エプロンの折り紙の簡単な作り方をご紹介します♪
母の日の製作にオススメな簡単かわいいエプロンは折り紙1枚でつくれる作り方です!
そのまま貼り付けて飾ったり、母の日のプレゼントにしたりできるので、子供にもぜひ折ってみてほしいと思います(*^_^*)
エプロンの折り紙の作り方は簡単♪用意するもの
エプロンの折り紙の作り方は簡単です♪
用意するものはこちら↓
折り紙

- 15cm×15cmの折り紙
 好きな色・柄×1枚
母の日の製作にオススメな簡単なエプロンの作り方には折り紙が1枚あればOK!
どんな色や柄でもいいですし、無地の折り紙の場合は柄を自分で書いてもいいと思います!(^^)!
エプロンの折り紙はそのまま貼り付けて飾りにしたり、母の日の手作りプレゼントにしたりするのもオススメですよ★
エプロンの折り紙の簡単な作り方折り方
それではさっそく簡単な作り方のエプロンを折り紙で作ってみましょう!
母の日の製作として、かわいい柄で作ったり、あとから柄やメッセージを書きこむのもオススメです(*^_^*)
1.まず作りたい色や柄の折り紙を1枚用意します。

2.上下の端を合わせて半分に折ります。

3.次に左右の端を合わせて半分に折ります。

4.折り筋がついたら開きます。

5.続いて下の端を真ん中の折り筋に合わせて折り上げます。

6.もう一度下の端を真ん中に合わせて折り上げます。

7.上側も同じように2回折りましょう。

8.折り筋がついたら開いて、筋を縦向きにします。

9.手順5から7を繰り返して縦横に同じ折り筋がつくようにしてください。

10.折り筋がついたら再度開いて色があるほうを上にします。

11.上下の端を一番外の折り筋にあわせて折ります。

12.左側も同じに折ります。

13.裏返します。

14.上下の端を画像のように折ります。

15.裏返して縦向きにします。

16.下の端を折り筋のところで倒します。

17.左右の折り目を開きます。

18.開いた角を三角にして折り目を畳みましょう。

19.上下を入れ替えます。

20.下の端を折り上げます。折り筋4本目のところです。

21.折り上げた端を下に折り返しますが、画像のように折り筋が重なるように折り下げましょう。

22.指で示した部分が重なっています。

23.裏返します。

24.左端を真ん中に合わせて倒します。

25.浮いた角の部分はななめに倒しましょう。

26.右側も同じに折ります。

27.最後に上側の折り目を外側の端に合わせて折りましょう。

28.表に返したら完成です。

29.これでエプロンの出来上がりです。
そのまま貼り付けて飾っても母の日の装飾になってオススメですよ★

折り紙のエプロンの簡単な作り方は以上です!
母の日の製作にぜひ子供と一緒に手作りしてみてください(*^^)
母の日製作 折り紙でエプロンを手作りしてプレゼント♪
簡単な作り方の折り紙のエプロンは、かわいい仕上がりになりました★
母の日の製作として、子供から手作りプレゼントにするのもオススメですよ(*^^*)
このエプロンなら簡単な作り方ですぐに覚えられると思うので、子供から大人まで楽しめそうです。
母の日の装飾として飾り付けに使ったり、プレゼントにしたりできるので便利ですね♪
柄入りの折り紙でも無地の折り紙でも、一言メッセージなどを書き込むとより母の日の製作らしくなります。
簡単でかわいいエプロンの作り方をぜひ覚えてみてください!
折り紙のエプロンの作り方折り方まとめ
以上、折り紙のエプロンの折り方作り方についてご紹介しました。
母の日の手作り製作にもオススメなかわいいエプロンでお母さんをびっくりさせてみましょう★
飾り付けにしてもかわいい折り紙なので、壁やボードに貼り付けてもいいですね(*^^*)
簡単な作り方なので子供から母の日のプレゼントにしてもいいですし、折り紙製作の一つとしても楽しめます♪
エプロンのかわいい作り方を覚えてぜひ作ってみてください。
他にも母の日にオススメの作品をご紹介しています!
カーネーションの切り絵の簡単な作り方をご紹介します! 母の日にぴったりのはさみで切るだけで作れる簡単な折り紙作品です♪ メッセージカードなどにも使えてとっても便利で素敵な図案なので、ぜひ作ってみてください(*^_^*) 折り紙ママ カーネーションの切り絵以外にも応用できる作り方です☆ 母の日のプレゼ […]
牛乳パックでつくる母の日製作の小物入れの作り方をご紹介します! 牛乳パックを使ってかわいい小物入れを作り、母の日のプレゼントにしてみませんか? 小学生くらいから作れる簡単な作り方なのでとってもオススメですよ(*^^*) 折り紙ママ 工作としても楽しめる牛乳パックの製作を楽しみましょう♪ 母の日製作の […]
母の日製作のタオル掛けの作り方をご紹介します! 5歳児くらいからの母の日製作にオススメなタオル掛けは、ラップ芯と厚紙を使って作ることができます(*^_^*) ハサミを使って5歳児からなら手作りできると思うので、幼稚園・保育園の製作にオススメですよ★ 折り紙ママ 手作りでかわいい母の日のタオル掛けが作 […]
参考動画
折り紙でエプロンをつくるときに、作り方を参考にさせていただいたYouTube動画はこちらです。
動画の作成者様に感謝いたします。
 
  


 
   
   
   
   
   
   
  