8月の折り紙「花火」を12枚で作る作り方・折り方をご紹介します。
折り紙とは思えない立体的で豪華な仕上がりになり、形も変化していきますよ♪
8月の折り紙 花火を12枚のパーツでつくろう!
8月に作りたい折り紙「花火」を、今回は12枚のパーツで作っていきます♪
必要なものはこちらです。
- 15cm×15cmの折り紙
好きな色×12枚
12枚のパーツで作る8月の「花火」では、好きな色の折り紙を用意するのでOKです!
同じ色でも12枚すべて違う色でもいいですし、グラデーションの折り紙などでもキレイに仕上がります(*’▽’)
道具はとくに必要ありません。
折り紙の花火 12枚でつくる意外と簡単な作り方折り方
それではさっそく12枚の折り紙でつくる花火の意外と簡単な作り方・折り方を解説していきます。
- パーツの作り方
- パーツの組み立て方
の順に作り方・折り方をご紹介します。
折り紙の花火パーツの作り方(12枚同じ)
1.まず作りたい花火の色の折り紙を用意してください。
作り方は12枚すべて同じなので、どの色から折っても大丈夫です♪
2.はじめに折り筋をつけていきましょう。角を合わせて半分に折ります。
3.開いて折り筋を縦に向けます。
4.もう一度角を合わせて半分に折ります。
5.もう一度開いて、下の角を真ん中に合わせて折り上げます。
6.ほかの角も同じように中心に合わせて折りましょう。
7.今折った角をすべて開いてください。
8.次に白い面を外にして端を合わせて半分に折ります。
9.もう一度開きます。
10.続いて今つけた真ん中の折り筋に合わせて上下の端を折りましょう。
11.再度開きます。
12.右側に横とななめの折り筋が交差したところがあります。●で示した位置です。
この位置に合わせて右端を折りましょう。左側も同じように折ります。
13.両端が折れました。
14.今折った部分を開きます。
15.角からななめについている折り筋を山折り、真ん中に横向きについている折り筋を谷折りにして畳んでいきましょう。
16.折り筋通りに畳んで三角形にします。
17.下の端を上の折り筋から持ち上げて折り目を開いていきます。
18.折り筋の通りに上を角にして畳みましょう。
19.左右とも同じように畳みます。
20.裏返します。
21.こちら側も表と同じように開いて畳んでください。
22.次に下の端を折り筋から開きます。
23.端が持ち上がってきます。
24.横の線をそろえて角を三角に畳みましょう。
25.左右とも同じように折ります。
26.今折った折り目を元に戻していきます。
27.両側とも折り目を戻しました。
28.裏返します。
29.こちら側も表側と同じように折ります。
30.表と同様、裏も折り目を元に戻しておいてください。花火のパーツの完成です。
31.折り紙12枚をすべて同じ作り方で折ってパーツをそろえましょう。
それでは続いて組み立ての紹介に移ります。
12枚の折り紙パーツの組み立てて花火の完成♪
1.まず、はじめに繋げるパーツを2枚用意しましょう。
2.パーツの片方の表面の左右をつまみます。
3.上から見た写真です。
4.もう一枚のパーツの表面を左右に開きます。
5.つまんでいるパーツを開いたパーツに差し込んでいきましょう。
6.折り目がぴったり重なるようにしてください。
7.つまんだ部分を離し、パーツ2枚がキレイに重なっているか確認しておきましょう。
8.写真のように蛇腹に繋がっていたらOKです(*’▽’)
9.それでは今パーツを繋げた部分をつまんで、3枚目のパーツの表面に差し込みます。
10.パーツを重ねるたびにキレイに折り目が合っているかどうか畳んで確認しましょう。
11.同じ方法でどんどんパーツを繋げていきます。
厚みが出てくるとつまむのは難しいので、片側ずつ差し込むようにするといいですよ♪
12.すべてのパーツを繋げ終わりました。
13.続いて角を下に向けます。
14.一番端の折り目はそのままにして、2つめのパーツと重なっている角の部分の真ん中をへこませます。
15.折り筋の通りに畳みます。
16.次のパーツの重なった部分も同じようにへこませます。
17.閉じます。
18.同じやり方で端まで角の部分をへこませて畳んでいってください。
19.外側から見たとき、パーツ同士の繋がっていない両端の角だけが残っていればOK。
20.同様に反対側の角もすべてへこませて畳んでください。
21.上から見た写真です。
22.次に、へこませて畳んでいったパーツの左右どちらかを反対側へ倒します。
23.繋がった角同士を折り筋から折り下げてください。
24.次のパーツを倒して新しい面を出します。
25.同じように折り筋から折り下げます。
26.上から見たときの写真です。
27.同じやり方で端まで折ってパーツを繋げていきましょう。
28.反対側に向けて、同じように端から端まで折ってくださいね。
29.両側を折ってパーツのすき間を見ると、隣のパーツと繋がっているのが分かると思います(*’▽’)
30.最後に両端を繋げていきます。まず輪になるように動かして端のパーツを合わせます。
31.最初にパーツを重ねた時と同じように左右どちらかから差し込んで繋げていきましょう。
32.端が重なりました。
33.角の部分をへこませて畳みます。ほかのパーツの繋げ方と同じです。
34.この部分もキレイに重なっているかしっかり確認しましょう。
35.へこませた角の両側もほかのパーツと同じく折り筋から折り下げます。
36.これですべてのパーツが繋がりました。
37.最後のパーツは少し繋げにくいので破れないように気をつけてくださいね。
これで組み立てが終わりました☆
38.それでは上、または下から中心に向かってパーツをぐるぐると回転させてみましょう♪
39.形が変化していきます。
40.回転している最中にパーツが外れないか確認しましょうね!
41.この面が一番花火らしい形かもしれませんね♪
折り紙の花火の12枚でつくる意外と簡単な作り方・折り方は以上です!(^^)!
8月・夏の折り紙「花火」は意外と簡単☆立体的で豪華な仕上がり
8月・夏の折り紙の花火は意外と簡単な折り方で作ることができました!
12枚パーツを折るので組み立ても含めるとやや時間はかかりますが、完成したときの満足感があります(*’▽’)
立体的かつ豪華な仕上がりの花火なので、7~8月の夏には七夕飾りなどいろんな飾りとしても使えそう♪
形が変化するのは子供も大好きなので、折り紙ですがおもちゃのようにして楽しむこともできますね。
8月の折り紙 花火を12枚でつくる方法まとめ
以上、8月の折り紙「花火」を12枚でつくる方法についてご紹介しました。
折り紙でつくる花火はパーツが多いほどとっても豪華になります(*’▽’)
12枚のパーツでつくるのは少し時間がかかりますが、意外と簡単なのでぜひチャレンジしてみてくださいね!
親子や家族で一緒に作って楽しみましょう♪
8枚の折り紙でつくる「花火」の折り方・作り方もご紹介しています(*^^)
折り紙8枚で作る簡単な花火の折り方・作り方をご紹介します。意外と簡単な折り方で作れる、くるくると動く万華鏡のような花火をぜひ折ってみてください♪形も花火らしく、動きがあるので子供も喜ぶこと間違いなしです(*^^)[…]
花火のちぎり絵・貼り絵の作り方はこちら↓
折り紙の花火の貼り絵(ちぎり絵)の作り方をご紹介します。夏休みの工作にもオススメな折り紙でつくる花火の貼り絵・ちぎり絵は、大人も子どもも楽しめますよ♪画用紙の上に花火の形に折り紙を貼っていくだけなので、材料も少なくいつでも気[…]
参考動画
折り紙12枚の花火をつくるときに、折り方を参考にさせていただいたYouTube動画はこちらです。
動画の作成者様に感謝いたします。