カラスの折り紙の平面でかわいい折り方は意外と簡単で楽しく手作りできます。
パーツごとにわけて折る平面のカラスの折り紙なので、簡単な折り方で貼り合わせてつくれて子供も楽しめますよ♪
カラスの折り紙はかわいい!用意するもの
カラスの折り紙は平面でかわいい作品になります。
折り方で用意するものは下記のとおりです!
折り紙

- 7.5cm×7.5cmの折り紙
同じ色×4枚
平面のかわいいカラスの折り方作り方には7.5㎝サイズの折り紙を4枚使います。
顔、からだと足、羽2枚で折り紙パーツを分けて作って貼るので簡単な折り方でかわいいカラスができあがります。
平面の作品なのでそのまま貼り付けて飾ることもできますよ(*^_^*)
折り紙は15㎝サイズを4等分に切り分けてもいいので、用意しやすいもので折ってみてくださいね☆
道具

- テープ
- はさみ
- 黒や白のペン(白は修正ペンでもOK)
平面でかわいいカラスの折り紙の折り方にはテープとはさみを使います。
パーツごとに分けて作った折り紙を貼り合わせて完成させますよ!
平面なので簡単にのりで貼り合わせてもOKです☆
カラスのかわいい顔を描きこんだり足を書いたりなど、自分でアレンジしても楽しい折り方なので子供も楽しめます(*^^*)
カラスを折り紙で可愛いく平面に作る作り方折り方
それではさっそく平面で可愛いカラスの折り紙の作り方折り方を解説していきます!
- 顔
- からだと足
- 羽
- 貼り合わせ
の順に折り方作り方をご紹介します♪
カラスの折り紙①顔の折り方
1.まずは可愛いカラスの顔の折り紙パーツから折り方を解説します。

2.端を合わせて半分に折ります。

3.今付けた折り筋を縦にして開きます。

4.折り筋にそって角を3か所真ん中に合わせて折りましょう。

5.画像と同じ向きにして裏返します。

6.下の角を折り上げます。

7.今折ったところを戻します。

8.今付けた折り筋に合わせて同じ角を折ります。

9.もう一度戻します。

10.新しい折り筋に合わせてもう一度角を折りましょう。

11.先につけた折り筋で折り目を倒します。

12.裏返します。

13.すべての角を真ん中に合わせて折ります。

14.画像のように白い部分を下にします。

15.上と左右の3つの角を少しずつ折りましょう。

16.表に返したら可愛いカラスの顔の折り紙パーツの完成です。

かわいいカラスの顔の折り紙パーツは簡単な折り方ですぐ作れましたね!
引き続きからだと足の部分の折り方に移ります。
カラスの折り紙②からだと足の折り方
1. 次にかわいいカラスのからだと足の折り紙パーツの折り方を解説します。

2.端を合わせて半分に折ります。

3.折り筋を縦にして開きます。

4.左右の端を真ん中に合わせて折ります。

5.上下の端を合わせて折ります。

6.端を1㎝程度残して折り返します。

7.画像と同じように横向きにします。

8.重なった折り目の角を少し開いて右端の角まで折ります。

9.開いた角は畳んでおきましょう。

10.上側も同じに折ります。

11.今折っていた角の左右と上側の左右の角を少しずつ折って丸みをつけましょう。

12.表にしたら可愛いカラスのからだと足の折り紙パーツの完成です。

続いて羽の折り方に移ります。
カラスの折り紙③羽の折り方
1.かわいいカラスの羽の折り紙パーツの折り方を解説していきます。

2.角を合わせて半分に折ります。

3.角を下の端に合わせて折り下げましょう。

4.もう1枚の折り紙を同じ折り方で折り、2枚用意します。

5.どちらか片方の左の角を折り下げた折り目にそって折っておきます。

6.パーツを貼り合わせます。

7.画像のように折っていないほうを折った角に合わせます。

8.テープやのりで貼ってください。

これでかわいいカラスの羽の折り紙パーツの折り方は以上です。
最後に貼り合わせてカラスを完成させましょう!
カラスの折り紙④組み合わせて完成
1.かわいいカラスの折り紙の折り方で作ったパーツがそろいました。

2.まず顔とからだ(足)のパーツを貼り合わせます。
正面から見たときのバランスを確認してくださいね。

3.裏からテープやのりで貼ります。

4.羽も同じように正面からバランスを見ます。

5.裏返して貼り付けます。

6.画像のようになりました。
これで完成でもOKですが、羽をさらにかわいい形に整えてもいいです。

7.まず羽の端に切り込みを2か所いれます。

8.裏返して切り込みを入れた角を少し折って丸みをつけます。

9.左右とも同じようにしたら完成です。

10.あとは自由に顔を描きこんでさらに可愛い姿にアレンジしてみてくださいね!

平面で可愛いカラスの折り紙の作り方折り方は以上です!
折り紙を貼り合わせる簡単な折り方で作ることができました(*^^*)
カラスの折り紙はかわいいのに簡単?作った感想
平面のカラスの折り紙は簡単な折り方でかわいい仕上がりになりました!
パーツごとに折り紙が分かれているので子供でも折れる簡単な折り方なのがいいですよね。
カラスの色といえば黒ですが、いろんな色や柄でつくってもかわいいのでぜひアレンジして楽しんでみてほしいと思います。
平面の作品なのでそのまま貼り付けて壁飾りにしてもかわいいですよ(*^^*)
おうちや幼稚園・保育園の飾りにも使えるかわいいカラスの折り紙の折り方なので子供と一緒に作るのもオススメです!
カラスの折り紙 かわいい平面の折り方作り方まとめ
カラスの折り紙の平面でかわいい折り方作り方についてご紹介しました!
平面のかわいいカラスは簡単な折り方作り方で楽しく制作できます。
ひとつひとつの折り紙パーツが簡単な折り方なので子供も作りやすいですよ♪
折り紙のサイズはもっと大きくしてもいいですし、かわいいカラスをいろんな大きさで楽しく作ってみてくださいね☆
他にも動物の作り方をたくさん解説しています♪
折り紙や箸袋から作れるうさぎの箸置きの折り方作り方をご紹介します。 箸袋からも折り紙からも作れるかわいいうさぎの箸置きなので、食事の場面での話題づくりにも最適です! ややサイズが小さいので細かい折り方も出てきますが、仕上がりはとってもかわいいですよ☆ 折り紙ママ 小さくてかわいいうさぎの箸置きが食卓 […]
折り紙のカラスの立体的な作り方折り方は自立する動物としてオススメです! カラスの作り方折り方にはいろいろな種類がありますが、この作り方は意外と簡単で自立して立つ折り紙なのでぜひチャレンジしてみてください(*^_^*) 折り紙ママ 自立するのでそのまま飾ることができる立体作品ですよ☆ いろいろな色やサ […]
折り紙一枚で作る簡単な犬の折り方作り方をご紹介します。 折り紙一枚で簡単に作れる犬は、子供も折りやすいので幼稚園や保育園の製作にもオススメです。 基本の折り方だけなので3歳児くらいからでも折ることができる簡単な作り方ですよ♪ 折り紙ママ 一枚で作れるので子供も楽しく折れます☆ 顔を描いてもかわいい犬 […]
参考動画
折り紙でかわいいカラスをつくるときに、折り方を参考にさせていただいたYouTube動画はこちらです。
動画の作成者様に感謝いたします。


