […]

ひな祭りの折り紙 簡単で可愛い猫のお雛様の折り方

雛人形の折り紙【かわいい猫のひな祭り】の作り方・折り方をご紹介します。 簡単な折り方だったので、保育園・幼稚園に通う幼児でも簡単に作れました♪ 子供たちの大好きなかわいい猫のお顔の雛人形で、桃の節句ひな祭りをお祝いしましょう。 折り紙ママ 幼児でも作れるので保育園や幼稚園の3月の製作にもオススメです […]

参考動画
折り紙で簡単な三人官女をつくるときに、折り方を参考にさせていただいたYouTube動画はこちらです。

動画の作成者様に感謝いたします。