ハロウィンの飾りに添えるとカワイイ黒猫を折り紙で作ってみました。
最初に8等分したら、後の折り方はすっごく簡単です。
是非ハロウィンパーティの飾りに加えてみてくださいね♪身体の色や目の色を変えて、ピンクや紫など他の色のネコを作るのもいいですね。
いつでもどこでも人気者のねこ(猫)。折り紙で簡単に作れたら、子どもも大人もうれしいですよね。 今回は、幼稚園や保育園の制作にもピッタリ!かわいい『ねこの顔』の折り方・作り方をご紹介します。折り紙で簡単につく[…]
折り紙で黒猫を折るために必要な道具
- 黒色の折り紙
- カッターまたはハサミ(8等分にする)
- 黄色や白色の折り紙(丸シール)(目と鼻用)
黒猫の折り方~下準備編~
ここでは、8等分にして、小さな黒猫を4個つくる作り方をご紹介しています。
ですが、高齢者の方や小さな子供と一緒に折るときは、1つの折り紙を半分(2等分)にして1個の黒猫を作る方が、大きく作れるのでオススメです。
状況に合わせて作ってみてくださいね★
まず、折り紙を8等分に切ります。
ハサミやカッターを使って8等分に切ってください。
1枚の折り紙を8等分に切りました。
3.75cm×7.5cmサイズの折り紙が8枚できました。
黒猫の折り方~顔~
先ほど8等分にした折り紙を1枚使います。
1. 折り紙を縦に半分に折ります。
2. 折り筋がついたら折り紙を開きます。
3. 折り紙左右の下の角を、真ん中の折り筋・1番上の部分に合わせて、三角形に折ります。
4. 左上の角を、三角形の下の頂点に合わせて折ります。
5. 反対側の右側の上の角も同様に折り下げます。
画像のように折り紙が正方形になっています。
6. 上下をひっくり返してから、下の部分(パカパカ動かない方)を、中心に向かって少し折り上げます。
この部分が、ネコの頭になります。
7. また折り紙の上下を返し、今度は、開く部分を上にして、斜めに折ります。
この部分が耳になるので、お好みで角度をつけてくださいね。
8. 反対側も同様に折ります。
9. 折り紙の下の部分を手前に少し折り上げます。
黒猫のあごの部分にあたるので、お好みで折ってください★
10. 裏表をひっくり返すと、ネコの輪郭の完成です♪
11.黄色の折り紙を小さな丸い形に切って、ネコの目をつけます。
12. 黄色の折り紙の上に、さらに小さな黒色の丸い折り紙を切ってります。(黒ペンで塗ってもOKです。)
13. 鼻にも黄色の折り紙を切って貼ります。
こちらも、丸シールがあれば、そちらでもOKです♪
これで黒猫の顔が完成しました。
繰り返しになりますが、小さくて作りにくい場合は、2等分にして、片方を顔、片方を胴体でも作れます。大きめにして作ってみてくださいね。
黒猫の折り方~からだ~
黒猫の胴体も、最初に8等分にした折り紙のうちの1枚を使います。
1. 折り紙を半分に折り、折り筋をつけます。
2. 折り筋をつけて開いたあと、右下の角を中心の折り筋左端に合わせて折ります。
3. 先ほど折った角と、対角の角(左上の角)を、中心の折り筋右端に合わせて折り下げます。
4. 折り筋に合わせて、折り紙を半分に折ります。
5.右下の角を斜めのラインに合わせて折ります。
6. 折り紙の中心らへんにある上の折り紙の三角左の頂点を、内側に折り込み、ネコのしっぽを作ります。
これで猫のからだ(胴体)は完成です。
黒猫の顔と胴体をくっつける
折り紙で、黒猫の顔と胴体をつくったら、
糊やテープで、くっつけます。
完成しました!
ちなみに3才の息子も作りましたが、なかなか上手にできました♪
今回は、ジャック・オー・ランタンを折り紙で作る作り方をご紹介します。RiRiハロウィンのかわいい飾りつけの定番ですよね!折り紙は手先が器用になるので日々の中でどんどん取り入れていきたいですよね。[…]
参考にした本:12か月のおりがみ壁飾り
今回ご紹介した折り紙の黒猫は、【12ヶ月のおりがみ壁飾り】を参考にして折ってみました。