リザードンの折り紙の簡単な作り方をご紹介します。
ポケットモンスターの中でもとても人気のあるキャラクターですよね(*’▽’)
そんな大人気のリザードンを折り紙で簡単に作れたら、大人も子供も楽しめます!
ミミッキュの折り紙の折り方・作り方をご紹介していきます! ピカチュウに似せた姿が独特でかわいいミミッキュを、折り紙でかわいく作りましょう☆ 折り紙ママ 人気のかわいいポケモンキャラクターの折り方ですよ♪ このミミッキュは折り紙で顔と体を別に作って組み合わせるので、意外と簡単に作れる折り方・作り方です […]
ポケモン「ぐるみん」の折り紙の折り方作り方をご紹介します! ポケモンアニメ新シリーズに登場するぐるみんは着ぐるみ姿のかわいいキャラクターですよね! そんなポケモンのぐるみんを折り紙で簡単に手作りしてみましょう☆ 折り紙ママ 簡単で子どもも折りやすい折り方作り方のキャラクター折り紙ですよ♪ いろんな色 […]
折り紙のリザードンの作り方★必要なもの
折り紙のリザードンの作り方に必要なものは下記のとおりです♪
折り紙
- 15cm×15cmの折り紙
オレンジ色×1枚
折り紙のリザードンの作り方では折り紙は1枚でOK!
とても簡単な折り方なので、15cm以外の小さなサイズでも折れますよ☆
好きな色で色違いポケモンとして楽しむのオススメ♪
道具
- 修正ペン
- マーカー(黒色)
リザードンの作り方には特別な道具は必要ありません(*’▽’)
最後に目などを描きこむためのペンがあれば完成します☆
リザードンの折り紙の簡単な折り方・作り方
それではさっそくリザードンの折り紙の簡単な折り方・作り方を解説していきます!
1.作りたいリザードンの色の折り紙を用意します。
2.角を合わせて半分に折ります。
3.さらに半分に折ります。
4.折り目をひとつ戻します。
5.上下の向きを入れ換えます。
6.左右の折り目をななめに折り上げます。
下の角から、上は真ん中から左右に2cmほど離した位置を通るようにしましょう。
7.下の角を1cmから2cmほど折り上げます。
8.折り上げた左右の角の外側を内側の端に合わせて折ります。
9.表に返します。
10.あとは目などを描きこんだら完成です!
リザードンの折り紙の簡単な折り方・作り方は以上です!(^^)!
ポケモンの折り紙 リザードンの作り方は簡単!子供も作れる☆
ポケモンの折り紙にもいろいろな種類がありますが、このリザードンの作り方なら子供作れるくらいとっても簡単ですよね!
角をキレイに合わせるのは少し難しいですが、5歳の息子もちゃんと折れていましたよ(*’▽’)
ポケモンの折り紙、それもリザードンが自分で折れた!というのは子供の自信にもつながるようで、小さい子供のいるご家庭にはすごくオススメです☆
はじめて作るポケモン折り紙としてもオススメなので、お友達に教えるのもいいですよね♪
ポケットモンスター リザードンの折り紙の作り方まとめ
以上、ポケットモンスターのリザードンの折り紙の作り方についてご紹介しました。
難しそうに感じるポケットモンスターの折り紙でも、このリザードンの作り方なら子供から大人まで簡単に折れますよね!
いろんな色やいろんなサイズで、たくさんの種類のリザードンを作っても面白いですよ(*’▽’)
いろんなポケモンを集めても圧巻!
サトシやほかのポケモンの折り方も順次ご紹介しています!
こちらも併せてご覧ください▼
ヤドン(ポケットモンスター)の折り紙の折り方・作り方をご紹介します。 折り紙1枚で作れる折り方で、ポケモンの中でもヤドンはとってもオススメ☆ 折り紙ママ 簡単でかわいいヤドンをぜひ作ってみてください! ポケモンのキャラクター折り紙は親子でも楽しめていいですよね♪ 色違いなどで個性的に仕上げ、自分だけ […]
ポケモン折り紙 ラッキーの折り方作り方をご紹介します! ポケモンのラッキーは折り紙で簡単にかわいく手作りすることができます♪ 全身を簡単につくれるので大人から子供まで楽しめる折り紙作品ですよ(*^^*) 折り紙ママ アニメにも登場するので馴染みあるポケモンですよね★ 子どもも折れる簡単な折り方作り方 […]
折り紙のリザードン:参考動画
折り紙でリザードンをつくるときに、折り方を参考にさせていただいたYouTube動画はこちらです。
動画の作成者様に感謝いたします。