当サイトはプロモーションを含みます

お月見団子の台の折り紙★三宝(三方)の折り方作り方は子供でも簡単!

お月見団子の台の折り紙の折り方作り方をご紹介します。

三宝(三方)と呼ばれるお月見団子の台は、折り紙で子供も簡単に作ることができますよ♪

和柄など柄入りの折り紙で作れば三宝(三方)の見た目も華やかで飾りにぴったり!

折り紙ママ
十五夜のアイテムとして三宝(三方)はとってもオススメです☆
お月見団子の作り方も別途ご紹介していますので、台と組み合わせて素敵な十五夜飾りにしてみてくださいね(*’▽’)

お月見団子の台の折り紙*用意するもの

お月見団子の台の折り紙なら道具なしで簡単に作れます!

用意するものは下記のとおりです♪

お月見団子の台の折り紙*用意するもの

  • 15cm×15cmの折り紙
    好きな色・柄×1枚

お月見団子の台の折り紙は好きな色・柄のものを使って作りましょう。

お月見や十五夜といえば和のイメージだと思うので、和柄の折り紙などを使うと素敵な仕上がりになりますよ♪

団子を乗せる台なので、団子と同じ色にならないようにするのがいいですね!

折り紙ママ
道具はなしで作れます★

お月見団子の台の折り紙★三宝(三方)の折り方作り方

それではさっそくお月見団子の台の折り紙の折り方作り方をご紹介します!

15cmサイズの三宝(三方)として作るのがオススメですよ☆

1.まずお月見団子の台に使いたい折り紙を用意しましょう。

お月見団子の台の折り紙*用意するもの

 

2.端を合わせて半分に折ります。

お月見団子の台の折り紙★三宝(三方)の折り方作り方(2)

 

3.折り筋がついたら開きます。

お月見団子の台の折り紙★三宝(三方)の折り方作り方(3)

 

4.次に左右の端を合わせて半分に折ります。

お月見団子の台の折り紙★三宝(三方)の折り方作り方(4)

 

5.折り筋がついたら開きます。

お月見団子の台の折り紙★三宝(三方)の折り方作り方(5)

 

6.角を真ん中に合わせて折ります。

お月見団子の台の折り紙★三宝(三方)の折り方作り方(6)

 

7.残りの3つの角も同じように真ん中に合わせて折りましょう。

お月見団子の台の折り紙★三宝(三方)の折り方作り方(7)

 

8.三角になるように折り目の真ん中を山折りにしてください。

お月見団子の台の折り紙★三宝(三方)の折り方作り方(8)

 

9.写真のように畳めていたらOKです。

お月見団子の台の折り紙★三宝(三方)の折り方作り方(9)

 

10.さらに半分に折ります。

お月見団子の台の折り紙★三宝(三方)の折り方作り方(10)

 

11.角の内側に指をいれて開きましょう。

お月見団子の台の折り紙★三宝(三方)の折り方作り方(11)

 

12.真ん中を合わせて畳みます。

お月見団子の台の折り紙★三宝(三方)の折り方作り方(12)

 

13.裏返します。

お月見団子の台の折り紙★三宝(三方)の折り方作り方(13)

 

14.角を反対へ倒して折り筋をつけます。

お月見団子の台の折り紙★三宝(三方)の折り方作り方(14)

 

15.表側と同じように角の内側を開いて畳んでください。

お月見団子の台の折り紙★三宝(三方)の折り方作り方(15)

16.折り目の左右を内側から開きます。

お月見団子の台の折り紙★三宝(三方)の折り方作り方(16)

 

17.左右を開いたら上から倒します。

お月見団子の台の折り紙★三宝(三方)の折り方作り方(17)

 

18.まっすぐにして畳みましょう。

お月見団子の台の折り紙★三宝(三方)の折り方作り方(18)

 

19.裏返します。

お月見団子の台の折り紙★三宝(三方)の折り方作り方(19)

 

20.表面と同じように左右を開いて畳みます。

お月見団子の台の折り紙★三宝(三方)の折り方作り方(20)

 

21.右側の折り目を左に倒します。

お月見団子の台の折り紙★三宝(三方)の折り方作り方(21)

 

22.倒しました。

お月見団子の台の折り紙★三宝(三方)の折り方作り方(22)

 

23.裏返します。

お月見団子の台の折り紙★三宝(三方)の折り方作り方(23)

 

24.もう一度右側の折り目を左に倒します。

お月見団子の台の折り紙★三宝(三方)の折り方作り方(24)

 

25.左右の端を真ん中に合わせて折ります。

お月見団子の台の折り紙★三宝(三方)の折り方作り方(25)

 

26.裏返します。

お月見団子の台の折り紙★三宝(三方)の折り方作り方(26)

 

27.表と同じように左右を折ります。

お月見団子の台の折り紙★三宝(三方)の折り方作り方(27)

28.上の角を下の端に合わせて折り下げます。

お月見団子の台の折り紙★三宝(三方)の折り方作り方(28)

 

29.裏返します。

お月見団子の台の折り紙★三宝(三方)の折り方作り方(29)

 

30.表と同じく上の角を折り下げます。

お月見団子の台の折り紙★三宝(三方)の折り方作り方(30)

 

31.上から開いていきましょう。

お月見団子の台の折り紙★三宝(三方)の折り方作り方(31)

 

32.しわがなくなるように開きましょう。

お月見団子の台の折り紙★三宝(三方)の折り方作り方(32)

 

33.裏から見るとこのようになります。

お月見団子の台の折り紙★三宝(三方)の折り方作り方(33)

 

34.これで完成です。

お月見団子の台の折り紙★三宝(三方)の折り方作り方は子供でも簡単!

 

和柄の三宝(三方)はかわいく仕上がりましたね♪

お月見団子の台の折り紙の折り方作り方は以上です!

お月見に三宝(三方)は必須アイテム♪子供と簡単に作ろう!

お月見に欠かせない三宝(三方)は折り紙でかわいく作ることができましたね♪

小学生くらいの子供であれば簡単に作れる折り紙だと思います。

お団子を飾るとこんな感じになりますよ☆

お月見に三宝(三方)は必須アイテム♪子供と簡単に作ろう!

三宝(三方)はもちろんお月見団子も簡単なので、大人にも子供にもオススメです!

折り方作り方はこちらから↓

関連記事

お月見団子の折り紙の立体的な折り方作り方をご紹介します。秋の行事のひとつといえば十五夜のお月見ですよね♪それに欠かせないお月見団子も、折り紙で立体的に作れば飾りになってとってもかわいいです。折り紙ママお団[…]

お月見製作 立体で簡単な月見団子を折り紙で工作

三宝(三方)としてはひな祭りなどにも使える便利な折り方なので覚えておくといいですよね(*´▽`*)

折り紙のアイテムでお月見がさらに楽しく迎えられそうです!

折り紙ママ
お団子と台を合わせてかわいい十五夜飾りにしてみてくださいね♪

月見団子の台の折り紙製作★三宝(三方)の作り方まとめ

以上、月見団子の台の折り紙製作についてご紹介しました。

簡単な三宝(三方)の作り方としてもぜひ覚えてみてくださいね!

月見団子を食べる習慣がある人もない人も、折り紙なら飾りとして季節を感じられます(*’▽’)

月見団子の台(三宝)はちょっとした入れ物にもなってとっても便利です。

十五夜以外にも活用して三宝(三方)以外の台・器の製作にするのもいいですよね♪

折り紙ママ
十五夜には欠かせないススキとの組み合わせもオススメです!

すすきの折り紙の折り方は簡単♪十五夜製作にピッタリ!

ススキの折り紙の折り方はこちらからご覧くださいね♪

関連記事

ススキの折り紙の簡単な折り方をご紹介します!十五夜の製作にもピッタリな立体的な折り方作り方なので、お家の飾りにも保育園や幼稚園などの季節の展示物にもオススメです。十五夜のお話、お月見のお話は子どもも必ず耳にしますよね。[…]

すすきの折り紙製作 簡単な壁面工作にも

参考動画
折り紙でお月見団子の台(三宝)をつくるときに、折り方を参考にさせていただいたYouTube動画はこちらです。

動画の作成者様に感謝いたします。