折り紙で作る雪だるまミッキーの折り方作り方をご紹介します。
意外と簡単に作れるかわいいミッキーの雪だるまは、冬の飾りとしてクリスマスのイベントなどにも大活躍★
折り紙で雪だるまミッキーを作ったよ!用意するもの
折り紙で雪だるまミッキーを作るときに用意するものは下記のとおりです!
折り紙
- 15cm×15cmの折り紙
白色×3枚(顔・体) - 7.5cm×7.5cmの折り紙
白色×2枚(耳)
赤色×1枚(帽子)
黄緑色×1枚(マフラー)
雪だるまミッキーに必要な折り紙は全部で7枚です。
顔、体、耳に使う折り紙はすべて同じ白色ですが、この色を変えれば雪だるま以外のミッキーにも変身しますよ(*^^)
折り紙で作るかぼちゃミッキーの折り方作り方をご紹介します。ハロウィン仕様のツムツムのかぼちゃミッキーは折り紙でかわいく再現できます♪折り紙ママ帽子つきで飾りなどにもぴったりですよ★普通のミッキーの折り[…]
帽子とマフラーの色も自由に変えて、自分だけのかわいい雪だるまミッキーを作ってみてくださいね★
道具
- テープ
- のり
- 鉛筆またはシャーペン(下書き)
- サインペン(黒・ピンク・赤・緑)
折り紙の雪だるまミッキーの作り方ではテープやのりを用意してください。
すべてのパーツを貼り合わせていくので、使い分けて貼り合わせると綺麗に仕上がります。
顔や模様などは最後に描きこむので、必要な色を用意しておいてくださいね♪
表記している色は参考程度なので、自由に変えて描きこんでみましょう(*^^)
折り紙の雪だるまミッキーの折り方作り方
それではさっそく雪だるまミッキーを折り紙で作ってみましょう。
- 顔の折り方
- 耳の折り方
- 帽子とマフラーの折り方
- 完成
の順に折り方作り方をご紹介します!(^^)!
雪だるまミッキーの顔部分の折り紙
1.まず雪だるまミッキーの顔と耳に使う折り紙を用意しましょう。
2.こちらの記事を参考に顔と耳を作って貼り合わせます。
ディズニーツムツムの折り紙「ミッキー&ミニー」の簡単な折り方・作り方を紹介します。今回はツムツム風のミッキー&ミニーの折り紙の折り方・作り方を画像つきで解説しました。ミッキーを作ったら、リボンをつけるだけで簡[…]
3.完成した雪だるまミッキーの顔がこちらです!
雪だるまミッキーの体部分の折り紙
続いて雪だるまミッキーの体部分を折ります。
1.雪だるまミッキーの体にも顔と同じ色の折り紙を使います。
2.顔の折り方で参考にした記事の中から、耳の折り方の手順1~手順4の折り方を参考に折ります。(座布団折りを2回)
3.向かい合った上下の角を少し折ります。
4.今折った角を左右に向けて、下側にきた角を深めに折り上げましょう。
5.表に返したら体の完成です。
雪だるまミッキーの帽子とマフラーの折り紙
続いて雪だるまミッキーの帽子とマフラーを折ります。
1. まず雪だるまミッキーの帽子に使う折り紙を用意します。
2.こちらの記事の帽子の折り方を参考に折ります。
折り紙で作るツムツムのかぼちゃミニーの折り方作り方をご紹介します。ハロウィンの飾りにもオススメなツムツムのかぼちゃミニーは折り紙でかわいく手作りできますよ♪折り紙ママピンクでかわいいかぼちゃミニーに仕上がります![…]
3.出来上がった帽子がこちらです。
4.続いてマフラーに使う折り紙を用意します。
5.上下の端を合わせて半分に折ります。
6.もう一度半分に折ります。
雪だるまミッキーのマフラーの折り紙パーツはこれで完成です。
すべてのパーツが完成しました☆
折り紙を貼り合わせて雪だるまミッキーの完成!
1. 雪だるまミッキーのパーツがそろいました。
2.まずマフラーの「折り紙パーツを、雪だるまミッキーの顔パーツの下に裏から重ねます。
3.裏からテープでとめましょう。
4.表に返して、体のパーツの角があるほうを上にして裏から重ねます。
5.裏からテープで貼ります。
6.マフラーの左右は、体にそうように少し折っておきましょう。
7.浮いてくる折り目はそれぞれのりやテープでとめておくと仕上がりが綺麗です。
8.折り紙を表に返します。
9.最後に頭に帽子を貼ります。
のりで貼るか、輪にしたテープなどで折り目をそれぞれ貼っていきます。
10.裏はテープで貼っておくと頑丈ですよ★
11.表に返します。
12.雪だるまミッキーの見本を見ながら、顔とボタンを下書きします。
13.顔とボタン、マフラーをペンで描いたら完成です!
折り紙の雪だるまミッキーの折り方作り方は以上です!(^^)!
顔の描き方やマフラーの柄など、自由に変えてかわいく仕上げましょう♪
折り紙の雪だるまミッキーはかわいい!冬にピッタリなディズニー飾り
折り紙で作る雪だるまミッキーはとてもかわいい仕上がりになりました!
冬らしい白い雪だるまのミッキーを、いろんな表情で作って飾れば華やかなディズニー飾りになりそうですね(*^^)
一見難しそうに見えますが、似たような折り方の繰り返しでできているのでそれほど難しくありません。
ディズニー好きの人やかわいいクリスマス飾りを作りたい人にはぜひ作ってみてほしい折り紙ですよ♪
雪だるま以外にもいろんなミッキーに変身すると思うので、好きな色の折り紙で折ってみるのもオススメです★
折り紙で雪だるまミッキーをつくる折り方作り方まとめ
以上、折り紙でつくる雪だるまミッキーの折り方作り方についてご紹介しました。
かわいいディズニーの折り紙としても冬の飾りとしても大活躍の雪だるまミッキーは素敵な作品になりました!
見ただけでミッキーとわかるので、大人も子供も楽しめますよね♪
マフラーと帽子の折り方を変えて、雪だるまのミニーにもなるので試してみるのもオススメですよ★
いろんな折り紙で作っても楽しいので、ぜひ応用して作ってみてください!
他にもクリスマスやディズニーの折り紙を順次ご紹介しています!
折り紙で作る平面の雪うさぎの簡単な折り方作り方をご紹介します。 雪うさぎといえば冬らしくかわいいですよね♪ 子供と一緒に作れる簡単な折り方なので、親子や友達との冬の製作にもオススメですよ! 折り紙ママ 平面の折り紙なのでそのまま貼りつけて壁飾りに使うこともできます☆ 平面で簡単な折り方作り方の折り紙 […]
5歳児からのサンタクロースの折り紙の折り方作り方をご紹介します。 サンタクロースの折り紙にはいろいろな折り方がありますが、今回は5歳児の年長さんからチャレンジできる作り方を解説していきます☆ 簡単すぎず難しすぎない5歳児からにオススメな折り方なので、折り紙制作をしっかり楽しめますよ(*’ […]
折り紙一枚で作る壁飾りのクリスマスツリーの折り方作り方をご紹介します。 クリスマスツリーの折り紙は立体もかわいいですが、壁飾りとして使える平面の折り方もとってもオススメです! 一枚で作れてそのまま貼りつけたり吊るしたりできるので、お家などのちょっとした飾りつけに大活躍ですよ♪ 折り紙ママ 折り紙一枚 […]