十字架の折り紙の簡単な折り方作り方をご紹介します!
年長さんくらいから親子で挑戦できる簡単な十字架の折り紙はハロウィンやクリスマスの飾りにぴったりです★
やや細かいところもありますが、シンプルな折り方なので子どもにも伝えやすいですよ(*^_^*)
十字架の折り紙は簡単で5歳児から挑戦できる!準備するもの
十字架の折り紙の簡単な折り方に親子で挑戦してみましょう★
まず準備するものはこちら↓
折り紙
- 7.5cm×15cmの折り紙
好きな色×1枚
簡単な十字架の折り方作り方には15㎝サイズの折り紙を半分にしたものを使います。
折り紙さえあれば道具はなにもいらないので、5歳児さんくらいからでも親子一緒に作りやすいですよね!(^^)!
ハロウィンやクリスマスなど、用途に合わせて折り紙の色を選びましょう!
もちろんもっと大きいサイズで作ればより折り方作り方も簡単になります☆
金や銀の十字架でも格好いいですよ♪
十字架の折り紙 簡単な作り方折り方
それではさっそく十字架の折り紙の簡単な作り方折り方を解説していきます!
1.まず十字架の折り方作り方に使う折り紙を1枚用意します。
2.上下の端を合わせて半分に折ります。
3.戻します。
4.続いて左右の端を合わせて半分に折ります。
5.戻しましょう。
6.次に下の端を1㎝くらいの幅で折り上げます。
7.続いて左右の端を真ん中に合わせて折ります。
8.真ん中の横向きの折り筋を画像のように山折りにつまみます。
9.つまんだ部分が下にくるように半分に折ります。
10.もう一度同じところをつまんで裏側の折り目を下に引き出します。
11.真ん中が重なるように画像のように折ります。
12.重なった幅に合わせて左右の角を三角に折ります。
13.角を戻します。
14.角の内側を開いて折り筋の端から折り目を倒します。
15.しっかり畳んでください。
16.反対側も同じに折ります。
17.今折っていた折り目の上の端にそって上側を折り下げましょう。
18.次は下側に合わせて折り返します。
19.左右の角を先ほどと同じように三角に折ります。
20.手順14から15と同じように開いて畳んでください。
21.裏返したら完成です。
22.用途に合わせて色を変えれば雰囲気が違って見えると思います!
十字架の折り紙の簡単な作り方折り方は以上です☆
同じ折り方の繰り返しなので簡単に作れますよね(*^_^*)
十字架の折り方は簡単!年長の幼児なら手作りできる☆
十字架の折り紙の折り方作り方は意外と簡単で折りやすかったです!
道具なしで作れるので年長さんくらいから大人と一緒にチャレンジできそうですよ(*^_^*)
ハロウィンやクリスマスなどの飾りにもできるので、ぜひ親子で折り紙製作してみてください★
折り紙さえあれば作れる簡単な折り方作り方の十字架なので、いつでも気軽に作れるのが嬉しいですよね!
幼児だけで折るのは難しいかもしれませんが、大人と一緒に確認しながら折れば十分作れると思いますよ♪
やや厚みもある十字架なので手に持っても大丈夫です。
ぜひハロウィンやクリスマスの時期に合わせて折り方作り方を覚えてみてくださいね☆
ハロウィンの十字架 折り紙の作り方まとめ
折り紙でつくるハロウィンの十字架の作り方についてご紹介しました!
簡単な折り方作り方で一度折れば覚えられるので、ハロウィンだけでなくクリスマスにも使ってみてくださいね☆
折り紙の色やサイズを変えていろんな飾り方をしてみましょう(*^_^*)
子供も大人も簡単に折れる十字架の折り紙なので、家族や友達とぜひ折り方を共有してください♪
他にもハロウィンにオススメの作品の折り方作り方をご紹介しています!
折り紙で作るペロペロキャンディの簡単な折り方作り方をご紹介します。 年長さんくらいから挑戦できる簡単なペロペロキャンディを折り紙で楽しく作ってみませんか? 折り紙ママ 折り方作り方は簡単ですが、仕上がりはとてもかわいくて素敵です★ ハロウィンなどの立体飾りとしても使える折り紙の折り方作り方で、覚えて […]
3歳児でも作れる簡単な折り紙のおばけの作り方をご紹介します。 簡単に折れる折り紙のお化けの折り方で、ハロウィンをかわいく飾ってみませんか? 年少の3歳児でも折れるハロウィン制作なので、幼稚園や保育園はもちろんおうちでも楽しく作れます☆ 折り紙ママ 簡単なおばけの作り方なのですぐに覚えれますよ♪ 3歳 […]
折り紙で作る立体の飴の折り方作り方をご紹介します。 本物そっくりな立体の飴を折り紙で作って、飾りに使ってみませんか? 個包装のキャンディとして柄を変えたり色を変えたりするととってもかわいい仕上がりになりますよ☆ 折り紙ママ すみっコぐらしなどキャラクター風にもできます! 置いておくだけでかわいい立体 […]
参考動画
折り紙で簡単な十字架をつくるときに、折り方を参考にさせていただいたYouTube動画はこちらです。
動画の作成者様に感謝いたします。