折り紙で作るほうきとちりとりの折り方作り方をご紹介します!
ほうきとちりとりの折り紙は立体的な仕上がりでおままごとなどにも使えます☆
人形サイズくらいになるので子どものおもちゃにもぴったりですよ(*^_^*)
折り紙 ほうきとちりとりの折り方★用意するもの
折り紙でつくるほうきとちりとりの折り方作り方で用意するものはこちら↓
折り紙
- 15cm×15cmの折り紙
好きな色・柄×1枚
ほうきとちりとりの折り方では折り紙を1枚使います。
1枚の折り紙を半分に切ってそれぞれのパーツとして使いますよ♪
いろんな色や柄の折り紙で作ればかわいいほうきとちりとりになるので好きなもので作ってみてくださいね(*^^*)
もちろんサイズは15㎝より大きくしても小さくしてもOK☆
道具
- はさみ
- のり
折り紙のほうきとちりとりの折り方作り方にはのりが必要です。
はさみははじめに折り紙を半分に切るときに使うだけなので、基本的には折り方作り方の中では使いません。
のりはボンドなどでもOKですが、なるべく細く少量が出るもののほうがほうきとちりとりがきれいに仕上がります!
折り紙 ほうきとちりとりの折り方作り方
それでは折り紙のほうきとちりとりの折り方作り方をさっそくご紹介します!
- ちりとり
- ほうき
の順に折り方作り方を解説していきますね!(^^)!
折り紙 ちりとりの折り方
1.それではまず折り紙のちりとりの折り方から解説していきます。
最初に折り紙を半分に切ってください。
2.それでは折っていきます。
3.まず横向きにして端を合わせて折ります。
4.折り筋がついたら開きます。
5.上下の端を真ん中に合わせて折ります。
6.折り筋がついたら開いて縦にします。
7.上下の端を合わせて半分に折ります。
8.開きます。
9.下の端を真ん中に合わせて折り上げましょう。
10.真ん中から折り目を上に倒します。
11.裏返します。
12.下の左右の角を外側の折り筋に合わせて三角に折ります。
13.角を戻します。
14.画像のように折り目を開きます。
15.今付けた折り筋にそって角の部分を内側に倒します。
16.畳みなおします。
17.上の端を下の端に合わせて折り下げます。
18.裏返します。
19.上の端を下の端に合わせて折り下げましょう。
20.折り目を一度開きます。
21.左右に開いた部分も内側に倒します。
22.下のななめの折り筋から上を3等分くらいの幅で折ります。
23.左右とも同じに折りましょう。
24.開いて畳みなおしたら画像と同じ向きにします。
25.さっきつけた折り筋で開きます。
26.角を三角にして畳みましょう。
27.左右とも同じに折ります。
28.上下を入れ替えます。
29.折り目を上に倒しましょう。
30.上の端を底に合わせて折り下げてください。
31.手前の左右の角を少し折ります。
32.角を戻して内側に倒しましょう。
33.あとは浮いてくる部分をのりで貼り付けます。
34.これで折り紙のちりとりが完成です。
立体感のある素敵な折り方作り方でしたね☆
続いてほうきを作りましょう!
折り紙 ほうきの折り方
1. 引き続きほうきの折り方を解説していきます。
残り半分の折り紙を用意してください。
2.まずちりとりの折り方の手順3から8と同じ折り筋をつけてください。
3.続いて上下の端を真ん中に合わせて折ります。
4.戻します。
5.下の端を上の折り筋にそって折り上げます。
6.開きます。
7.次に下の端を一番下の折り筋にそって折り上げます。
8.戻します。
9.再び一番下の折り筋に合わせて折り上げます。
10.上の折り筋で山折りにします。
11.山折りにした折り目をつまんで次の折り筋にそって折り上げてください。
12.同じ折り方を繰り返して真ん中まで折ります。
13.裏返しましょう。
14.真ん中から折り目を上に倒します。
15.裏返して横向きにします。
蛇腹になっている部分が右側になるようにしましょう。
16.左下の角を右上の角に合わせて下半分に折り筋をつけます。
17.折り筋がついたら戻します。
18.反対側からも折り筋をつけましょう。
19.画像のように折り筋がつきました。
20.折り筋にそって右側をへこませます。
21.そのまま畳みましょう。
22.折り筋の位置で上側を倒します。
23.折り筋がついたら戻してください。
24.次は新しくついた折り筋を使って畳みなおします。
25.画像のような形になります。
26.畳んだら画像と同じ向きにしてください。
27.下の端を折り上げて画像のように倒します。
28.下半分は裏に折ってください。
29.真ん中をのり付けします。
30.しっかり貼り合わせてから蛇腹を左右に開きましょう。
柄の部分も貼り付けておくと綺麗です。
32.これで完成です☆
折り紙のほうきとちりとりの折り方作り方は以上です!
立体的でかわいい仕上がりになりましたね(*^^*)
折り紙のほうきとちりとりは立体的でかわいい!子供のおままごと遊びにも♪
折り紙でつくるほうきとちりとりは立体的でとってもかわいい作品になりました!
ちょっとした飾りにもなりますし、子供のおままごとにも使えるのがいいですよね!(^^)!
人形遊びのアイテムにもできると思うのでかわいい折り紙で手作りするのもオススメです☆
立体的なほうきとちりとりの折り方作り方はやや細かいですが、リアルでかわいい仕上がりになります。
大人も子どもも楽しめる折り紙作品なのでぜひチャレンジしてみてくださいね♪
折り紙のほうきとちりとり 折り方動画とまとめ
以上、折り紙のほうきとちりとりの折り方作り方についてご紹介しました!
立体的な折り紙作品のほうきとちりとりはかわいくて素敵な仕上がりになりましたね♪
折り方作り方はやや細かいですが、立体でリアルな飾りやおもちゃとして使える折り紙作品です(*^^*)
いろんな色や柄で手作りしてほうきとちりとりで遊んでみてくださいね☆
その他にもいろいろな折り紙作品の折り方作り方をご紹介しています!
折り紙でつくるかわいいサイズの小物入れやごみ箱。 息子 『箱』の折り方をご紹介します! 小さな物を小分けにして収納したり、 子どものお絵かきや勉強中にでる消しゴムのかすをポイっと捨てたり、 枝豆の皮などをそのまま簡単にポイっと捨てたり できる、万能で便利な箱です♪ &nb […]
コツいらずで誰でも簡単にできる、折り紙の「ちぎり絵」の作り方・やり方をご紹介します。、ちぎり絵は子供から高齢者まで楽しんでできますよね。折り紙で作れば簡単なので、幼児も楽しくできます。やり方を写真満載で説明しましたので、ぜひ身近な方と一緒に、折り紙でちぎり絵を作って楽しんでくださいね。
今回は、折り紙を4回折るだけの、「電車」の折り方をご紹介します。平面で折れるので、幼児でも簡単♪つくった電車の折り紙で、手作りカードもつくれちゃいます。ぜひ、保育園や幼稚園での子供の製作にもピッタリ!折り方をマスターして、ぜひ楽しんでくださいね♪
参考動画
折り紙でほうきとちりとりをつくるときに、折り方を参考にさせていただいたYouTube動画はこちらです。
動画の作成者様に感謝いたします。