紙皿の帽子の作り方を覚えて、素敵なヘッドドレスを作ってみましょう♪
母の日製作にもオススメな紙皿の帽子は、実際に頭につけることができるかわいい飾りになります。
もちろんディスプレイにしてもかわいいですが、ヘッドドレスにもできるのでおうちで仮装グッズにするのもオススメですよ☆
紙皿の帽子がおしゃれでかわいい!準備するもの
紙皿の帽子はおしゃれでかわいい仕上がりになります♪
作り方で準備するものはこちら↓
紙皿と材料
- お椀型で小さいサイズの紙皿
- 画用紙
- 布
- フリルテープまたはレースなど
- ヘアクリップ(ヘッドドレス用、なるべくまっすぐで平らなものがよい)
紙皿の帽子の作り方には、作りたいサイズの帽子になりそうな形の紙皿を選んでください。
薄くて強度が心配なときは2枚ほど重ねて使ってもかまいません。
画用紙と布は似たような色合いで用意するのがオススメです!
100均で用意できるものでいいので、かわいい帽子の材料を集めてみてくださいね。
作り方も簡単なので気軽に挑戦できますよ♪
道具
- はさみ
- 鉛筆またはシャーペン
- コンパス(あれば)
- ボンド
- リボンなど(あれば飾りに使います)
紙皿の帽子の作り方にははさみとボンドが必須です!
一部カッターナイフがあったほうが作りやすいところもありますが、はさみだけでもOKです。
ボンドは木工用などで十分ですが、ヘッドドレスとしてヘアクリップをつけるときはもう少し頑丈にとまるものをおすすめします。
紙皿帽子でも十分かわいいので、作り方を覚えて子どもと一緒に楽しんでみてくださいね(*^^*)
紙皿で帽子の作り方
それでは紙皿の帽子の作り方をさっそくご紹介していきます!
1.まずは画用紙に紙皿を当てて鉛筆等で型をとり2枚同じものを切り取ります。
このときお皿のふちの幅が狭いときは画像のように大きめに書いてくださいね!
2.画像のように2枚用意してください。
3.紙皿の淵にボンドをつけます。
4.さっき切った画用紙のうち1枚を貼り付けます。
5.上から布をかぶせてください。
6.淵に合わせて布を切っていきます。
7.はみ出さないように切っていってくださいね!
8.布をボンドで紙皿にしっかり貼り付けましょう。
9.なるべくしわを伸ばします。
ひだになるところは汚くないように整えておけばOKです!
10.帽子の淵のサイズに合わせてはじめにきった画用紙の内側を切り取ります。
このときコンパスなどを使用すると綺麗にガイドの線が引けます。
カッターナイフのほうが綺麗に切れますが、真ん中あたりをつまんで切り込みを入れることではさみでも切ることができます。
11.今切った画用紙を帽子にかぶせます。
12.ボンドでしっかり淵に貼り付けましょう。
13.この画用紙を隠すようにフリルやレースを貼り付けます。
14.少し上にボンドをつけて貼ると綺麗です。
15.好みでリボンなどの飾りをつけましょう。
16.ヘッドドレスにするときは下側にヘアクリップをしっかり固定します。
もう少し小さいサイズの紙皿であれば淵側のかたい部分にクリップをつけられます。
今回使用したクリップは少しカーブがきついので、できれば平らなほうがオススメです!
17.これで完成です。
ヘッドドレスにもできますが、そのままディスプレイにしてもかわいいですね♪
紙皿の帽子の作り方は以上です!
簡単でかわいい仕上がりになりました(*^^*)
紙皿で母の日に帽子を製作してプレゼント!
紙皿でつくる帽子はディスプレイにもヘッドドレスにもできるかわいい作品になりました。
実際に大人の頭につけるとこのような感じです。
子どもの頭につけるときはもっと小さいサイズがオススメですよ♪
紙皿で作ってはいますが、子どもから母の日製作として贈るにはぴったりですよね(*^^*)
そのまま人形などに帽子としてかぶせたいときは下側の画用紙は貼り付けなくてOK☆
布を柄いりなどにしたりもっとたくさん飾りをつけたりしていろんなアレンジを楽しみましょう♪
作り方も簡単なので子どもの製作に活用してくださいね!
紙皿の帽子(ヘッドドレス)の作り方まとめ
以上、紙皿の帽子(ヘッドドレス)の作り方についてご紹介しました。
子どもも簡単に制作できる紙皿の帽子の作り方は母の日などのプレゼントや飾りにぴったりでしたね!
ヘッドドレスとしても帽子のディスプレイとしてもオススメなのでぜひチャレンジしてみてほしいと思います☆
紙皿でもいろいろな母の日製作ができるので、子どもと一緒に楽しく手作りしてみてくださいね♪
他にも母の日製作の作り方を各種ご紹介しています!
母の日製作の写真立て(フォトフレーム)の作り方をご紹介します! 牛乳パック、厚紙、段ボールなどで作れる小学生からにオススメの写真立てです★ 母の日の製作には手作りのものも嬉しいですよね!(^^)! 小学生くらいからの子どもにオススメの写真立てなので、ぜひ作ってみてほしいと思います♪ 折り紙ママ 母の […]
カーネーションの折り紙の本格的でリアルな作り方をご紹介します。 母の日のギフトとして最もポピュラーなカーネーション。おしゃれで可愛い花を作ってみませんか? 茎もついた本格的でリアルな仕上がりです(*^^) 折り紙ママ 折り紙1枚から花びらを作れるのでとってもオススメ☆ お誕生日や母の日 […]
母の日の折り紙「バラの花」の簡単な作り方をご紹介します。 簡単可愛いプレゼントとして、折り紙のバラの花は子供からの贈り物にも最適ですよ♪ 母の日のプレゼントと言えば定番はお花ですよね。折り紙ならいつでも気軽に用意できて、しかも枯れません(*^^) 折り紙ママ ちょっとしたものでも手作りって嬉しいもの […]