当サイトはプロモーションを含みます

笹船の折り紙の折り方作り方は簡単♪七夕に子供と作ろう!

笹船の折り紙の簡単な折り方・作り方をご紹介します。

七夕に子供と一緒に作る飾りとしてもオススメな笹船の折り方・作り方はとっても簡単♪

笹船として、葉っぱ(笹)の器として、または船やボートとしても使える折り方ですよ(*’▽’)

子供も作りやすい折り紙なのでぜひ親子での七夕飾りの制作に使ってみてくださいね!

折り紙ママ
七夕の幼稚園や保育園での折り紙制作や展示物にもオススメです☆

笹船の折り紙の折り方は簡単!用意するもの☆

折り紙でつくる笹船の簡単な折り方で用意するものは下記のとおりです。

笹船の折り紙の折り方は簡単!用意するもの☆

  • 15cm×15cmの折り紙
    緑色または黄緑色×1枚

笹船の簡単な折り方で用意する折り紙は1枚でOK!

子供と作るときには15cm以上のサイズがオススメですが、大人はもっと小さいものでも簡単に折れますよ♪

両面ともに色つきのタイプでも仕上がりがキレイです。

内側と外側両方が見えるので、色がどちらにくるほうがいいかは仕上がり写真を参考にしてください(*’▽’)

折り紙ママ
道具はとくに必要ありませんよ☆

笹船の折り紙の折り方作り方

それではさっそく笹船の折り紙の折り方・作り方をご紹介します。

 

1.まず作りたい笹船の色の折り紙を用意します。

笹船の折り紙の折り方作り方(1)

 

2.端を合わせて半分に折ります。

笹船の折り紙の折り方作り方(2)

 

3.もう一度半分に折ります。

笹船の折り紙の折り方作り方(3)

 

4.開くと十字に折り筋がついているはずです。

笹船の折り紙の折り方作り方(4)

 

5.上下の端を真ん中の折り筋に合わせて折ります。

このとき外にしてある面(この手順での白いほう)が仕上がりでは内側になります。

笹船の折り紙の折り方作り方(5)

 

6.さらに上下左右の角を真ん中の折り筋に合わせて折っていきましょう。

笹船の折り紙の折り方作り方(6)

 

7.左右とも同じ形にします。

笹船の折り紙の折り方作り方(7)

 

8.次に今折った角を縦についている真ん中の折り筋辺りからもう一度折ります。

笹船の折り紙の折り方作り方(8)

 

9.上下左右の角が同じ形に折れました。

笹船の折り紙の折り方作り方(9)

 

10.続いて上下の真ん中の角を折り筋に合わせて折りましょう。

笹船の折り紙の折り方作り方(10)

 

11.これで折るのは終わりです。

笹船の折り紙の折り方作り方(11)

12.最後に真ん中から折り目を開いて折り紙をひっくり返します。

笹船の折り紙の折り方作り方(12)

 

13.破れないように気を付けて左右の端もひっくり返します。

笹船の折り紙の折り方作り方(13)

 

14.キレイに裏返るとボート形になります。

笹船の折り紙の折り方作り方(14)

 

15.これで笹船の完成です。

笹船の折り紙の折り方作り方(15)

 

16.色が内側にくるようにするには折る向きを逆にして折ってくださいね(*’▽’)

笹船の折り紙の折り方作り方は簡単♪七夕に子供と作ろう!

 

折り紙の笹船の折り方・作り方は以上です!(^^)!

折り紙の笹船の作り方は簡単!七夕に子供と作るのもオススメ♪

折り紙の笹船の作り方はとても簡単でした!

実際に5歳(年長)の息子と折ってみましたが、手伝うこともなく説明するだけで一緒に折れていましたよ(*^^)

作り方自体は簡単ですが、最後に折り紙を裏返すのがやや難しいので、破れてしまいそうなときは手伝ってあげてくださいね!

折り紙の笹船は七夕飾りにもとってもオススメです。

七夕の季節をはじめ、いろんな季節の飾りなどに笹船を使用してみてくださいね。

幼稚園や保育園など施設の展示物にも使いやすいですよ♪

笹船の折り方まとめ

以上、折り紙の笹船の折り方についてご紹介しました。

七夕の飾りとしても、葉っぱの器やボートの折り方としても応用できます(*^^)

家族や友達と一緒に折るのも楽しいので、ぜひいろんな季節の飾りに使用してみてください♪

折り紙ママ
笹船以外にも使える折り方なので覚えてみてくださいね☆

気軽にいつでも作れる折り紙の作品として、笹船はとてもオススメですよ!

他にも七夕にオススメの折り紙の折り方をご紹介しています!

七夕飾りの折り紙 おしゃれでかわいい壁面飾りの作り方

七夕飾りにオススメの折り紙で作るかわいいハートの作り方をご紹介します。 折り紙で気軽に手作りできるハートの七夕飾りは、つづりとして笹はもちろんお家の中をちょっと飾り付けたいときなどにも便利♪ 七夕にこの飾りがあるだけでグンとおしゃれになりますよ(*^^) 折り紙ママ ハートの飾りは簡単でかわいいので […]

七夕飾り 天の川の折り紙の作り方

手作りの七夕飾りに取り入れると、一気に見栄えがよくなる、投網・網飾り(天の川)の作り方・折り方をご紹介します。   切り方もシンプルで、とっても簡単に作れちゃうので、幼稚園児の子供や高齢者の製作にもピッタリです♪   折り紙でつくる天の川(投網)の作り方を分かりやすく解説しました […]

【星の七夕飾りの折り紙】おしゃれでかわいい箸置き

「星型の七夕の箸置き」折り紙でかわいい簡単な作り方・折り方をご紹介します。 七夕といえば星、ということで、七夕の食卓を華やかにする星型の折り紙の箸置きを作ってみませんか? 折り紙ママ 子供も作れる簡単かわいい作り方・折り方です♪ 折り紙ならいつでも気軽に作れますよね! 簡単なのでたくさん箸置きを用意 […]

折り紙の笹船:参考動画

折り紙で笹船をつくるときに、折り方を参考にさせていただいたYouTube動画はこちらです。

動画の作成者様に感謝いたします。