折り紙で作るかぼちゃの馬車の折り方作り方をご紹介します!
かぼちゃの馬車はシンデレラ風にもできてとってもかわいい折り紙の飾りになりますよ♪
簡単な折り方のパーツの組み合わせなので子どもでも作りやすいです(*^_^*)
折り紙 かぼちゃの馬車はシンデレラみたい!用意するもの
折り紙でつくるかぼちゃの馬車はシンデレラみたいにもなってとってもかわいいです☆
簡単な馬車の折り方で用意するものはこちら↓
折り紙
- 15cm×15cmの折り紙
好きな色×1枚(かぼちゃ) - 7.5cm×7.5cmの折り紙
好きな色×2枚(車輪)
かぼちゃの馬車の折り方では折り紙は2種類必要です。
かぼちゃの部分と車輪の部分を分けて作ります(*^_^*)
どちらの折り方もとっても簡単なので子どもでも楽しく手作りできますよ☆
シンデレラ風のかぼちゃの馬車にしたいときは折り紙の色をみず色などにするのがオススメです!
道具
- のり
- 黒いペン
- 色ペン(赤、黄、青など)
かぼちゃの馬車の折り方では折り紙を貼り合わせるのでのりが必要です。
輪にしたテープなどでもいいので使いやすいものを用意してください。
よりかぼちゃの馬車らしくなるように窓などを描きこむペンもあるといいですね♪
シンデレラ風やハロウィン風など、自由に描きこんでみましょう!(^^)!
折り紙 かぼちゃの馬車の折り方作り方
それではさっそく折り紙のかぼちゃの馬車の折り方を解説していきます!
- かぼちゃの折り方
- 車輪の折り方・貼り付け
の順に折り方作り方をご紹介します!
折り紙のかぼちゃの馬車①かぼちゃの折り方
1.まず折り紙のかぼちゃの馬車のかぼちゃの折り方からご紹介します。
2.こちらの記事を参考に折りましょう!
3歳児から作れるかぼちゃの折り紙の折り方作り方をご紹介します。ハロウィンの飾りにも最適なとっても簡単なかぼちゃの折り紙を折ってみませんか?年少の3歳児はもちろん、2歳児からも挑戦できる簡単な折り方です!折り紙[…]
3.完成品がこちらです。
このかぼちゃを使って馬車を作っていきます。
次に車輪の折り紙の折り方に移ります!
折り紙のかぼちゃの馬車②車輪の折り方、貼り付け
1. 続いてかぼちゃの馬車の車輪の折り方を解説します。
残り2枚の折り紙を使いましょう。
2.どちらも同じ折り方です。
3.まず端を合わせて半分に折ります。
4.開きます。
5.今付けた折り筋にそって角をすべて折りましょう。
6.さらに角を同じくらいの幅で折ります。
7.表に返します。
8.同じものを2つ作りましょう。
9.これでパーツの完成です。
10.かぼちゃの両端に車輪を貼り付けます。
11.窓などを描きこんでシンデレラ風に仕上げてみました☆
自由に描きこんでかわいい馬車を完成させてくださいね(*^_^*)
折り紙のかぼちゃの馬車の折り方は以上です!
子どもでも簡単につくれる折り方なのでぜひチャレンジしてみてください★
かぼちゃの馬車の折り紙の折り方は簡単!
かぼちゃの馬車の折り紙の折り方はとっても簡単です!
かぼちゃも車輪も幼稚園児くらいから作れる折り方ですぐに覚えられますよね!(^^)!
幼稚園や保育園、子供会などでの折り紙製作にもオススメなのでぜひ共有してみてください♪
今回は仕上がりをシンデレラ風にしてみましたが、もちろんハロウィンなどにも使えるかぼちゃの馬車になっています。
同じ馬車の折り方でも折り紙の色や窓などの描き方で雰囲気は全然変わってくるのでいろいろ試してみてくださいね!
シンデレラにも!かぼちゃの馬車の折り紙の折り方作り方まとめ
以上、折り紙でつくるかぼちゃの馬車の折り方作り方についてご紹介しました。
シンデレラ風にもなってかわいいかぼちゃの馬車はとっても簡単な折り方で手づくりできました!
基本の折り紙の折り方で楽しく製作できるので親子で作るのもオススメですよ♪
平面のかぼちゃの馬車ならこのまま壁などに貼って飾りにできます(*^^*)
他にもいろいろな作品の作り方をご紹介しています!
折り紙でつくるかわいいサイズの小物入れやごみ箱。 息子 『箱』の折り方をご紹介します! 小さな物を小分けにして収納したり、 子どものお絵かきや勉強中にでる消しゴムのかすをポイっと捨てたり、 枝豆の皮などをそのまま簡単にポイっと捨てたり できる、万能で便利な箱です♪ &nb […]
今回は、「折り紙2枚でつくるかわいい風車」の折り方・作り方をご紹介します。こどもの定番のおもちゃ、風車。1枚の折り紙でつくる風車は有名ですが、2枚の折り紙で作る方法もあります。2枚の折り紙を使ってつくるので、二色でとってもかわいいんですよ♪普通に遊ぶのはもちろん、よく回る風車なので、子供の日に鯉のぼりの先につけるのもオススメです。わかりやすく解説しましたので、ぜひ保育園や幼稚園の子供たちもパパやママと一緒に作ってみてくださいね。
今回は、小さい子供でも簡単に立体的に出来る、折り紙の「風車」の作り方・折り方をご紹介します。おうちにあるアイテムだけで、くるくるよく回る立体感のある風車が楽しめます。両面折り紙を使うので、二色でとってもかわいいですよ♪簡単に作れるので、ぜひ屋外・屋内で遊んで、楽しんでくださいね。