母の日製作のタオル掛けの作り方をご紹介します!
5歳児くらいからの母の日製作にオススメなタオル掛けは、ラップ芯と厚紙を使って作ることができます(*^_^*)
ハサミを使って5歳児からなら手作りできると思うので、幼稚園・保育園の製作にオススメですよ★
母の日製作 タオル掛けはラップ芯で作れる!
母の日製作のタオル掛けはラップ芯で簡単にかわいく作れます★
用意するものはこちら↓
材料

- 厚紙
30㎝×25㎝くらい - ラップ芯
- 画用紙
- カラーセロハン
- ひも
- リボン
母の日製作のタオル掛けにはラップ芯と厚紙を使います。
段ボールなどを使ってもいいですが、子供が切りやすいようにあまり堅すぎないものが母の日製作にオススメです!
画用紙、セロハン、リボンは飾りつけ用なので好きな色で母の日らしいタオル掛けに仕上げてくださいね☆
道具

- はさみ
- ペン
- 両面テープ
- カッターナイフ(5歳児の場合はガムテープなどでOK)
母の日製作のタオル掛けにははさみと両面テープが必須です!
ペンは形を書くのに使うので鉛筆などでもかまいません。
タオル掛けを吊るす紐を通す穴をカッターナイフで開けていますが、5歳児などカッターナイフを使えない年の子は穴を開けずにガムテープなどで紐をしっかり貼り付けましょう(*^_^*)
母の日の製作以外にも手作りのプレゼントとしていろんな場面に応用できますよね☆
母の日製作 タオル掛けの作り方
それではさっそく母の日製作のタオル掛けを作っていきましょう!
- パーツの用意
- 組み立て
の順に折り方作り方をご紹介します。
母の日製作 タオル掛け①パーツの用意
1.今回は母の日製作のタオル掛けをハート型で作りたいと思います。
画像のように形を書きます。

2.線の通りに切ります。

3.画像のように下側はハートの裏に貼り付けて輪を作れる形にしておきます。

4.続いてラップ芯を輪の部分から吊るせるようにヒモを切っておきます。

5.ハートの上の両端にヒモを通すための穴を開けますが、5歳児くらいと作る場合はヒモを貼り付けるので穴は無理に開けなくもOKです。

6.厚紙のハートに画用紙を合わせて形をなぞっておきます。

7.ハートをはさみで切ります。

8.厚紙に両面テープを貼ります。

9.厚紙にハートを貼り付けましょう。

10.下側にも両面テープをつけておきます。

11.下が輪になるようにハートの裏に貼っておきましょう。

12.次にタオルを掛けるラップ芯にセロハンを巻きます。
まずラップ芯に両面テープを貼ります。

13.くるくる巻いていきます。

14.セロハンを必要な長さで切って、端に両面テープを貼ります。

15.そのまま端まで巻きましょう。

これで母の日製作のタオル掛けのパーツを作り終わりました!
組み立てて飾り付けましょう(*^_^*)
母の日製作 タオル掛け②組み立て
1.それでは母の日製作のタオル掛けを組み立てます。
まず先に切っておいたヒモを厚紙の輪とラップ芯に通して端を結びます。

2.結び目はラップ芯の中に隠しておきましょう。

3.次に短めに切った紐をハートの上の穴に通します。
画用紙の上からもう一度穴を開けなおして通しましょう。
カッターナイフを使えない場合はガムテープなどで頑丈に紐を貼り付けます。

4.穴にヒモを通しましょう。

5.両側の後ろで紐を結んでおきます。

6.表側にはリボンは貼り付けたり、余白に絵をかいたりするのもオススメですよ★

7.画像のようにタオルを掛けて使うことができます。

8.これで完成です!
タオル掛けのラップ芯にセロハンを巻くと、飾り付けにも汚れ防止にもなってオススメです(*^_^*)

母の日製作のタオル掛けが完成しました!
母の日らしくなればいいので、ハートが難しいときは切りやすい形にしてください☆
母の日製作 タオル掛けは年長(五歳児)さんのプレゼントに最適♪
母の日製作のタオル掛けは年長の五歳児くらいから作れるとってもかわいいプレゼントです(*^_^*)
紙を貼ったり絵を描いたりもできるので、母の日の感謝の気持ちを伝えるのにぴったりですね☆
今回は母の日製作らしくハート型の赤色でタオル掛けを作りましたが、もちろん好きな形や色に変更してOKです。
五歳児の年長さんくらいだともっと簡単に切れる四角や丸などもオススメですよ!
タオル掛けの製作なら材料さえあれば幼稚園・保育園でも作れると思うのでぜひチャレンジしてみてください♪
母の日製作 タオル掛けの作り方まとめ
以上、母の日製作のタオル掛けの作り方についてご紹介しました。
5歳児にも挑戦できる母の日製作のタオル掛けは、簡単でかわいいプレゼントになります♪
手作りの贈り物は喜んでもらえると思うので、母の日にもぴったりですよね(*^_^*)
タオル掛けとして使うことがなくても、吊るして飾れるようになっているのでとってもオススメです★
他にも母の日の作品をご紹介しています!
5歳児向けの紙皿製作「手作りのお花」の作り方をご紹介します! 幼稚園や保育園の5歳児の子どもにもオススメな手作りの紙皿製作のお花は、母の日のプレゼントにもぴったりですよ♪ 用意するものも少なく、作り方も簡単です!(^^)! 折り紙ママ 紙皿製作なら5歳児から気軽にチャレンジできますよね☆ 手作りのお […]
カーネーションの切り絵の簡単な作り方をご紹介します! 母の日にぴったりのはさみで切るだけで作れる簡単な折り紙作品です♪ メッセージカードなどにも使えてとっても便利で素敵な図案なので、ぜひ作ってみてください(*^_^*) 折り紙ママ カーネーションの切り絵以外にも応用できる作り方です☆ 母の日のプレゼ […]
紙コップのプレゼントボックスを手作りしてお菓子や小物入れとして活用してみましょう♪ 紙コップでできる簡単かわいいプレゼントボックスは、小物入れとしても活用できてギフトにぴったりです!(^^)! お菓子を入れてかわいく飾れば、それだけで素敵に見えますよ! 折り紙ママ 紙コップなのにとってもオシャレなプ […]


