当サイトはプロモーションを含みます

【折り紙】天の川(投網)の切り方、作り方★七夕飾りを手作りで♪

手作りの七夕飾りに取り入れると、一気に見栄えがよくなる、投網・網飾り(天の川)の作り方・折り方をご紹介します。

 

切り方もシンプルで、とっても簡単に作れちゃうので、幼稚園児の子供や高齢者の製作にもピッタリです♪

 

折り紙でつくる天の川(投網)の作り方を分かりやすく解説しました。

幼稚園や保育園の子供たちや、高齢者施設のおじいちゃんおばあちゃんまで、ぜひこちらの作り方を参考に作って七夕を楽しんでくださいね。

折り紙でつくる天の川(投網・網飾り)の材料と飾りの意味

投網・網飾り(天の川)を飾る由来は、「大漁を願い、幸福をすくいとる」という意味が込められていると言われています。

用意する物

折り紙でつくる天の川(投網・網飾り)の材料と飾りの意味

 

  • 折り紙 1枚
  • ハサミ
Name

用意するものはすぐに揃えられるものばかり。

折り紙が網の大きさや柄を替えたり、色々な素材の紙でアレンジしてみても可愛いですよ。

 

子供たちの好きな色で作ってみて下さいね♪

 

ハサミを使うのでまだ小さな幼児の子が取り組む場合は、大人の方がサポートしてあげてくださいね。

折り紙でつくる投網・網飾り(天の川)の作り方

1.折り紙を半分に折ります。

折り紙でつくる投網・網飾り(天の川)の作り方

2,さらに半分に折ります。ハサミで、折り紙に1cmくらいの幅で切り込みを入れます。

反対側からも、同じように切り込みを入れます。最初はペンで印をつけると楽です♪

折り紙でつくる投網・網飾り(天の川)の作り方

3.ゆっくりと広げたら、優しく下のほうに引っ張ります。

折り紙でつくる投網・網飾り(天の川)の作り方

4. 綺麗に伸ばして、完成です!!

折り紙でつくる投網・網飾り(天の川)の作り方

ハサミを使い始めたばかりの3才の息子でも、ママの私と一緒にチョキチョキ上手にできました♪

 

最後にびよーんと折り紙を伸ばすところは、子供も面白いみたいでキャッキャ言って喜んでいました。

 

ぜひ、保護者の方が見守ってあげて、作ってみて下さいね。

折り紙で七夕飾り|天の川(投網)をつくろう

投網は、下のほうに重りになるような飾りをつけると、きれいに伸びたままになります。

 

七夕飾りとして使うなら天の川にするのがオススメです。

上に星やお魚を貼ると天の川っぽくなってステキですよ。

 

こんな感じで七夕飾りのリースの下に貼ってみました。

織姫と彦星の折り紙リース

各折り紙の作り方は下記でご紹介しています。合わせてご覧ください。

関連記事【七夕のリース】

7月に幼稚園児七夕のリースを折り紙で作ろう!と思っても、折り方や作り方がわからず難しく感じますよね。 今回ご紹介する七夕のリースは折り紙4枚とセロテープしか使わないので、幼稚園や保育園に[…]

七夕飾り 折り紙で簡単にかわいいリース製作
関連記事【織姫と彦星】

夏といえば七夕ですね。 幼稚園の年長さんの甥っ子に、簡単にできる織姫と彦星を折り紙を教えてもらい作りました。 ハサミを使わないので、『難しい~』とすぐに投げ出してしまいがちな幼児でも、安心[…]

作り方 織姫と彦星は折り紙1枚でかわいい!幼稚園年長の子供と手作り
関連記事【貝飾り】

美しい七夕飾りの貝飾りは、意外ととっても簡単に折り紙で作れちゃいます!Nameたくさん作ってつなげたら貝つなぎにもなりますよ♪ 七夕飾りにあったらうれしい貝飾り・貝つなぎの折り方・作り方を分かり[…]

七夕飾り 折り紙で簡単に保育園で貝殻つなぎを手作り

投網・網飾り(天の川)の折り紙のまとめ

以上、折り紙で簡単につくる手作りの投網・網飾り(天の川)の作り方をご紹介しました。

 

和紙で作ってみても、日本の伝統模様も学べていいですし、普通の無地の折り紙で作っても十分存在感のある仕上がりになります。

 

幼児でもとっても簡単にできるので、子供たちから高齢者の方までぜひチャレンジしてみてくださいね♪