誕生日の飾り付け「折り紙の星」を大量につなげて手作りガーランドになる作り方をご紹介します。
お家でお祝いをするときの定番の飾り付けには輪飾りなどの折り紙の飾りがありますよね!
簡単に大量生産できる「折り紙の星」も、誕生日の飾り付けにぴったりです☆
誕生日の飾りつけの折り紙の星☆用意するもの
誕生日の飾りつけの折り紙の星で用意するものは下記のとおりです。
折り紙
- 15cm×15cmの折り紙
好きな色・柄×作りたい枚数
誕生日の飾りつけの星で使う折り紙は、15cmであれば好きな色・柄のものを使ってください。
端のとめ方にもよりますが、15cm1枚で50~70cm程度の長さは作れるので、必要な長さに応じて折り紙を用意してくださいね。
誕生日の飾りつけとしてもガーランドとしても、折り紙の色や紙質はなんでもOK!
道具
- はさみ
- のり
- 鉛筆やペンなど
誕生日の飾りつけの折り紙の星でははさみが必須です。
子どもと一緒に作るときははさみの扱いには注意するようにしてくださいね(*’▽’)
のりで繋げて誕生日の飾りつけやガーランドとして使います。水のりよりスティックのりやテープのりがオススメです!
誕生日の飾り付け 折り紙の星を大量につなげて手作りガーランドの作り方
それでは誕生日の飾り付け「折り紙の星」を大量につなげて手作りガーランドの作り方を解説していきます。
- 折る
- 星形に切る
- つなげ方
の順に作り方をご紹介します。
①折る
1.まず誕生日の飾り付け「折り紙の星」のガーランドに使いたい折り紙を用意します。
2.端を合わせて半分に折ります。
3.開きます。
4.真ん中の折り筋に合わせて上下の端を折ります。
5.開きます。
6.下の端を一番上の折り筋に合わせて折り上げます。
7.開きます。
8.次に下の端を一番下の折り筋に合わせて折り上げましょう。
9.開きます。
10.上下の向きを入れかえます。
11.手順6から9をもう一度繰り返しましょう。
12.表を上にします。8等分した折り筋がついていたらOKです。
13.下の端を一番近い折り筋で折ります。
14.次の折り筋で裏に折ります。
15.そのまま交互に端まで折ってください。
これで折る作業は終わりです。
②星型に切る
1まず.繋がっているほうを左にして縦に置きます。
2.左が星の真ん中にくるようにして、星の右側の形を描きます。
3.全部で5つくらい描けると思います。大体同じサイズで描くのが理想です。
4.描いたとおりに星を切っていきましょう。
5.広げると写真のように星が繋がった形になっているはずです。
これで切り出す作業も完了です。
③折り紙の星を大量につなげてガーランドの完成
1.折り紙1枚から5列切り出すことができました。端同士をのりで繋げてください。
2.折り紙で作ってのりで貼っているので、あまり強度は高くありません。
引っ張りすぎないように飾り付けてくださいね。
3.大量につなげて長さを出していくことで手作りガーランドとしても活躍してくれます(*’▽’)
単純に計算すると1枚から5列作れたので15cm×5で直線にすると全長は75cmです。
端を繋げるのでおよそ70cm程度、少し中心を垂らすのでとめ方にもよりますが1枚から作れる長さは50~70cmになります。
誕生日の飾り付け「折り紙の星」を大量につなげて手作りガーランドの作り方は以上です!(^^)!
ガーランドを手作り☆折り紙の星が大量でかわいい!
手作りできる折り紙の星のガーランドは簡単にかわいく作ることができました。
折り紙の星が大量に並ぶので華やかで手軽なのがいいですよね!
はさみを使える年齢であれば子どもが作ることもできるので、家族やお友達とのお祝いの場面に大活躍です♪
手作りできるガーランドならお片付けや処分も簡単なのでパパやママも助かります(*’▽’)
大量の星なので誕生日などのお祝いの飾り付けはもちろんクリスマスや七夕にも活用できますよ☆
折り紙の色や質を変えるだけで用途はいろいろ変えられます!
誕生日の飾り付け 折り紙の星を大量につなげて手作りガーランドの作り方まとめ
以上、誕生日の飾り付け「折り紙の星」を大量につなげて手作りガーランドの作り方についてご紹介しました。
誕生日の飾り付けや手作りのガーランドとしてオススメの折り紙の星、簡単に作れてとっても便利ですね!
玄関にちょっとだけ、お部屋にちょっとだけ、テーブルにちょっとだけ…という飾り付けにも使えちゃいます♪
大量の星で手作りガーランドとして華やかにお部屋を飾ってくれるのも嬉しいですね(*’▽’)
折り紙ならいつでも気軽に大量に手作りできるので、いろんな場面で使ってみてくださいね!
他にも星の作り方はこちら☆
折り紙の星のしおりはおしゃれでかわいい作品としてもオススメです! しおりとしても使えますが、飾りなどにもできる素敵な折り紙の星なのでぜひ作ってみてくださいね! 折り紙ママ リボンを結んでより素敵なしおりに仕上げましょう☆ 折り紙1枚から作れる栞は、難しそうに見えますがとっても簡単に作れます♪ 一度折 […]
折り紙の星の立体的で難しい6枚でつくる折り方・作り方をご紹介します。 折り紙の星の折り方・作り方にはいろんな方法がありますよね。 その中でも立体的で難しい作り方をご紹介していきます。6枚の折り紙で作るので多面体で綺麗な仕上がりになりますよ♪ パーツの折り方は意外と簡単なのですが、立体なので繋げ方がや […]
折り紙で作る流れ星の折り方作り方をご紹介します。 簡単に作れる流れ星の折り方作り方なら、飾りにも夏の工作にもなって嬉しいですよね! 流れ星は秋の季語でもあり、いろいろな季節の飾りとして楽しめます☆ 折り紙ママ 道具を使うことで簡単に作れる折り紙の折り方作り方になっていますよ♪ 簡単な折り紙ですがホチ […]
ハートのガーランドの作り方はこちら↓
折り紙でハートをつなげる方法をご紹介します。リリかわいいハートのガーランドが出来上がりますよ♪折り紙でハートを作った後つなげると、簡単にかわいいバレンタインデーにピッタリなガーランドの飾りが出来上[…]
参考動画
折り紙で誕生日の飾り付けや手作りガーランドの星をつくるときに、折り方を参考にさせていただいたYouTube動画はこちらです。
動画の作成者様に感謝いたします。