折り紙で作るツムツムのかぼちゃミニーの折り方作り方をご紹介します。
ハロウィンの飾りにもオススメなツムツムのかぼちゃミニーは折り紙でかわいく手作りできますよ♪
ツムツムかぼちゃミニーの折り紙
ツムツムのかぼちゃミニーを折るときに必要なものは下記のとおりです!
折り紙

- 15cm×15cmの折り紙
ピンク色×2枚(顔部分) - 7.5cm×7.5cmの折り紙
ピンク色(顔と同じ色)×2枚(耳)
黒色など×1枚(帽子) - 3.75cm×7.5cmの折り紙
赤色など×1枚(リボン)
ツムツムのかぼちゃミニーに使う折り紙は3種類です。
かぼちゃミニーの場合、顔と耳は同じ色にするのがオススメですよ♪
帽子やリボンは好きな色に変えて可愛く仕上げましょう(*’▽’)
ツムツム以外のミニーとしても応用できるので、いろんな色や柄を試すのもいいですね★
道具

- テープ
- 修正ペン(ほっぺを白く塗る)
- シャーペンまたは鉛筆(下書き)
- ペン(黒・ピンク)
ツムツムのかぼちゃミニーではテープが必須です。
折ってからパーツを貼り合わせるので、のりよりもテープで貼るほうが頑丈になりますよ♪
ペン類はこの限りではないのでおうちにある使いやすいものを用意してくださいね☆
ツムツム かぼちゃミニーの折り紙の折り方作り方
それではさっそくツムツムのかぼちゃミニーを折り紙で作ってみましょう。
- かぼちゃミニーの折り方
- 帽子の折り方
- リボンの折り方
- 完成
の順に折り方作り方をご紹介します!(^^)!
かぼちゃミニーの折り方
1.かぼちゃミニーでは顔に15cmサイズの折り紙を2枚使います。
耳には同じ色の7.5cmの折り紙を2枚用意しましょう。


2.こちらの記事を参考に顔と耳を作って貼り合わせましょう。
ディズニーツムツムの折り紙「ミッキー&ミニー」の簡単な折り方・作り方を紹介します。今回はツムツム風のミッキー&ミニーの折り紙の折り方・作り方を画像つきで解説しました。ミッキーを作ったら、リボンをつけるだけで簡[…]
3.完成したかぼちゃミニーはこのような感じになります。

かぼちゃミニーの帽子の折り紙
1. 続いてかぼちゃミニーの帽子を折っていきましょう。

2.まず折り紙の左右の端を合わせて半分に折ります。

3.折り筋がついたら開きます。

4.真ん中の折り筋に合わせて左右の端を折りましょう。

5.上下の端を合わせて半分に折ります。

6.折り筋がついたら戻します。

7.下の端を今つけた真ん中の折り筋に合わせて折り上げます。

8.裏返します。

9.下の端を真ん中の折り筋に合わせて折り上げます。

10.表に返します。

11.折り上げていた下の端を下側に倒します。

12.右上の角を上の端の真ん中から下側は折り目の部分までななめに折ります。

13.左側も同じように折ります。

14.右に飛び出している部分は内側に入れて折りましょう。

15.下の端を折り筋の位置から上に倒して、上の角を少しななめに折っておきます。

16.表に返したら帽子の完成です。

続いてツムツムのミニーのリボンを折りましょう。
かぼちゃミニーのリボンの折り紙
1. かぼちゃミニーのリボンを折っていきます。
折り紙の色は帽子と合わせておけばなんでもOK♪

2.まず左右の端を合わせて半分に折ります。

3.折り筋がついたら戻します。

4.次に上下の端を合わせて半分に折りましょう。

5.折り筋がついたら開きます。

6.縦の真ん中の折り筋に合わせて左右の端を折ります。

7.折り筋がついたら開きます。

8.今つけた折り筋に合わせて左右の端を折ります。

9.上下の端も真ん中に合わせて折ります。

10.次に折っていた表面を外にして左右の端を丸めるように持ってください。

11.そのまま3等分の幅にして折り筋をつけます。

12.折り筋がついたら戻します。

13.今つけた折り筋を山折りにつまんで、真ん中の折り筋に合わせます。

14.そのまま綺麗に折ります。

15.右側も同じように折りましょう。

16.今折った右側の角の部分を上に倒します。

17.折り目が縦横真っ直ぐになるように折り上げると内側が浮いてきます。

18.そのまま左も同じように折ってください。

19.浮いてきた下側の折り目はそのまま上に倒しましょう。

20.上側も同じように折ります。

21.表に返したらリボンの完成です。

22.これで帽子とリボンが完成しました。

23.リボンを帽子の真ん中辺りに貼りつけたらかぼちゃミニーの帽子の完成です!

最後にミニーのパーツを貼り合わせましょう。
貼り合わせて完成
1. 最後にかぼちゃミニーと帽子を貼り合わせましょう。

2.ミニーの耳の間に帽子を貼りつけます。
輪にしたテープで貼ってから裏から再度とめておくと頑丈です。

3.貼りつけたら顔を下書きしましょう。

4.目と鼻を黒く塗り、ほっぺは修正ペンで白くしました。
かぼちゃらしく縦線を引いたら完成です★

折り紙で作るツムツムのかぼちゃミニーの折り方作り方は以上です。
とってもかわいい仕上がりになりましたね(*’▽’)
ツムツム折り紙 パンプキンミニーはかわいいからハロウィン飾りに最適♪
ツムツムの折り紙のミニーはハロウィンのパンプキン仕様にしてもかわいく仕上がりました!
かぼちゃに見立てていてもピンクでかわいいミニーちゃんで子供も喜ぶ折り紙作品です(*’▽’)
ツムツムのかぼちゃミッキーも同じ折り方で作ることができるので、色違いの折り紙で一緒に作るのがオススメですよ♪

ミッキーの折り方はこちらから詳しく見て頂けます↓
折り紙で作るかぼちゃミッキーの折り方作り方をご紹介します。ハロウィン仕様のツムツムのかぼちゃミッキーは折り紙でかわいく再現できます♪折り紙ママ帽子つきで飾りなどにもぴったりですよ★普通のミッキーの折り[…]
かわいいツムツムのミニーとミッキーでハロウィンをより華やかに飾ってみてくださいね☆
顔の描き方を変えたり色や柄を変えたりすればハロウィン以外のイベントにも活用できますよ(*’▽’)
ツムツムかぼちゃミニーの折り紙 折り方作り方まとめ
以上、折り紙でつくるツムツムのかぼちゃミニーの折り方作り方についてご紹介しました。
パーツを組み合わせて作るのでやや時間がかかる折り方ですが、その分とっても素敵に仕上がる折り紙ですよね。
ツムツムのミッキーミニーはそのままもかわいいですが、ハロウィンのかぼちゃバージョンも魅力的♪
折り紙でかわいいミニーを作れば飾りなどにもできてとっても便利です(*´▽`*)
ツムツムのころんとしたかわいいフォルムをしっかり再現して、楽しく手作りしてみてくださいね☆
他にもハロウィンにオススメの折り紙の折り方作り方をご紹介しています!
折り紙で作るペロペロキャンディの簡単な折り方作り方をご紹介します。 年長さんくらいから挑戦できる簡単なペロペロキャンディを折り紙で楽しく作ってみませんか? 折り紙ママ 折り方作り方は簡単ですが、仕上がりはとてもかわいくて素敵です★ ハロウィンなどの立体飾りとしても使える折り紙の折り方作り方で、覚えて […]
魔法使いの折り紙の簡単な折り方作り方をご紹介します! ハロウィンの飾りにも最適な魔法使いの折り紙は簡単な折り方で楽しく手作りできますよ♪ 折り紙1枚で作れる魔法使いと一緒にほうきの折り方もご紹介します! 折り紙ママ どちらも簡単な作り方なのですぐに覚えられると思います★ 子どもと一緒に作るのもオスス […]
十字架の折り紙の簡単な折り方作り方をご紹介します! 年長さんくらいから親子で挑戦できる簡単な十字架の折り紙はハロウィンやクリスマスの飾りにぴったりです★ やや細かいところもありますが、シンプルな折り方なので子どもにも伝えやすいですよ(*^_^*) 折り紙ママ 作り方は一度折れば覚えられると思います♪ […]




