サンタクロースの服の折り紙は簡単な折り方作り方で作れます☆
クリスマスの飾りにもできて子どもでも折りやすいのでとってもオススメですよ(*^^*)
サンタクロースの服の折り紙|準備するもの
サンタクロースの服の折り紙で準備するものは下記のとおりです☆
折り紙
- 15cm×15cmの折り紙
赤色×1枚
サンタクロースの服は折り紙1枚で作れます!
赤い折り紙で簡単にサンタクロースの服が手作りできますよ(*^^*)
サンタさん以外の洋服として作りたい場合は柄入りの折り紙などもオススメです!
サンタクロースの服の折り紙 折り方作り方
それではさっそくサンタクロースの服の折り紙の折り方作り方を解説していきます!
1.まずサンタクロースの服に使う赤い折り紙を1枚用意します。
2.はじめに上下の端を1㎝くらいの幅で折ります。
3.折った部分が左右にくるように縦向きにして裏返しましょう。
4.下の端を上の端から少し離して折り上げます。
5.次に左右の端を合わせて半分に折ります。
6.折り筋がついたら開いて上下を入れ替えましょう。
7.同じ向きのまま裏返します。
8.左右の角を真ん中に合わせて画像のように斜めに折ります。
9.今折った角を外向きに斜めに折り返しましょう。
10.最後に下の端から飛び出ている角を折り上げます。
11.表に返して完成です!
12.好みでボタンやベルトなどを描きこんでもかわいいですよ☆
サンタクロースの服の折り紙の折り方作り方は以上です!
とっても簡単でかわいい仕上がりになりましたね(*^_^*)
サンタさんの洋服の折り紙はクリスマスにピッタリ!
サンタさんの洋服の折り紙は簡単な折り方作り方でクリスマスにぴったりの製作でした!
サンタさん以外の洋服にも使える折り方なのでぜひ覚えてみてくださいね(*^_^*)
年長さんくらいから挑戦できる簡単な作り方だと思うので、幼稚園や保育園でのクリスマス飾りにもオススメです☆
サンタクロースの服として赤い折り紙で作るほかにも、いろいろな色で作っても楽しめると思います♪
壁面飾りやツリー飾りにも活用できるサンタクロースの服をぜひ子どもと一緒に手作りしてみてくださいね!
サンタクロースの服の折り紙 折り方動画とまとめ
以上、サンタクロースの服の折り紙の折り方作り方についてご紹介しました。
かわいいサンタクロースの服が折り紙一枚で簡単に作れる折り方作り方は大人から子供まで楽しめます★
クリスマスの飾りやカードなどとして使える折り紙なので幼稚園や保育園の製作でも大活躍です(*^_^*)
かわいいサンタクロースの服はその他の洋服にも見立てることができるので、いろんな柄の折り紙で作ってもかわいいですよ♪
他にもクリスマスにオススメな作品をたくさんご紹介しています!
折り紙で作る顔だけで簡単かわいいサンタの折り方作り方をご紹介します。 簡単な折り方なので幼児でも作れてかわいい仕上がりになりますよ♪ 顔だけでもかわいい折り紙のサンタは、そのまま貼りつけるだけでクリスマス飾りに最適です★ 名札のように使うこともできるので、クリスマス会などで応用してみてくださいね(* […]
折り紙で作るクリスマス飾りの靴下の簡単な折り方作り方をご紹介します。 クリスマス飾りの靴下は簡単な折り方で楽しく作れます! 4歳児くらいからの幼児と一緒に作れる折り紙なので、子供と一緒に手作りを楽しみましょう♪ 折り紙ママ 折り紙の色や柄を変えていろんな靴下にしてもかわいい★ クリスマス飾りとしてそ […]
3歳児も作れる簡単な折り紙のトナカイの折り方作り方をご紹介します。 トナカイの折り紙は簡単かわいい仕上がりで3歳児からの保育・教育の場面でも大活躍します♪ はじめて作るクリスマス制作などにも使えてとっても便利ですよ(*^^) 折り紙ママ とても簡単なトナカイなので3歳児くらいから楽しく折れます! い […]
参考動画
折り紙でサンタクロースの服をつくるときに、折り方を参考にさせていただいたYouTube動画はこちらです。
動画の作成者様に感謝いたします。