ポケモンの折り紙「モクロー」の折り方をご紹介します。
モクローは丸くてかわいいフクロウのような姿が人気のポケモンです。
ポケットモンスターサン・ムーンで始めに手に入るポケモンとしても有名で、緑色のリボンがチャームポイントですよね。
今回ご紹介する折り方で、幼児でも簡単に折り紙1枚でポケットモンスター「モクロー」を折ることができました。
是非一度折り紙で折ってみてください。
ポケモンの折り紙 モクロー*用意する物
折り紙で折るポケモン「モクロー」で用意する物は下記のとおりです。
- 15cm×15cmの折り紙
薄茶色:1枚 - マーカー(黒、白、緑)
モクローは茶色っぽい色をしているので、茶色やうす茶色など茶色系の折り紙で折ってください。
ポケモンの折り紙 モクローの折り方作り方
それでは早速折り紙でポケモン「モクロー」を作っていきましょう。折り方作り方をご紹介しますね。
1.折り紙を四角に半分に折ります。
2.さらに四角に半分に折ります。
3.今折った部分を開きます。
4.折り紙の開く部分を上にして置き、右の辺を上の辺に合わせて折ります。
5.裏返して、反対側の辺も同じように折ります。
6.大きな三角の袋を開いてつぶします。
7.折り紙の下の角を1枚めくり、上の角に合わせて折ります。
8.上の角を1枚だけ真ん中の折り筋に合わせて折り下げます。
9.下の左右の三角を真ん中から左右に少し開いて折ります。
10.右の今折った三角の部分を開いてつぶします。
11.反対側も同じように、開いてつぶします。
12.今折ったモクローの足の部分の間の角を少し上に折ります。
13.上の部分の折り紙をめくって、下に下げます。
14.左右の角を真ん中に向かって斜め下に折ります。モクローの手になることをイメージして折ってくださいね。
15.今折った手の部分の上の1枚を中に折り込みます。
16.反対側も同じように折ります。
17.上の角を少し後ろに折ります。
18.お腹の下の部分を中から出します。
19.出した部分の先端を少し折ってから、折り筋で折り上げます。
20.モクローの顔とリボンを描けば完成です。
ポケモンのモクローが折り紙一枚で完成しました♪
モクローの折り紙は簡単かわいい♪年長の幼児でもつくれるよ☆
モクローの折り紙は、折る手順も多くなく複雑な折り方もないので、幼稚園年長くらいの子供なら簡単に折ることができます。
ただ足の部分の袋を開いてつぶすところが少し細かくて難しいです。
幼児でも子供が自分で折ることができると、達成感を感じて折り紙をより楽しむことができますよ。
ポケットモンスター モクローの折り紙の折り方まとめ
以上、ポケットモンスターモクローの折り紙の折り方作り方をご紹介しました。
今回はうす茶色でモクローを折りましたが、おうど色や茶色でもかわいく折れると思います。
子供のポケモン人気はすごいので、きっとポケモン好きな子供なら折り紙を楽しみながら折ることができますよ。
この折り方を参考に、是非モクローを折ってみて下さいね。
他にもポケモンの折り紙をご紹介しています。合わせてご覧ください。
ポケモンの折り紙「ピカチュウ」の全身一枚の折り方作り方をご紹介します! ポケモンのピカチュウの折り紙は子どもにもオススメでかわいい作品です。 今回ご紹介するのは全身を折り紙一枚で作れる折り方作り方なのでぜひチャレンジしてみてくださいね(*^_^*) 折り紙ママ 全身のかわいいピカチュウを再現しましょ […]
折り紙で作るピカチュウのメダルの折り方作り方をご紹介します。 子供が喜ぶピカチュウのメダルなら、幼稚園や保育園、子供会の催しなどに大活躍! ポケモンの中でもピカチュウなら大人も子供も親しみがあってかわいいですよね(*´▽`*) 折り紙ママ 簡単な折り方の折り紙メダルなので気軽に作れます☆ ポケモンの […]
「ピカチュウ」の指人形を折り紙でつくる簡単な折り方作り方をご紹介します。 ご紹介する折り方で、子供でも簡単にピカチュウの指人形を折ることができます。 折り紙ママ ポケモンが好きな子供じゃなくても、ピカチュウは人気なので喜んでもらえますよ☆ 是非1度、折り紙でピカチュウの指人形を折ってみて下さい。 ↓ […]
モクローの折り紙:参考動画
今回ポケットモンスター(ポケモン)の折り紙モクローの折り方を参考にさせていただいたYouTube動画はこちらです。
動画の作成者様に感謝いたします。