折り紙で作るハート猫の折り方作り方をご紹介します。
かわいいハートを持った猫の折り紙は、バレンタインのメッセージカードにも使える折り方作り方です!
そのまま貼りつけて壁飾りにしてもいいですし、いろんな使い方がありますよ(*’▽’)
折り紙 ハート猫の作り方折り方*用意するもの
折り紙でつくるハート猫の作り方折り方で用意するものは下記のとおりです♪
折り紙

- 15cm×15cmの折り紙
好きな色・柄×1枚
ハート猫の折り方作り方に必要な折り紙は1枚だけです。
両面タイプや柄の折り紙でハート部分を自分の好きなようにアレンジしてくださいね!
猫の部分の描き方なども自分でアレンジできるので、同じ折り方作り方でもいろいろな雰囲気を楽しめますよ★
道具

- 色ペン(黒・赤・ピンクなど)
折り紙でつくるハート猫の折り方作り方にはとくに道具は必要ありません。
最後にハートにメッセージを描いたり、猫の顔を描いたりするときに使うペンがあればOKです♪
折り紙の折り目が浮くのが気になるときや何かに貼りつけたいときは別途テープなどを用意しましょう(*^^)
折り紙 ハート猫の作り方折り方
それではさっそくハート猫を折り紙で作ってみましょう!
- 前半の折り方作り方
- 後半の折り方作り方
の順にご紹介していきます★
折り紙のハート猫①前半の折り方作り方
1.まずハート猫の折り方作り方に使う折り紙を1枚用意します。

2.上下の端を合わせて半分に折ります。

3.折り筋がついたら開きましょう。

4.続いて左右の端を合わせて半分に折ります。

5.折り筋がついたら開きましょう。

6.下の端を折り筋に合わせて折ります。

7.今折った端を1cmくらいの幅で折り返します。

8.裏返します。

9.下側の左右の角を折り筋に合わせて三角に折ります。

10.折り筋がついたら戻します。

11.続いて左右の端を折り筋に合わせて折ります。

12.下側の折り目の内側に指をいれて開きましょう。

13.折り筋のとおりに畳みます。

14.左右とも同じに折ります。

15.裏返します。

16.次に上の端を下の端に合わせて折り下げます。

17.折り下げた左右の角を真ん中に合わせて三角に折ります。

18.下の角を上に折り返します。外側の下の角を上の角に合わせます。

19.写真のように折り返してください。

20.折り筋がついたら開きます。

21.次に外側の左右の折り目を真ん中に合わせて折ります。

22.裏返します。

23.左右の端を画像のように内側から折ります。

24.左右とも大体1cmくらいの幅で折ります。

25.上の左右の角を折り筋にそって三角に折りましょう。

ここで前半の折り方が終わりです!
引き続きハート猫の作り方の後半に移ります。
折り紙のハート猫②後半の折り方作り方
1. 引き続き折り紙のハート猫の後半の折り方作り方に移ります。
前半の折り方の最後で折った角を戻します。

2.角の内側を開きます。

3.折り筋にそって角を内側に倒します。

4.そのまま閉じましょう。

5.左右とも同じに折ります。

6.上の左右の折り目を下側に倒します。

7.上の角を真ん中に合わせて折り下げましょう。

8.さっき折り下げた左右の角をななめ上に折り返します。
この部分が耳になるのでバランスは自由に変えてみてくださいね!

9.真ん中の折り筋のところから上部分を倒します。

10.裏返します。

11.左右の折り目を浮かせて内側の折り目の左右の角を折り筋のところで三角に折りましょう。

12.上の折り筋のところで折り目を倒します。

13.しっかり倒して画像のようにします。

14.左右の端の折り目を画像のように開きます。

15.角をななめの折り目のラインに合わせて畳みます。

16.左右とも同じに折ります。

17.内側の上の角を少し折ります。

18.境目のところで折り目を下に折り下げます。

19.裏返します。

20.外側の角を内側の折り目に合わせて三角に折りましょう。

21.表に返します。

22.あとは好きなように顔を描きこみましょう。
これで完成です★

折り紙のハート猫の折り方作り方は以上です!
いろんなかわいい飾り方ができそうですね(*^^)
折り紙でハートの猫を手作り♪バレンタインのメッセージカードにも最適!
折り紙でつくるハートを持った猫はかわいい仕上がりになりました!
折り紙1枚で作れる折り方作り方で、このままプレゼントしても喜ばれそうですね(*^^)
ハートの部分に文字を書きこんでメッセージカードにするのもオススメですよ★

子どもも大人も楽しめるかわいいハート猫の折り方作り方をぜひ覚えてみてくださいね!
猫の折り紙として素敵な作り方なので、いろんな色や柄で楽しく手作りしましょう♪
折り紙 ハート猫の折り方作り方まとめと参考動画
以上、折り紙のハート猫の折り方作り方についてご紹介しました。
ハートを持った猫は折り紙1枚で作れる折り方作り方でとってもかわいく仕上がりましたね!
メッセージカードや飾り付けとしてぜひ手作りしてみてください★
ハート猫の折り方作り方を覚えて、イベントをさらに盛り上げましょう(*^^)
他にもバレンタインデーの折り紙作品をご紹介しています!
折り紙で作るハートのこまの折り方作り方をご紹介します。 折り紙3枚のパーツから作るハート模様のこまは、とってもかわいいので子供のおもちゃにも最適! 折り紙ママ 難しそうに見えますが実は意外と作りやすいです☆ いろんな色や柄の折り紙を使ってハートを引き立てると様々な印象のこまが作れますよ♪ 自分だけの […]
折り紙でつくる「羽ばたく鳩」の簡単な折り方・作り方を紹介します。 とても簡単にハトを作ることができるので、幼児でも挑戦できますよ♪ 折り紙ママ 鳩が羽ばたく様子がかわいいです。 そんな「羽ばたく鳩」の折り紙の作り方を解説しましたので、ぜひ挑戦してみてくださいね。 目次 1 羽ばたく鳩の折り紙*用意す […]
折り紙で作るバレンタインの飾り付けの切り絵についてご紹介します。 バレンタインの飾り付けとしてとってもオススメな折り紙の切り絵は切り方も簡単でかわいい仕上がりになります★ 壁面飾りにもできるかわいいハート模様なので、お誕生日などの場面にも大活躍ですよ♪ 折り紙ママ 簡単な切り方なのですぐに覚えられる […]
参考動画
折り紙でハート猫をつくるときに、折り方を参考にさせていただいたYouTube動画はこちらです。
動画の作成者様に感謝いたします。


