100均で買える材料を組み合わせて、オリジナルのクリスマスリースを手作りする作り方をご紹介します。
クリスマスリースに使う土台も、ダイソーやセリア、キャンドゥなど100均で売っているものを使ったので、作り方もとっても簡単♪
ひと手間加えるだけで、手作りなのに、おしゃれで素敵なクリスマスリースが出来上がりましたよ。
同じく100均で売ってるドライフラワーを飾ったので、長く飾れます。
楽しい行事が続く年末年始、手作りのクリスマスリースを簡単に親子で作って、楽しく過ごしましょう♪
作り方を写真満載でご紹介していますので、是非参考にしてくださいね。
クリスマスリースを手作り☆100均のマニキュアでキラキラ感UP♪
クリスマスリースを手作りするのに必要な材料と道具をご紹介します。
ダイソー・セリア・キャンドゥなど100均(100円ショップ)で揃えられる材料ばかりですよ。
今回は、同じく100均のドライフラワーを使ってクリスマスリースを手作りします。
用意する道具(クリスマスリース手作り)
- グルーガンまたは接着剤
- ニッパー
- はさみ
- イラストマーカー(油性) 緑色系 (ドライのユーカリの葉を着色するのに使用)
用意する道具としてグルーガンを挙げましたが、100均で揃えられないかもしれません。
家やお店で手に入らないようでしたら瞬間接着剤でも代用可能ですが、ハンドメイド作品を作ると何かと便利なので、1本持っておくといいですよ。
用意する材料(すべて100均でそろえられます♪)
- リース土台 直径10㎝くらい
- LEDキャンドル
- リボン 130㎝くらい
- お好みのドライフラワー
※今回は千日紅(ピンクの丸い花)、ユーカリの実、ユーカリの葉を使いました。 - 金塗りのボールピック
- リンゴのピック
- ラメ入りのマニキュア (パーツを塗るのに使用)
100均でリースの土台を用意しましょう。
クリスマスらしさを出すだめに、赤いリンゴのピック、緑のユーカリの葉、金色のボールピックを用意しました。
マニキュアはラメ入りのものを用意してください。クリスマスらしいキラキラした仕上がりになりますよ。
クリスマスリースの作り方☆100均材料だけで簡単!
それでは、さっそくおしゃれで素敵なかわいいクリスマスリースの作り方をご紹介します。
1. 100均で売っているリース土台にリボンを巻き付けます。
写真のリースでリボンを90㎝くらい巻きました。残りのリボンも後ほど使用します。
2. 装飾する材料にラメ入りのマニキュアを塗ります。
今回はリンゴのピック、ユーカリの実、金塗りのボールに塗りました。
3. ドライのユーカリの葉をイラストマーカーで塗ります。
4. リンゴピックをグルーガンでクリスマスリースの土台にくっつけます。
5. 続いてユーカリの葉をリース土台に付けます。
6. さらに千日紅とユーカリの実をリース土台につけます。
7. 最後に金塗りのボールをリースにつけます。
8. リースの土台に巻いたリボンの残りをちょうちょ結びにして、すき間に貼りつけます。クリスマスリースに100均のパーツをつける作業は、ここまでです。
9. 真ん中にLEDキャンドルを置いて、完成です!
100均材料を貼り付けていくだけで、おしゃれなクリスマスリースができました♪
作り方も簡単ですよね。
クリスマスリースを手作り♪簡単でおしゃれ!
100均の材料で、しかも手作りとは思えないほど可愛いクリスマスリースが出来て満足です♪
リース土台に100均パーツを貼り付けていくときは、最初に大きな飾りから順番にバランスよく配置して、あとから、リースの土台が見えなくなるように、葉っぱや細かな飾りをつけていくのがコツです。
そうすると、見た目がキレイでおしゃれなクリスマスリースになりますよ。
ご紹介したクリスマスリースは真ん中にキャンドルを置いて飾ったり、土台に巻いたリボンで吊るす分を残しておけば、玄関や壁に掛けても楽しめます。
100円ショップの材料も、ほんの少し手間を加えるだけでキラキラ感が増し、さらに素敵な作品に仕上がりました。
マニキュアはハケも付いていてとても便利なのですが、使用する際は窓を開けるなど、しっかり換気した上で作業してくださいね。
クリスマスリースの作り方(100均の材料使用)まとめ
今回は100均(100円ショップ)で買える材料を使ってつくる、クリスマスリースの作り方をご紹介しました。
ドライフラワーなど長持ちする材料のリースなので、早い時期に手作りしても、長~く楽しんでもらえるかと思います。
ぜひ作ってみてくださいね。