当サイトはプロモーションを含みます

ススキの折り紙の折り方は簡単!十五夜製作にピッタリな立体的な作り方

ススキの折り紙の簡単な折り方をご紹介します! 十五夜の製作にもピッタリな立体的な折り方作り方なので、お家の飾りにも保育園や幼稚園などの季節の展示物にもオススメです。 十五夜のお話、お月見のお話は子どもも必ず耳にしますよね。 本物のススキがなくても、折り紙のすすきなら簡単にいつでも手作りできます♪ 折 […]

栗の折り紙は子どもでも簡単!かわいい顔で楽しい♪年少3歳児の保育にも☆

栗の折り紙は子どもでも簡単に作れます!かわいい顔を描いて楽しめる折り方・作り方をご紹介していきますよ♪ 栗の折り紙はかわいい見た目で飾りにも最適です。 年少の3歳児や4歳児、もちろん年長さんも顔を描くとより楽しい折り紙になりますよ★ 折り紙ママ 子どもたちと作りやすいので保育の場でも大活躍です☆ 栗 […]

きのこの折り紙は簡単に子供と作れる!3歳児の年少さんと折り方作り方を紹介

きのこの折り紙は子供も簡単に作れる折り方作り方です! 3歳児の年少さんでも折れるので、かわいい顔つききのこもご紹介していきますよ♪ 3歳児・4歳児の年少さんくらいだと、折り紙もはじめての子供さんも多いと思います。 基本の折り方と、きのこの上部分と下部分をテープで貼りつけるのも楽しい作業です(*^^) […]

クロミちゃんの折り紙の折り方作り方は簡単!サンリオキャラクターを手作り♪

クロミちゃんの折り紙の折り方・作り方は簡単!かわいいサンリオキャラクターを手作りしてみませんか? クロミちゃんといえばサンリオの中でも人気の高いかわいいキャラクターですよね♪ キャラクター折り紙というと難しい感じがすると思いますが、折り方作り方は意外と簡単! 折り紙ママ クロミちゃんはパーツは多いで […]

折り紙 縁起物の亀(立体)は簡単なのにリアル!長寿のお祝いにも【折り方作り方】

折り紙の縁起物の亀(立体)の簡単なのにリアルな折り方作り方をご紹介します。 亀といえば長寿や金運の縁起物。リアルな立体の動物としても、簡単かわいい縁起物としても、折り紙で折るのはとってもオススメ! おじいちゃんおばあちゃんの長寿のお祝い、敬老の日の贈り物にもいいですよね(*’▽̵ […]

11月の折り紙 柿の壁面飾りの作り方★秋に最適なかわいいフレームを手作り

11月秋の季節にピッタリ!「柿の壁面飾り」の折り紙の作り方をご紹介します。 11月・秋の季節の壁面飾りとしてオススメなかわいい柿の折り紙フレームを作ってみませんか? 折り紙があれば作れる壁面飾りなので、お家でも幼稚園や保育園などの施設でもオススメ☆ 折り紙ママ 11月など、秋の掲示物にも最適です♪ […]

柿の葉っぱの折り紙 簡単な折り方作り方(平面)★添えるとかわいい仕上がりに!

柿の葉っぱの折り紙を簡単につくる折り方・作り方(平面)をご紹介します。 この平面の柿の葉っぱを、別途ご紹介している「実」の折り紙に簡単に添えるだけで、秋の季節の果物「柿」のかわいい折り紙作品が完成しました♪ 柿の葉っぱも実も、幼稚園児でも折れるくらい簡単な折り方・作り方です(*´▽`*) 折り紙ママ […]

柿の折り紙は幼稚園児でも簡単!子供でも一枚で平面折りできる作り方

柿の折り紙で、幼稚園児と簡単に作れる作り方をご紹介いたします。 折り紙一枚で平面の柿がつくれる作り方・折り方なので、子供でも1人で作れますよ。 折り紙ママ 3歳児・4歳児・5歳児など、幼稚園や保育園での秋の制作遊びにもピッタリです☆ 我が家でも3歳の幼稚園児と一緒に作ってみました! 簡単に折れる平面 […]

ほおずきの折り紙 平面で簡単な折り方作り方☆お盆の季節に鬼灯を手作り

ほおずきの折り紙 平面で簡単な折り方・作り方をご紹介します。 ほおずき(鬼灯)といえばお盆の季節に欠かせない夏の植物ですよね♪ 見た目もかわいいのでお家で育てている人もいると思います(*’▽’) 折り紙ママ 折り紙で作る平面の鬼灯も簡単かわいい仕上がりですよ☆ 平面の簡単な折 […]

菊の折り紙が1枚で簡単にできる作り方折り方☆平面の花なのでメダルにも!

菊の折り紙が1枚で簡単にできる作り方・折り方をご紹介します。 菊の折り紙は平面の花なのでメダルにも応用できますよ(*’▽’) 季節の花としてもオススメな菊は1枚の折り紙で簡単に折れる作り方です。 折り紙ママ 1枚で簡単かわいい花の形になるので、メダルにしても素敵☆ 作り方を覚 […]