当サイトはプロモーションを含みます
CATEGORY

季節の折り紙

鯉のぼりのうろこは折り紙を切ると簡単にできる!半立体的で本格的な鱗付き五月幟

うろこ付きで本格的な折り紙の鯉のぼりの折り方作り方をご紹介します。 折り紙を切る方法でつくる鱗は、半立体的になるので本格的な五月幟のように格好いい仕上がりになります♪ うろこを切る作り方は簡単なので子供と一緒に手作りするのもオススメです(*^_^*) 折り紙ママ 今回は折り紙ですが、画用紙などを使っ […]

折り紙でかぶと 上級者向けの折り方作り方|本格的でリアルな兜を手作り

折り紙でリアルに作れるかぶとの上級者向けの折り方作り方をご紹介します。 折り紙のかぶとにはいろいろな折り方がありますが、本格的でリアルな兜は立体的でとっても格好いいですよ♪ 上級者向けなので少し細かい折り方も出てきますが、大人も楽しめるのでオススメです(*^_^*) 折り紙ママ 置いて飾れる本格的な […]

鯉のぼりの折り紙はおしゃれでかわいいのに簡単?2枚で作って組み合わせ自在♪

折り紙で作るおしゃれでかわいい鯉のぼりの折り方作り方をご紹介します。 頭と胴体を作って組み合わせるおしゃれでかわいい鯉のぼりは、付け替えができていろんな色柄を楽しめます★ 胴体の折り方は簡単なのにおしゃれに見えるので、頭の部分と組み合わせるととっても素敵になりますよ♪ 折り紙ママ 和柄の折り紙などで […]

鯉のぼりの折り紙で壁飾り♪こどもの日にかわいい壁面飾り

折り紙で作る鯉のぼりの壁飾りの折り方作り方をご紹介します。 こどもの日にオススメなかわいい壁面飾りに、鯉のぼりの簡単なフレームを作ってみませんか? そのまま貼り付けて壁飾りにできるので、いつでも作れてとっても便利です(*^_^*) 折り紙ママ 5月の壁面飾りとしてぜひ作ってみてくださいね♪ 折り紙さ […]

デイサービスにこいのぼりの折り紙|高齢者の5月製作にも最適♪

折り紙で作るこいのぼりの簡単な作り方は、デイサービスなど高齢者の5月製作にも最適です♪ 季節感のあるかわいいこいのぼりを、デイサービスや幼稚園・保育園などの施設でも手作りしてみましょう(*^_^*) 折り紙ですぐに作れて、そのまま貼り付けて壁飾りにもできます。 折り紙ママ デイサービスなどでも楽しく […]

兜の折り紙リースの折り方作り方|かぶとの壁飾りは5月にピッタリ!

折り紙で作る兜のリースの折り方作り方をご紹介します。 かぶとのリースの作り方は簡単で5月の壁飾りにとってもオススメです♪ 格好いい兜も折り紙でかわいいアレンジができますよ(*^^*) 折り紙ママ 折り方作り方が簡単なので子供と一緒に手作りするのにも最適です☆ いろんな色や柄の折り紙でかわいい兜のリー […]

柏餅の折り紙 超簡単な折り方作り方|幼児でも作れる5月の製作

折り紙で作る簡単な柏餅の折り方作り方をご紹介します。 5月のこどもの日にも欠かせない柏餅を折り紙で楽しく手作りしてみませんか? 3歳児くらいの幼児にも簡単につくれる折り方なので幼稚園や保育園の製作にもオススメです☆ 折り紙ママ すぐに覚えられる簡単な折り方ですよ♪ 柏餅の折り紙製作に家族やお友達とぜ […]

折り紙 こいのぼりの箱 引き出して入れ物として使える!5月に贈るプレゼントにも♪

折り紙で作るこいのぼりの箱の折り方作り方をご紹介します。 5月のこどもの日にオススメな折り紙でつくるこいのぼりの箱はとってもかわいい仕上がりになります! こどもも喜ぶ小物入れにもなるのでぜひ作ってみてください☆ 折り紙ママ カラフルなこいのぼりの箱はとってもかわいいですよ♪ キャンディなどを入れてプ […]

桃の花の折り紙 くす玉の折り方作り方|難しい上級者向けの大人の折り紙

折り紙で作る桃の花のくす玉の折り方作り方をご紹介します。 桃の花のくす玉は繊細で素敵な折り紙作品なので、上級者や大人も楽しんでもらうことができると思います(*^_^*) 折り方自体は簡単なのですが、パーツがたくさんあるので少し時間がかかります。 その分素敵な仕上がりになるので頑張ってチャレンジしてみ […]

お雛様の箸置きを折り紙を手作り♪雛人形でかわいいひな祭りのテーブル飾り

折り紙で作るお雛様の箸置きの折り方作り方をご紹介します。 ひな祭りのテーブル飾りにお雛様とお内裏様のかわいい箸置きを作ってみませんか? 折り紙だけで簡単に作れて、食卓を華やかにしてくれますよ(*^_^*) 折り紙ママ 子どもも作れる簡単かわいい雛人形の箸置きです! 和柄などの折り紙を使ってお雛様とお […]