当サイトはプロモーションを含みます
CATEGORY

季節の折り紙

8月の折り紙 浴衣 男も女もこの折り方1つでOK!夏のお祭り会にピッタリ♪

8月の折り紙の浴衣、男も女もOKな折り方をご紹介します。 8月の折り紙、夏の季節の折り紙にオススメな浴衣の折り方は、男女兼用で色柄を変えるだけでOKな作り方です♪ 夏のお祭り会や8月頃の掲示物などにもぴったりで、飾りとしても作品としても使うことができます☆ 折り紙ママ 浴衣の折り方はとっても簡単です […]

ガクアジサイの折り紙 折り方作り方☆立体的でかわいい梅雨の折り紙!

折り紙で作るガクアジサイの立体的でかわいい折り方・作り方をご紹介します。 梅雨の時期に咲くお花として日本人なら誰もが思い浮かべるのがあじさいですよね! ガクアジサイは縁の部分にだけお花が咲きます。そんなガクアジサイを折り紙で立体的に作るとかわいい作品になりますよ♪ 折り紙ママ パーツを貼り合わせて自 […]

6月の折り紙 あじさい(立体の紫陽花)は難しい!?折り方作り方を紹介

6月の折り紙「あじさい」(立体の紫陽花)の難しい折り方・作り方をご紹介します。 6月の梅雨時期のお花といえばあじさい、というイメージが強いですよね(*’▽’) そんなあじさいを立体的に作り、6月頃の季節の折り紙として飾ってみませんか? 折り紙ママ 立体感もある紫陽花なのでとっ […]

紫陽花(あじさい)の折り紙 子ども幼児でも簡単!一枚で平面の折り方作り方

子どもや幼児でも折り紙で簡単に折れる紫陽花(あじさい)の折り方作り方をご紹介します。 この紫陽花(あじさい)は、折り紙一枚で作れ、完成品も平面で画用紙に貼りやすいので、幼児・子どもが6月の制作でもピッタリ(*^^) 折り紙ママ いろんな色や柄の折り紙で、子ども達と一緒に楽しく紫陽花を作ってみましょう […]

紫陽花の折り紙 葉っぱの作り方は簡単⁉1枚で立体的に作れる折り方☆

紫陽花の折り紙の葉っぱの立体的な作り方・折り方をご紹介します。 折り紙ママ 紫陽花の葉っぱは、折り紙で意外と簡単に作れました! 梅雨と言えば紫陽花。 このアジサイの葉っぱは、15cmの折り紙1枚で折れるので作り方も手軽です。 立体感のあるあじさいを作りたい人に、オススメです☆ この折り方を参考に是非 […]

七夕の巾着の折り方作り方★折り紙1枚で簡単♪かわいい飾りを手作り

七夕の巾着の折り方作り方をご紹介します。 折り紙1枚で簡単に手作りできる巾着。 折り紙ママ とてもかわいい七夕飾りです♪ ほぼ同じ折り方で、四角と丸2タイプの巾着ができるので、手軽に七夕飾りの種類も増やせます☆ 柄入りの折り紙で作ったり、無地なら自分で絵を描いてもかわいいですよ! 一度折り方を覚えれ […]

金魚の吊るし飾りの折り紙は七夕の飾り付けにも◎立体的な夏ディスプレイ

金魚の吊るし飾りの折り紙の作り方・飾り付け方をご紹介します。 七夕の飾り付けや立体的な夏のディスプレイにオススメの金魚の吊るし飾りは、親子や家族で楽しく作ることができます(*^^) 立体的に作った折り紙の金魚とちょっとしたアイテムを使うことでとってもかわいい飾りになりますよ♪ 折り紙ママ 金魚は夏の […]

ぷっくり風船金魚の折り紙は簡単かわいい♪立体的な折り方作り方

ぷっくり風船金魚の折り紙の簡単かわいい立体的な折り方・作り方をご紹介します。 簡単でかわいい見た目が特徴な、ぷっくりした風船金魚を作って夏の涼し気な飾りを作ってみませんか? 立体的なので置いてあるだけでかわいいですよ♪ 折り紙ママ 金魚の折り紙なら子供も一緒に楽しめます♪ 風船金魚で季節の折り紙を簡 […]

提灯の折り紙(平面)を簡単な折り方で手作り☆夏のお祭りや七夕飾りにも♪

提灯の折り紙(平面)を簡単な折り方で手作りする方法をご紹介します。 夏のお祭りの飾りや七夕飾りにも使える平面の提灯の折り紙は、見た目もかわいくて意外と簡単に作ることができます(*’▽’) 灯りの部分に好きな文字や絵を描くこともできるので子供と一緒に楽しめますよ♪ 平面なのでい […]

七夕飾りに折り紙でかわいいハートを簡単手作り♪グンとおしゃれになる作り方を紹介!

七夕飾りにオススメの折り紙で作るかわいいハートの作り方をご紹介します。 折り紙で気軽に手作りできるハートの七夕飾りは、つづりとして笹はもちろんお家の中をちょっと飾り付けたいときなどにも便利♪ 七夕にこの飾りがあるだけでグンとおしゃれになりますよ(*^^) 折り紙ママ ハートの飾りは簡単でかわいいので […]