呪術廻戦のキャラクター折り紙 まき(禅院真希)の作り方折り方をご紹介していきます!
折り紙でつくる呪術廻戦のキャラクターは、とってもかわいく手作りできますよ(*^_^*)
今回ご紹介するまき(禅院真希)は意外と簡単な作り方折り方なのでオススメの作品です★
呪術廻戦のキャラクター折り紙 まき(禅院真希)*用意するもの
呪術廻戦のキャラクター折り紙 まき(禅院真希)の折り方で用意するものは下記のとおりです!
折り紙
- 7.5cm×7.5cmの折り紙
肌色×1枚(顔)
黒色×1枚(服)
緑色×2枚(髪)
茶色×1枚(大刀)
呪術廻戦キャラクター、まき(禅院真希)の作り方折り方には7.5㎝サイズの折り紙を使います。
まきの髪の毛の色はもう少し暗めな緑でもいいので、折り紙は好きな色合いのものを用意してくださいね(*^_^*)
呪術廻戦のキャラクター折り紙には肌色や黒色は欠かせないので、15㎝サイズを切って用意したときはあまりをほかのキャラに使うのがオススメですよ☆
道具
- はさみ
- テープ
- 鉛筆またはシャーペン、消しゴム
- 修正ペンまたは白インクのペン
- 色ペン(黒・茶・黄・紫など)
呪術廻戦のキャラクター折り紙ではテープとはさみを使います。
まき(禅院真希)の作り方折り方でも、ほかの呪術廻戦キャラクターでも同じです(*^^)
色ペンはまき(禅院真希)の色に合わせていればいいので、折り紙と同様に実際の呪術廻戦のイラストやグッズを参考に用意しましょう♪
呪術廻戦のキャラクター折り紙 まき(禅院真希)の作り方折り方
呪術廻戦のキャラクター折り紙 まき(禅院真希)をさっそく作っていきましょう!
- 顔
- 髪
- 服
- 大刀
- 組み合わせ
の順に折り方作り方をご紹介します☆
呪術廻戦の折り紙 まき①顔の作り方
1.まず呪術廻戦のキャラクター折り紙、まきの顔から作ります。
肌色の折り紙を使いましょう。
2.左右の端を合わせて半分に折ります。
3.折り筋がついたら開きます。
4.次に下側の左右の角を折り筋に合わせて折り上げます。
5.下の角を真ん中に合わせて折り上げます。
6.続いて左右の端を1㎝くらいの幅で折りましょう。
7.今折った部分の下側の角をななめに折り返します。
8.次に下の左右の角を真ん中から外側までの幅に合わせて折り上げます。
9.表に返したらまきの顔の完成です。
呪術回線のキャラクター折り紙、続いてはまきの髪の作り方に移ります!
呪術廻戦の折り紙 まき②髪の作り方
1. 次は呪術廻戦のキャラクター折り紙、まきの髪の折り方です。
緑の折り紙を用意します。
2.まず左右の端を合わせて半分に折ります。
3.次に上下の端を合わせて半分に折ります。
4.折り筋がついたらすべて開きます。
5.次に下の端を真ん中の折り筋に合わせて折り上げましょう。
6.下から切り込みを入れます。大体6等分の幅です。
7.はさみで切ります。
8.両端の帯を戻します。
9.内側の4つの帯は左右の角を切り込みから少しななめに折ってください。
10.すべて折ります。
11.端の帯は外側の角を三角に折ります。
12.もう一度同じ角を反対の端に合わせて折ります。
13.次に上の端を1㎝くらいの幅で折り下げましょう。
14.そのあと上の左右の角をやや大きめに折ります。
真ん中の折り筋から5㎜~1㎝くらい離した位置です。
15.表に返します。
16.もう1枚の折り紙を使います。
17.角を合わせて半分に折ります。
18.角を下の端に合わせて折り下げます。
19.右側の角を指で示した上の角の位置から折り下げます。
点線を書いた部分にそうようにしてくださいね。
20.画像のようにまっすぐ折りましょう。
21.先に折ったパーツの右側に画像のように重ねてあとで貼りあわせます。
これで呪術廻戦のキャラクター折り紙、まきの髪の完成です。
続いて服の作り方です!
呪術廻戦の折り紙 まき③服の作り方
1. 続いて呪術廻戦のキャラクター折り紙、まきの服の作り方を解説します。
黒い折り紙を用意しましょう。
2.はじめに端を合わせて半分に折ります。
3.今付けた折り筋で切りましょう。
4.片方を使います。
5.下の端を3分の1くらいの幅で折り上げます。
6.同じ幅でもう一度折り上げましょう。
7.もう1枚を用意します。
8.上下の端を合わせて半分にします。
9.折ったところを画像のようにつまみます。
10.真ん中を1㎝くらい重ねて折ってください。
11.裏返します。
12.左右の角を少し折ります。
13.折り筋をつけて戻します。
14.今つけた折り筋に合わせて上の端を内側に倒します。
15.そのまま折って角を畳みます。
16.左右とも同じにしましょう。
17.下の端を5㎜くらいの幅で折り上げます。
18.左右の端をななめに折ります。
19.先に折ったパーツをあとから画像のように重ねます。
これで呪術廻戦のキャラクター折り紙、まきの服が完成です!
次は大刀を作りましょう。
呪術廻戦の折り紙 まき④大刀の作り方
1. 呪術廻戦のキャラクター折り紙、まきの大刀を作っていきます。
茶色の折り紙を用意しましょう。
2.まず服と同じように半分に切ります。
3.片方を裏返して用意します。
4.下側から細く折って巻いていきます。
5.端まで折ります。
6.最後の折り目を開いて細く輪にしたテープで貼ります。
7.画像のように貼ります。
8.しっかり押さえておきましょう。
9.残りの1枚を使います。
10.まず裏面を外にして半分に折ります。
11.次に角を合わせて三角に折ります。
12.画像のように向けます。
13.下の角を端に合わせて折り上げましょう。
14.下の角を少しだけ折っておきます。
15.これでパーツができました。
16.茶色のパーツに白いパーツを差し込みます。
17.画像のようにしっかり差し込んでくださいね。
これで呪術廻戦の折り紙、まきの大刀が出来上がりました。
最後にキャラクターのパーツを組み合わせて完成させます☆
呪術廻戦の折り紙 まき⑤組み合わせ方
1. 呪術廻戦、まきの折り紙パーツがすべて完成しました。
組み合わせていきましょう!
2.まず顔と髪を用意します。
3.顔と真ん中を合わせて髪を貼り付けます。
4.裏からテープで貼りましょう。
5.次にもうひとつのパーツを右側に重ねます。
6.こちらもテープでしっかり貼ります。
7.バランスは大体画像のような感じです。
8.次に服のパーツを貼り付けます。
9.右側のほうが長くなるようにしておきましょう。
10.右側の角を内側に重ねるようにして折り下げます。
11.裏に倒しておきます。
12.顔と服を重ねます。
13.バランスを見て裏から貼り付けます。
14.表に返しましょう。
15.顔を下書きします。
呪術廻戦のデフォルメグッズやイラストを参考にするのがオススメです!
16.下書きの上を色ペン、修正ペンでなぞります。
17.ボタンは先に白で描いてから色つけするといいですよ♪
袖の部分に輪にしたテープをつけて大刀を貼り付けます。
18.これでまきの完成です!
呪術廻戦のキャラクター折り紙 まき(禅院真希)の作り方折り方は以上です!
とってもかわいい仕上がりになりました!(^^)!
呪術廻戦の折り紙 まき(禅院真希)の折り方は簡単?
呪術廻戦の折り紙、まき(禅院真希)の折り方は意外と簡単で作りやすかったです(*^_^*)
呪術廻戦をはじめ、キャラクター折り紙のパーツのひとつひとつの折り方はそれほど難しくありません。
少し時間はかかりますが、まき(禅院真希)の折り紙もパーツ自体は簡単に作れたと思います!
キャラクターの顔を描くのが大変だと思うので、呪術廻戦のデフォルメグッズやイラストを参考に丁寧に描いてみてくださいね☆
まきの特徴は眼鏡でもあると思うので、眼鏡を忘れずに書き込みましょう♪
呪術廻戦キャラクターの折り紙 真希の作り方折り方まとめ
呪術廻戦のキャラクター紙り紙 まき(禅院真希)の作り方折り方についてご紹介しました。
意外と簡単に作れる呪術廻戦のまきをぜひかわいく手作りしてみてくださいね!
折り紙パーツの作り方は簡単なので、まき(禅院真希)の顔を丁寧に描いて素敵に仕上げましょう(*^_^*)
かわいい呪術廻戦のキャラクター折り紙を集めて飾るのもオススメです☆
他のキャラクター作品はこちらから↓
呪術廻戦の折り紙 パンダ先輩の折り方作り方をご紹介します! 大人気の呪術廻戦の折り紙で、パンダ先輩の折り方作り方に挑戦してみませんか? 本物そっくりで素敵なキャラクター折り紙なのでぜひ作ってみてくださいね(*^_^*) 折り紙ママ 折り方はそんなに難しくないのでパンダ先輩を楽しく手作りしましょう★ […]
折り紙で作る五条悟の折り方作り方をご紹介します! 呪術廻戦の五条悟は大人気のキャラクターのひとりですよね♪ キャラクター折り紙はとっても難しそうに見えますが、パーツを分けて作ることで意外と簡単な折り方作り方になっています。 折り紙ママ 格好いい五条悟を折り紙で作って、家族や友達に自慢してみてください […]
呪術廻戦のキャラクター折り紙 まき(禅院真希)の作り方折り方をご紹介していきます! 折り紙でつくる呪術廻戦のキャラクターは、とってもかわいく手作りできますよ(*^_^*) 今回ご紹介するまき(禅院真希)は意外と簡単な作り方折り方なのでオススメの作品です★ 折り紙ママ 呪術廻戦の折り紙なら家族みんなで […]
参考動画
折り紙で呪術廻戦のまき(禅院真希)をつくるときに、折り方を参考にさせていただいたYouTube動画はこちらです。
動画の作成者様に感謝いたします。