折り紙で作る【立体的な椿の花】の折り方をご紹介します。
冬の季節の花、お正月など1月からの花としてツバキは日本ではポピュラーなお花ですよね。
子どもが作るにはやや難しいので大人向きですが、1月はお正月など、冬の季節の花を折り紙で作ってあげると子どもたちも喜んでくれるはずですよ♪
折り方・作り方を折り図つきで紹介していますので、ぜひトライしてみてくださいね。
↓関連する椿の折り紙はこちら↓
折り紙で作る【椿の壁掛けフレーム】の作り方をご紹介します。お正月を迎えた1月や2月の季節のフレームとしてのアレンジもできますよ。椿のフレームとしてご紹介する壁掛けフレームの土台は、 作品を飾るフレーム 小さな[…]
折り紙でつくる【椿の葉っぱ】の折り方・作り方を折り図つきでご紹介します。もちろん椿の葉としてだけでなく、お花の葉っぱとしても応用できますよ♪椿の葉っぱの折り方はとても簡単です。子供幼稚園児くらいの子どもで[…]
今回は折り紙で作る平面の【椿の花】の折り方・作り方をご紹介します。平面の椿の花は折り方が簡単なので、保育園・幼稚園や高齢者施設での製作にもピッタリです。1月2月の冬の花代表格【椿】の簡単な折り方をわかりやすく解説したので、あ[…]
椿の折り紙(立体):用意するもの
椿の折り紙(立体)を作るときに用意するものは下記のとおりです。
用意するのは折り紙だけ
- 15cmサイズの好きな色の折り紙 1枚(花びら)
- 6cmに切った好きな折り紙 1枚(芯)
一般的な大きさの15cmの折り紙と、花の芯になる部分の折り紙はあらかじめ6cm四方に切ったものを用意してくださいね♪
のりやハサミなども不要で、重ねて作っていきます。
6cmに折り紙を切るときに定規やはさみが必要になりますが、折る手順の中では道具は不要です。
椿の折り紙(立体)の作り方・折り方
それではさっそく椿の折り紙(立体)の作り方・折り方をご紹介します。
大きい方の折り紙の準備
途中まで折り鶴を作る手順と同じです。
1. 好きな色の折り紙(15cm)を、最初は色が内側に入るように折ります。
2. 折り目をつけます。まず白色の裏部分を表にして、対角を合わせて半分に折りましょう。三角形になりました。
3. 三角の中心で折り紙をさらに半分に折ります。
4. 開きます。今度は角ではなく端を合わせて折り筋をつけていきますよ♪
5. 次は折り紙の色部分を外にして折り目をつけます。端と端を合わせて四角に半分に折りましょう。
6. さらに半分に折ります。正方形の形になりました。
7. 開きます。縦、横、ななめに折り筋がつきました。
8. 角を上にして横の折り筋をへこませていきます。
9. 画像のように折り筋を使って正方形に折り畳みます。
(※三角形から作る折り方もあります。)
10. 折り紙の向きを角が開くほうを下にしてください。
11. 左右の角を真ん中の折り筋にそって折ります。
12. 裏側も同じように左右の角を折ります。
13. 次に上の角を左右の折り目に合わせて折り下げます。
14. しっかり折り筋をつけて上の角を戻しましょう。
15. 左右の角も開きます。
16. 今つけた折り筋に合わせて下の角から開いていきます。
17. 下の角を上まで持ち上げ、左右の折り筋にそって折り紙をたたんでいきます。
18. きっちり折るとこのような形になります。
19. 裏に向けます。
20. さっきと同じように畳んでいた折り紙の角を開きます。
21. 下の角から開いて同じ形にしましょう。
22. 分かれている方を下にして折り紙を置きます。
23. 上の角を真ん中の折り目から下に折り下げてください。
32. 画像のようにピッタリ先と先が重なりました。
33. 裏側も同じように角を折り下げてください。
小さい方の折り紙の準備
次に6cmの折り紙を折ります。
1. 最初の手順と同じように折り筋をつけます。色を内側にして端を合わせて半分にしましょう。
2 さらに半分に折ります。
3. 一度開きます。
4. 次は色を外にして角を合わせて半分に折ります。
5. さらに半分に折りましょう。
6. 今度は左右をへこませて三角の形にします。
7. 画像のように三角に折り紙を折り畳めました。
2つの折り紙を組み合わせる
1. それでは上記で作った大きな折り紙の上の三角のカドに、さっき折った6cmの折り紙を被せていきますよ♪
2. 被せる小さな折り紙(黄色)の内側の折り目が、大きな折り紙(ピンク)の開いた左右の部分にしっかり入るようにしてください。
3. 画像のようにしっかりすき間なく被せてください。
4. 大きな折り紙(ピンク)の折り下げていた角を上に戻します。
5. 裏側も同じように戻します。
6. 横から見ると画像のように黄色の小さな折り紙が大きな折り紙に挟まれている情愛です。
7. 内側に入っている芯の部分が出るように、左右どちらかの折り目を反対側へ折ります。
8. 裏も同じように折ってくださいね。
9. 出てきた芯の部分のななめのラインを真ん中の折り筋そって折ります。
10. ちょっと折りづらいですが、下側を合わせてしっかり折ってください。
11. 反対も同じように中心の折り筋に合わせて折ります。
12. 形を整えながらピンクの折り紙の下の角を持ち上げて、今折った黄色の花の芯部分が中に入るようにしていきます。
13. きっちり畳むと画像のようになります。折り畳んだ下のラインも自然に斜めになっています。
14. 裏に向けます。
15. 裏側も同じように折ってくださいね。
16. 次に上の角を下の端に合わせて折り、折り筋をつけます。
17. 角を戻し、今着いた折り筋の端から下までななめに折って広げます。
18. 左右とも同じように広げます。
19. 左右を開いたまま、上の角を折り筋で半分に折り下げます。
20. 角や端をそろえながら左右のカドを真ん中へ折ります。
21. 画像のように中心で揃っていればOKです(*’▽’)
22. 裏に向けます。
23. 裏側も手順16から21を同様繰り返して折ります。
24. 今折った部分が内側に入るように左右を反対に向けていきます。
25. 裏も同じように畳むと、画像のようになります。
26. 新たに外に出てきた角を、再び手順16から21を繰り返して折ってください。
27. 裏に向けて同じ手順を繰り返します。
28. 今まで折った折り紙を上から見るとこのようになります。4つの角が同じように折られています。
29. 上から見た状態のまま折り目を動かして、画像のように十字にしてください。
30. 繋がっている下側の角をつまんで、左右に開いていきます。
31. 向きを入れ換えて上下左右を均等に開くと、真ん中の芯の部分が膨らみます。
32. 破れないように優しくしっかり開いてくださいね。
33. 花びらの部分を折り下げて、好みの椿の花の形に調節してください。
34. 完成です。色違いでも折ってみました。
花びらをしっかり折り下げた紫と、少し押さえる程度にしたピンク。
どちらもかわいいです。
好みの椿の形に仕上げてくださいね♪
1月の折り紙|お正月にかわいい椿を立体的に作ろう
この椿の花の形なら立体的で、いろんな飾りとして使えますよね!
冬の飾り、お正月の飾り、1月からの季節の飾りなど、用途は様々に応用できます(*’▽’)
もちろんツバキとして、また「お花」として活用できるので、子どもが幼稚園や保育園、子ども会などに行っているパパやママにもぜひ使ってほしい折り方です♪
折り方が少し複雑なところがあるので小さな幼児には難しいかもしれません。
ですが、折り鶴が折れるくらいの年齢なら子どもでも折れるかなと思います!
ポイントは下記の2点です。
- しっかり折り目をつけていくこと
- 4つのカドの表と裏の折り目がそろっているか適宜確認すること
とはいえ、多少の誤差まで気にしていては先に進まないので、ちょっとズレてる、くらいは気にしないで折っていってもOKですよ!
アレンジ1:葉っぱをつけて
立体的な椿のお花に葉っぱをつけると、さらにリアルでかわいい椿の花になりますよ♪
葉っぱの折り方はすごく簡単なので、ぜひ一緒に作って椿の花を飾ってみてくださいね。
折り紙でつくる【椿の葉っぱ】の折り方・作り方を折り図つきでご紹介します。もちろん椿の葉としてだけでなく、お花の葉っぱとしても応用できますよ♪椿の葉っぱの折り方はとても簡単です。子供幼稚園児くらいの子どもで[…]
アレンジ2:壁飾りのフレーム
また、立体的な椿の花を使って、1月の壁飾りのフレームを作ってみました。
アレンジ方法などをご紹介していますので、こちらも併せてご覧ください♪
折り紙で作る【椿の壁掛けフレーム】の作り方をご紹介します。お正月を迎えた1月や2月の季節のフレームとしてのアレンジもできますよ。椿のフレームとしてご紹介する壁掛けフレームの土台は、 作品を飾るフレーム 小さな[…]
椿の折り紙(立体)の作り方まとめ
以上、折り紙で折る立体のツバキの作り方についてご紹介しました。
この折り方は、つくる折り紙の色で雰囲気も変わり、いろんな飾りに使える素敵な折り方です!
椿の花の折り紙は、華やかな見た目なので、子どもが使う飾りとしてはもちろん、大人の目から見てもかわいい飾りに応用できると思います。
1月にはお正月や冬休みでお家での時間が増えると思うので、ちょっとした時間に折り紙でお正月の飾りや季節の飾りを作ってみてはいかがでしょうか(*’▽’)
ツバキの折り紙は子どもにも大人にもオススメできる仕上がりになりますよ♪
また平面のツバキの折り方もご紹介しています。
平面の椿の花は、季節のカードなどに貼って使うこともできますよ。
今回は折り紙で作る平面の【椿の花】の折り方・作り方をご紹介します。平面の椿の花は折り方が簡単なので、保育園・幼稚園や高齢者施設での製作にもピッタリです。1月2月の冬の花代表格【椿】の簡単な折り方をわかりやすく解説したので、あ[…]
自分だけのオリジナルのツバキの花で、季節の移ろいを感じてくださいね♪
立体的な椿の折り方:参考動画
立体的な椿の折り方を参考にしたYouTube動画はこちらです。
動画の作成者様に感謝いたします。