夏といえば七夕ですね。
幼稚園の年長さんの甥っ子に、簡単にできる織姫と彦星を折り紙を教えてもらい作りました。
ハサミを使わないので、『難しい~』とすぐに投げ出してしまいがちな幼児でも、安心して取り組めるのでおすすめですよ。
折り方を分かりやすく解説しましたので、ぜひ子供たちと一緒に作ってみてくださいね。
今回の織姫と彦星をリースにしました!
7月に幼稚園児七夕のリースを折り紙で作ろう!と思っても、折り方や作り方がわからず難しく感じますよね。 今回ご紹介する七夕のリースは折り紙4枚とセロテープしか使わないので、幼稚園や保育園に[…]
織姫と彦星の折り紙~服でアレンジできます♪~
つい、忙しいと、凝った作業はめんどうになってしまいますよね。
そこで、とっても簡単にできる人物の折り方をご紹介します!
少し雰囲気を変えれば、ひな祭りやクリスマスなど、何にでも応用できちゃいますよ♪
用意する物
- 折り紙 2枚
- ペン、色鉛筆など お好みで
愛らしいおり姫とひこ星(^^)
お洋服を、和紙で作ってみたらリアルな着物みたいで、かわいいですよ♪
織姫と彦星の折り紙~1枚で1体できます♪~
1.折り紙を中央に重ねる様に折ります。
2. 折り紙お裏返して、上に折り上げます。
左右のひらひらを中心に向かって折ります。
3、 上の三角を下に倒します。表にします。
4、 おり姫の顔を描きます。織姫の完成です♪
ひこ星は、4の作り方まで一緒だよ
5.彦星を折るときには、「昔風のお団子ヘアの彦星」を作るのがポイントです。
裏返して、三角の部分をすこし折りあげます。とがった部分を少し下に折ります。表にします。
6.ひこ星の顔を描いたら完成です!! 頭がかわって、髪を結わえたので、勇ましくなりました。
今回は色鉛筆で描いたのですが、遠くから見るとぼやけてしまいました。
不安な時は鉛筆で下書きをすればOKです。
7. 柄のついた折り紙でつくってみました♪
こちらは、3才の息子の作品です。簡単だったので、多少ぐちゃぐちゃになっても、最後にはカタチになりました♪
リースなどにくっつけて、お家で楽しめる七夕飾りもできちゃいます。
7月に幼稚園児七夕のリースを折り紙で作ろう!と思っても、折り方や作り方がわからず難しく感じますよね。 今回ご紹介する七夕のリースは折り紙4枚とセロテープしか使わないので、幼稚園や保育園に[…]
美しい七夕飾りの貝飾りは、意外ととっても簡単に折り紙で作れちゃいます!Nameたくさん作ってつなげたら貝つなぎにもなりますよ♪ 七夕飾りにあったらうれしい貝飾り・貝つなぎの折り方・作り方を分かり[…]
手作りの七夕飾りに取り入れると、一気に見栄えがよくなる、投網・網飾り(天の川)の作り方・折り方をご紹介します。 切り方もシンプルで、とっても簡単に作れちゃうので、幼稚園児の子供や高齢者の製作にもピッタリです♪[…]
これなら、幼児も、大人と一緒にできそうですよね?
スパンコールなどで飾り付けてもステキですね。
七夕の織姫と彦星の折り紙は可愛いので、幼稚園の子どもにピッタリ!
上記でご紹介したおり姫とひこ星は、折り紙一枚で、シンプルに作れます!
物語を読みながら作ると、七夕の由来も学べて一石二鳥ですね♪
もしも余裕があったら、和紙に絵の具で色を染めて、手作りの折り紙を作ってみても楽しいかもしれません。カラフルな色で染めれば、色の濃淡や混色を知ることができますよ♪
織姫と彦星の折り紙のまとめ~高齢者の祖父母と子供のやりとりにも~
今回は、折り紙で簡単におり姫とひこ星を作る方法をご紹介しました。
おじいちゃん、おばあちゃんに送るお手紙に貼り付けたら、とっても喜ばれますよ!ぜひ、チャレンジしてみてくださいね♪