【折り紙】天の川(投網)の切り方、作り方★七夕飾りを手作りで♪
手作りの七夕飾りに取り入れると、一気に見栄えがよくなる、投網・網飾り(天の川)の作り方・折り方をご紹介します。 切り方もシンプルで、とっても簡単に作れちゃうので、幼稚園児の子供や高齢者の製作にもピッタリです♪ 折り紙でつくる天の川(投網)の作り方を分かりやすく解説しました […]
手作りの七夕飾りに取り入れると、一気に見栄えがよくなる、投網・網飾り(天の川)の作り方・折り方をご紹介します。 切り方もシンプルで、とっても簡単に作れちゃうので、幼稚園児の子供や高齢者の製作にもピッタリです♪ 折り紙でつくる天の川(投網)の作り方を分かりやすく解説しました […]
美しい七夕飾りの貝飾りは、意外ととっても簡単に折り紙で作れちゃいます! Name たくさん作ってつなげたら貝つなぎにもなりますよ♪ 七夕飾りにあったらうれしい貝飾り・貝つなぎの折り方・作り方を分かりやすく解説しました。 幼稚園や保育園の子供たちも先生やパパママと一緒に作ってみてください […]
夏といえば七夕ですね。 幼稚園の年長さんの甥っ子に、簡単にできる織姫と彦星を折り紙を教えてもらい作りました。 ハサミを使わないので、『難しい~』とすぐに投げ出してしまいがちな幼児でも、安心して取り組めるのでおすすめですよ。 折り方を分かりやすく解説しましたの […]
コスモスの花ができたら、今度は葉っぱ・茎も作りたくなりますよね。 RiRi すっごーくカンタンなので、あとひと手間くわえて、是非作ってみてください♪ 具体的に言うと、折り紙を合うサイズに切って、切り抜くだけです。 とは言っても、ちょっとコツがいるので、参考にしてくださいね。 折り紙でつ […]
ハロウィンの飾りに添えるとカワイイ黒猫を折り紙で作ってみました。 最初に8等分したら、後の折り方はすっごく簡単です。 RiRI 1つの折り紙から、4匹の黒猫がつくれますよ♪ 是非ハロウィンパーティの飾りに加えてみてくださいね♪身体の色や目の色を変えて、ピンクや紫など他の色のネコを作るのもいいですね。 […]
秋にピッタリの花コスモス。 折り紙でコスモスを作ってみたら、大雑把な私でも、思っていたよりカンタンにキレイにできました♪ 保育園に通う3才の息子にも、くっつけるところをお手伝いしてもらいましたよー。 RiRi 簡単に壁面飾りにもなるので、幼稚園など秋の行事や子供会の飾りつけにもにいいですね 他にも秋 […]