当サイトはプロモーションを含みます

朝顔の折り紙 リースの作り方飾り方☆高齢者の7月壁飾り制作にもオススメ♪

朝顔の折り紙のリースの作り方・飾り方をご紹介します。

高齢者の方から子供たちまで、夏を満喫できる7月から8月にオススメの壁飾りとしてオススメです(*’▽’)

やや細かいリース土台ですが、お花部分の制作と分けて高齢者の方々にグループでも楽しんで頂けると思います!

朝顔は夏のお花としてポピュラーなので、飾りとして大活躍ですよ☆

いろんな飾り方で壁面を美しく飾りましょう。

折り紙ママ
折り紙ならいつでも用意できて作りやすいですよ♪
朝顔の壁画の作り方もご紹介しています。併せてご覧ください。
関連記事

朝顔の折り紙の壁画の制作方法をご紹介します。季節の飾りに最適な壁面飾りになるフレームに朝顔を添えて、立体感ある壁画にしていきます♪夏の壁画・壁面飾りなら、デイサービスなどの施設でも活用できますよ(*'▽')折[…]

デイ サービスで朝顔の折り紙の壁画飾り

朝顔の折り紙リースは高齢者の7月制作にも☆用意するもの

高齢者の夏7月制作にもオススメな朝顔の折り紙リースを作るときに用意するものは下記のとおりです。

折り紙

折り紙はリース土台に使用する折り紙と、朝顔に使用する折り紙を用意します。

リースの土台に使用する折り紙

朝顔の折り紙リースは高齢者の7月壁面制作にも☆用意するもの(1)

  • 15cm×15cm、または7.5cm×7.5cmの折り紙
    緑色または黄緑色×8枚

高齢者の7月壁面制作にもオススメな朝顔のリースの土台では、折り紙は8枚必要になります♪

折り紙ママ
今回はどれくらい小さくなるのか、7.5cmサイズでリースを制作してみました。

色は1色でも2色でもOKですが、高齢者や子供の制作には、大きめの15cmサイズの折り紙がオススメです。

もっと簡単に仕上げたい場合は、下記のリースが折り紙4枚で作れて折り方も簡単です。こちらを参考にしてくださいね。

関連記事

4枚の折り紙で作るリースの折り方をご紹介します。作り方も簡単で、子供や高齢者の方でも、気軽に折れます。壁面飾りにすると、一気に華やかで可愛くなるので、是非試してみてくださいね♪RiRiリースにすると、一気[…]

折り紙のリースを4枚で簡単に

リースの飾りに使用する朝顔の花などの折り紙

朝顔の折り紙リースは高齢者の7月壁面制作にも☆用意するもの花1

簡単な朝顔の作り方で朝顔を作る場合は上記の折り紙を用意してください。

  • リース土台を15cmの折り紙で作るならお花は15cmまたは7.5cm(1/4サイズ)
  • リース土台を7.5cmの折り紙で作るならお花は7.5cmや3.75cm(1/16サイズ)
    ※同じくつぼみや、葉っぱ・つるもパーツを少し小さめに作るのがオススメ。

がリースに飾りやすいです。

今回は、7.5cmのリース土台を作ったので、朝顔の花は3.75cmサイズで青色2つ、水色3つで作りました。

関連記事

朝顔の折り紙の簡単でかわいい作り方をご紹介します。幼児とつくれるかわいいお花の朝顔なら、幼稚園や保育園での折り紙制作にも最適です♪折り紙ママ子供から高齢者まで、朝顔の折り紙なら楽しめますよね☆作り方はどれ[…]

朝顔の折り紙 超簡単で子どもも作れる工作方法

高齢者の方が作る場合には、15cmか7.5cmサイズで作ることをオススメしますよ。

リースの上にのせる朝顔の数は、好きなだけでOKです、もちろん1枚でもたくさん飾っても大丈夫ですよ!

道具

朝顔の折り紙リースは高齢者の7月壁面制作にも☆用意するもの(2)

  • はさみ
  • テープのり
  • ボンド

高齢者の7月壁面制作にもオススメな朝顔のリースでは上記の道具を用意しましょう。

リースの土台作りには道具は必要ありませんが、お花を作るときや接着に使います。

高齢者や子供との制作時には、はさみの扱いなど気を付けるようにしてくださいね(*^^)

折り紙ママ
テープのりは手が汚れにくいのであると便利です♪

朝顔の折り紙 リースの作り方折り方

それではさっそく朝顔の折り紙のリースの作り方・折り方を解説していきます。

  1. リース土台
  2. 使う朝顔の花、葉っぱについて
  3. 貼り合わせ

の順に作り方・折り方をご紹介します。

朝顔の折り紙 リース土台の作り方

1.朝顔の折り紙のリース土台では、折り紙8枚をすべて同じ折り方で作ります。
また7.5cmサイズでの完成品となりますが、パーツの折り方は見やすいように15cmサイズで作成しています(*’▽’)朝顔の折り紙 リースの作り方折り方①土台(1)

2.白いほうを外にして角を合わせて半分に折ります。朝顔の折り紙 リースの作り方折り方①土台(2)

3.開いて折り筋を縦に向けます。朝顔の折り紙 リースの作り方折り方①土台(3)

4.もう一度角を合わせて半分に折ります。朝顔の折り紙 リースの作り方折り方①土台(4)

5.もう一度開いて、折り筋がななめになるように向けます。朝顔の折り紙 リースの作り方折り方①土台(5)

6.次は色のついたほうを外にして端を合わせて半分に折ります。朝顔の折り紙 リースの作り方折り方①土台(6)

7.開いて今ついた折り筋を縦に向けます。朝顔の折り紙 リースの作り方折り方①土台(7)

8.もう一度端を合わせて半分に折ります。朝顔の折り紙 リースの作り方折り方①土台(8)

9.折り紙の白い面を上にして開きます。朝顔の折り紙 リースの作り方折り方①土台(9)

10.横向きの折り筋をへこませて三角に畳んでいきます。朝顔の折り紙 リースの作り方折り方①土台(10)

11.左右対称に三角になります。朝顔の折り紙 リースの作り方折り方①土台(11)

12.畳めたら三角の頂点を左に向けてください。朝顔の折り紙 リースの作り方折り方①土台(12)

13.頂点から上下の角をそれぞれ真ん中の折り筋にそって折ります。朝顔の折り紙 リースの作り方折り方①土台(13)

14.上下が折れました。朝顔の折り紙 リースの作り方折り方①土台(14)

15.下側の折り目から元に戻し、浮かせます。朝顔の折り紙 リースの作り方折り方①土台(15)

16.折り筋のついた角の内側に指をいれて開きます。朝顔の折り紙 リースの作り方折り方①土台(16)

17.折り筋を使って開いた角の部分が真ん中にくるように畳みます。朝顔の折り紙 リースの作り方折り方①土台(17)

18.指で押さえると真ん中の折り筋が合うようになります。朝顔の折り紙 リースの作り方折り方①土台(18)

19.そのまま折り目の上側を下に倒しましょう。朝顔の折り紙 リースの作り方折り方①土台(19)

20.これで下側の折り目が中折りできました。朝顔の折り紙 リースの作り方折り方①土台(20)

21.上側も同じように折りましょう。朝顔の折り紙 リースの作り方折り方①土台(21)

22.続いて下側の折り目を一度上に倒します。朝顔の折り紙 リースの作り方折り方①土台(22)

23.倒しました。朝顔の折り紙 リースの作り方折り方①土台(23)

24.上下の角のラインに合わせて角を折りましょう。朝顔の折り紙 リースの作り方折り方①土台(24)

25.折り筋をつけたら角を戻します。朝顔の折り紙 リースの作り方折り方①土台(25)

26.折り目を倒して元の形に戻します。朝顔の折り紙 リースの作り方折り方①土台(26)

27.折り目を戻したら下側を持ち上げます。朝顔の折り紙 リースの作り方折り方①土台(27)

28.今折り筋をつけた部分を外側からつまんでください。朝顔の折り紙 リースの作り方折り方①土台(28)

29.つまんだ部分を真ん中の折り筋に合わせます。朝顔の折り紙 リースの作り方折り方①土台(29)

30.そのまま端まで折ってください。朝顔の折り紙 リースの作り方折り方①土台(30)

31.上側も下側と同じようにまず折り目を倒して折り筋をつけます。朝顔の折り紙 リースの作り方折り方①土台(31)

32.折り目を戻したら同じように折りましょう。色つきのハート型ができていたらOKです。朝顔の折り紙 リースの作り方折り方①土台(32)

33.向きを変えます。朝顔の折り紙 リースの作り方折り方①土台(33)

34.色つき部分の左右の角を内側に三角に折ります。朝顔の折り紙 リースの作り方折り方①土台(34)

35.今折った部分を一度戻し、折り筋から折り目の下へ折り直しましょう。朝顔の折り紙 リースの作り方折り方①土台(35)

36.上から押さえてしっかり折っておきます。朝顔の折り紙 リースの作り方折り方①土台(36)

37.反対側も同じように折りましょう。朝顔の折り紙 リースの作り方折り方①土台(37)

38.続いて上の角をななめに折り下げます。
折り下げたときに白い面と色つきの面の境が後ろの折り目と重なるくらいが目安です。朝顔の折り紙 リースの作り方折り方①土台(38)

39.反対側も同じように折ります。朝顔の折り紙 リースの作り方折り方①土台(39)

40.一度折り目を戻します。朝顔の折り紙 リースの作り方折り方①土台(40)

41.外側から折り目の内側を開きます。朝顔の折り紙 リースの作り方折り方①土台(41)

42.さっきつけた折り筋で折り紙を折ります。朝顔の折り紙 リースの作り方折り方①土台(42)

43.そのまま畳んでいきましょう。朝顔の折り紙 リースの作り方折り方①土台(43)

44.折り目をとじたとき外側に小さく色つきの部分が出ていたらOKです。朝顔の折り紙 リースの作り方折り方①土台(44)

45.反対側も同じように開いて畳みます。朝顔の折り紙 リースの作り方折り方①土台(45)

46.裏返します。朝顔の折り紙 リースの作り方折り方①土台(46)

47.下の角を上の端に合わせて折り上げます。朝顔の折り紙 リースの作り方折り方①土台(47)

48.表に返したらパーツの完成です。朝顔の折り紙 リースの作り方折り方①土台(48)

49.大きいほうが15cmの折り紙、小さい方が7.5cmの折り紙で折ったパーツです。
大きさは4分の1になりますので参考にしてくださいね(*’▽’)
それでは同じパーツを8枚作りましょう。朝顔の折り紙 リースの作り方折り方①土台(49)

50.続いて8枚のパーツを組み合わせていきます。朝顔の折り紙 リースの作り方折り方①土台(50)

 

51.まずパーツを2つ用意します。朝顔の折り紙 リースの作り方折り方①土台(51)

52.左のパーツの折り目の中側に右のパーツを差し込んでいきます。朝顔の折り紙 リースの作り方折り方①土台(52)

53.両方の中側の角がぴったり合う位置まで重ねましょう。朝顔の折り紙 リースの作り方折り方①土台(53)

54.裏は右のパーツの折り目の中に左のパーツの角が差し込まれているとしっかり繋がります。朝顔の折り紙 リースの作り方折り方①土台(54)

55.上に飛び出している角を折り目の内側にぴったり折りこんでいきます。朝顔の折り紙 リースの作り方折り方①土台(55)

56.正面から見て角が見えないようになります。朝顔の折り紙 リースの作り方折り方①土台(56)

57.反対側もしっかり中に折ります。朝顔の折り紙 リースの作り方折り方①土台(57)

58.これでパーツが繋がりました。朝顔の折り紙 リースの作り方折り方①土台(58)

59.同じ手順を繰り返してどんどん繋げていきます。朝顔の折り紙 リースの作り方折り方①土台(59)

60.これで半分です。今回は黄緑と緑を交互に繋げています。朝顔の折り紙 リースの作り方折り方①土台(60)

61.全部で8枚の折り紙パーツを繋いだときのリースの裏面です。朝顔の折り紙 リースの作り方折り方①土台(61)

 

62.これで朝顔のリースの土台が完成しました!朝顔の折り紙 リースの作り方折り方①土台(62)

 

こちらのリースは少し折り方が難しいです。
上に朝顔を載せれば朝顔のリースになるので、リース土台はどんなものでも構いません(^^)
下記のような簡単な土台でも大丈夫ですので参考にしてくださいね☆
関連記事

4枚の折り紙で作るリースの折り方をご紹介します。作り方も簡単で、子供や高齢者の方でも、気軽に折れます。壁面飾りにすると、一気に華やかで可愛くなるので、是非試してみてくださいね♪RiRiリースにすると、一気[…]

折り紙のリースを4枚で簡単に

朝顔の折り紙 高齢者にも簡単!花の折り方

次に高齢者にも子供にも簡単に折れる朝顔の折り方についてご紹介します。

1.まず、飾りたい花の色の折り紙を用意してください。

朝顔の折り紙 リースの作り方折り方③完成(1)

こちらの朝顔のリースで使った飾りパーツの折り紙がこちらです。

朝顔の折り紙 リースの作り方折り方②花(1)

花とつるを作って貼り付けています。

関連記事

朝顔の折り紙の簡単でかわいい作り方をご紹介します。幼児とつくれるかわいいお花の朝顔なら、幼稚園や保育園での折り紙制作にも最適です♪折り紙ママ子供から高齢者まで、朝顔の折り紙なら楽しめますよね☆作り方はどれ[…]

朝顔の折り紙 超簡単で子どもも作れる工作方法
関連記事

折り紙の朝顔のつると葉っぱの簡単な折り方・作り方をご紹介します。とても簡単なので子供も作れて、親子でも楽しめる折り方ですよ♪折り紙ママ朝顔のつると葉っぱはかわいい作品になります☆子供にも大人にも馴染みのあ[…]

朝顔の葉っぱの折り紙は簡単で子供も作れる!

 

またこちらでは、少し難しい折り方で作った朝顔を飾ってみました。朝顔の折り紙 リースの作り方折り方③完成(2)

上のリースで飾り用に使用している折り紙はこちら。朝顔の折り紙 リースの作り方折り方②花(2)

関連記事

難しいけどおしゃれでかわいい朝顔の折り紙の折り方・作り方をご紹介します。立体的でとってもリアルな仕上がりになりますよ♪簡単な朝顔の折り方に比べると難易度が上がって難しくなりますが、その代わりおしゃれでかわいいお花に大変身![…]

朝顔の折り紙 立体の折り方|難しいけどおしゃれ

花だけでなく朝顔のつぼみもリースに飾ってみましたよ!

関連記事

朝顔(あさがお)のつぼみの折り紙の簡単な作り方・折り方をご紹介します。簡単な朝顔(あさがお)のつぼみの折り紙で家族やお友達と楽しめますよ♪夏休みに育てたり観察したりすることもあり、子供の頃から朝顔(あさがお)は馴染み深い植物[…]

朝顔のつぼみの折り紙の作り方

「よりリアルな感じにしたい」「華やかにしたい」「細かい作業がしたい」という方は挑戦してみてください♪

飾り用の折り紙を選ぶときのポイント

土台と同じ大きさか少し小さめの折り紙をつくると、飾りやすいです。

花だけでなくつぼみや葉っぱ・つるの折り紙を選ぶときも、同じ大きさか少し小さめの折り紙を選んでくださいね。

数は好きなだけでOKですよ♪

折り紙の朝顔をリースに飾って完成!

それではリース土台に朝顔の花やつぼみなどを飾ってください(*´▽`*)

朝顔の折り紙 リースの作り方折り方②花(3)

上の画像では、7.5cmの折り紙で作った土台にたくさんつけるため、3.75cmサイズの折り紙で朝顔の花を折っています。

細かい作業が大好きな私はとても楽しかったですが、苦手な人には不向きかなと思うので、高齢者や子供たちが作るときは大きめに作ってくださいね!

貼り方や位置などは自分の好み次第なので、画像を参考にお好きなリースを作ってみてくださいね!

簡単な朝顔の花とつるのみを使用したリース

朝顔の折り紙 リースの作り方折り方③完成(1)

7.5cmサイズの土台に3.75cmで作った朝顔を5枚と、つるはそれぞれ短く切ったものを3枚貼りつけました。

難しい朝顔の花と、つぼみ、葉っぱ・つるを使用したリース

朝顔の折り紙 リースの作り方折り方③完成(2)

こちらも7.5cmで作った土台ですが、朝顔も7.5cmです。葉っぱとつる、つぼみを3.75cmで作って貼りました(*^^)

朝顔の折り紙のリースの作り方・折り方は以上です!(^^)!

折り紙の朝顔リースの飾り方☆高齢者7月制作にもオススメ♪

折り紙の朝顔リースはとても楽しく作ることができました!子供や高齢者と一緒に制作するのもオススメですよ♪

今回ご紹介した朝顔のリース土台、決して難しくはないのですが、土台の作り方としてはやや難易度が高めです。

葉っぱを別に作らなくても葉っぱに見える土台なので、細かい折り方が出てきますね…!

手先が器用な方なら高齢者でも問題なく作れると思います。

さらに難易度をあげたい!という方にはぜひ小さな折り紙でチャレンジしてみてほしいです(*’▽’)

子供や高齢者なら、みんなで協力して1つのリースを作るというのもいいですよね。

飾り方も、壁やボードに貼りつけるほか、立てかけたり木枠の中におさめたり、いろんな方法があります。

みんなで楽しめるような飾り方で楽しめるといいですよね☆

折り紙ママ
夏の楽しい折り紙制作にもオススメ!

朝顔の折り紙リースの作り方まとめ

以上、朝顔の折り紙リースの作り方についてご紹介しました。

夏のお花の代表とも言える朝顔のリース、ぜひ7月から8月の壁面飾りに使用してみてくださいね♪

子供から高齢者まで、簡単な折り方や難しい折り方を選びながら楽しく折り紙制作に挑戦してほしいです(*’▽’)

7月8月はとくに暑さも厳しく、お出かけするのは誰にとってもツラい季節。

折り紙なら気軽に、そしていつでも室内で楽しめるので、お家や施設での時間にぴったりです!

家族やお友達、また会社内、施設内でぜひ折り方・作り方を共有してみてください☆

折り紙の朝顔のリース:参考動画

折り紙で朝顔のリースをつくるときに、折り方を参考にさせていただいたYouTube動画はこちらです。

動画の作成者様に感謝いたします。